Archive for 2月 29th, 2012
生態写真ってこれが初?トゲアケウス
昨年7月のナイトで見つけたカニです。
水深は20m位だったでしょうか?
分かりますか~?
海藻を体につけています。思いっきりクモガニの仲間~って感じのカニでした。
これも、駒井先生に見て頂きました~
結果は「トゲアケウス」
この名前は、「原色日本大型甲殻類図鑑Ⅱ」に標本写真があるだけです。
どこかに生態写真が載っていないかと、手持ちの図鑑やネットを探してみましたが
これが、まさしく「トゲアケウス」だ!!と断言している物は見つからず・・・
って事はもしかして、これが断言している初の写真になるのだろうか?
どこか、ここに載ってるよ~というのがあったら教えて下さい。
さて、この写真を元に「原色日本大型甲殻類図鑑Ⅱ」にある説明文と照らし合わせていきます。
①甲は三角形・・・これはあってる
②溝は深く甲の各域を明らかに分けている・・・付着物を多く不明
③額角は中央の切れ込みにより2葉に分岐・・・これははっきり分かる
④その他各域の特徴があるが、どれも付着物により不明
う~ん・・・こりゃ~写真から判明出来ないもの分かりますね。
クモガニの仲間は他にも同定して頂きました、いずれこの場で発信していきます
やっぱり、キチンとした同定結果を元に生態写真を当てはめて行くという方法しか無いという事のようです。
そういったデータの積み重ねと、フィールドでの観察を重ね
時期・環境等のフィールド情報からある程度予想を付けて行かなければいけないと考えています。
これを繰り返していけば、高確率で予想が付くようになるはず。
まっ予想の範囲を超えないのが残念ですが・・・
確率は上げられるはず!!
その内、「伊豆大島のカニ類」というHPを作れる様に今は地道に勉強です。
Posted: 2月 29th, 2012 under カニ.
Comments: none