ヒラメの体表に・・・
2010年6月27日
全く、まさに梅雨らしい天気が続きまくってます。
蒸し蒸しする割りに、水温は冷たい・・・
スーツ選びに迷います。
黒潮が離れてしまったせいか、いまいち水温が上がりきりません。
もう少しで7月だというのに、温かくても20℃
深場は、16℃・・・・
あ〜 冷たい
これだけ冷たければイズカサゴやヒラメも見れますよね〜
さて、今回はそのヒラメの体表に付く生き物の話です。
それは、これ!!
ま〜 この風貌から普通に寄生虫です。
詳しい方に聞いたら「寄生性カイアシ類のカリグス(Caligus)の仲間」だという事
タカノハダイにも良くこんなの付いています。
あれは、タカノハジラミって名前があるようですが・・・
じゃ〜 こいつの名前は??って気になりますよね〜〜〜
左に伸びる尻尾の様な物は、卵糸と呼ばれる卵だそうです。
そういえば、色んな魚にこういうの付いています。
今後のチャンスがあったら撮影して行こうっと!!
Posted: 6月 27th, 2010 under その他.