伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 4月, 2023

黒いイロカエルアンコウ登場

ポイント:秋の浜 水温:16~17℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
海もとても穏やかでした

今日は右からグルっと大きく回ってみました
先日、情報を頂いたネタを探しに行ってみました
教えてもらった場所からは少し移動していましたが無事に発見

黒いイロカエルアンコウです
結構立派なサイズでした

ヤセアマダイを見て、流して行くと何故か変な所にアサヒハナゴイの子供を発見です

こりゃ~すぐに移動しそうですね~。。。

シリウスベニハゼを見て進むと、カスザメカンナツノザヤウミウシが見られました

そして、産卵中のベニキヌヅツミを発見

めちゃくちゃ頑張ってる感じでした(笑)

ツノザヤウミウシを見て、ヒレグロベラへ

側では、タキベラの子供も見られました

並んでいる所を撮りたかったのですが~・・・

その後は一気に段落ちへ
段落ちではアカイソハゼが威嚇しあっていました

その後は段を上がり、そのままEXしました~

明日も良いお天気になりそうです
海も良さそうですね~

久々のシックストライプドフォグフィッシュ

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

今日は朝から風も落ち着き良い海になりました

1本目は、下の方まで降りてみました
下の穴まで降りたのですが、キシマハナダイの子供が居た位で他には特にこれと言って・・・

浅場へ戻りだすと、ソウシカエルアンコウが穴の奥に入っていました

ハナゴンベに寄ったのですが、凄くシャイで
今日は顔しか見れませんでした。。。

側では、シックストライプドフォグフィッシュを発見

かなり小さな個体でした

その後は、一気に段落ちへ戻りました

2本目は、1本目に飛ばしたネタを見に再度際へ
まずは、コモンイソカイカムリを発見

最近、数が多いですね~

クダゴンベを見て、イロカエルアンコウを確認です

ヒオドシベラを見て浅場へ戻りました
途中、ミカドウミウシの子供やヒメニラミベニハゼを見て段落ちへ

段落ちでは、ベニカエルアンコウクマドリカエルアンコウ
そして、大きなミゾレウミウシを発見

凄い立派な個体でした

段を上がり梯子のまで行くと、ミナミハタンポの中にこんな魚が混じっていました

う~ん、マサバの子供かな?

明日も晴れて良いお天気になりそうです
海も静かそうですね~

テヅルモヅルエビ健在でした~

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

今朝、マリンダイビングフェアから戻って来た有馬です
今日はアツシが、明日はカホがブースにいますので遊びに行ってくださいね~

さて、今日は西風が強いので秋の浜は静かです
1本目は、砂地に行ってみました
ヒレグロベラを見て、チシオコケギンポ

ま~相変わらず同じ穴で見られます

砂地を進んで行くと、テヅルモヅルエビが今日も見られました

このまま居ついてくれるといいですね~

戻りながらマルガザミを見て段落ちへ戻りました~

2本目は、正面へ
ウミカラマツエビを見て、アカオニミノウミウシへ

どうやら、もう1匹居たようです

ウミテングも定位置でした~

側ではカエルアンコウも見られました~
今日はエスカをブンブン振っていました

その後はマツカサウオの子供を見て段落ちへ
段落ちでは、ベニカエルアンコウが今日も見られました

少し動いていました

その後は、一気にEXしました~

明日も晴れてくれそうです
気温がちょっと下がりそうですね~・・・

ハタタテハゼが見られました〜!

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:18m

今日は午前中は良いお天気だったのですが、
午後からは高速船が条件付きに変わってしまうくらい
雨風が急に強く吹き出しました〜

秋の浜は波もなくらい静かでした!

今日は正面を回ってきました
沖へ出る途中ハナゴイが見られました

4匹で仲良く泳いでいました♪

まずはマツカサウオを確認です

近くではカンナツノザヤウミウシが見られました

親指くらいあり、見やすい個体でした!

トラフケボリや大きなヒラメを見ながら進むと
カエルアンコウが歩いていました

観察していると、エスカを振り始めました‼
でも、私には捕食対象の生き物が見当たりませんでした。
何に向かって振っていたんですかね〜

その後は、小さなアマミスズメダイ
ホオジロゴマウミヘビを見て際へ〜

年末頃に居たところをなんとな~く覗くと
ハタタテハゼが居ました!

ずっといたんですかね〜?

その後はチシオコケギンポ
ヒレグロベラを確認です

今日も同じ場所で見られました!

浅場では、クマドリカエルアンコウ
ハナミドリガイ等を見て、
お気に入りの小さめのクマノミへ〜

久しぶりに会いに行ったら少し成長していました♡

その後はリュウグウウミウシなどを見てEXしました

明日は晴れて気温も上がり海日和になりそうですね!

池袋サンシャインシティ文化会館2F(Dホール)では
9日(日)まで「マリンダイビングフェア2023」開催中です!
伊豆大島ブースにIDCもスタッフが日替わりで参加しています
よかったら遊びに来てくださ〜い

クマドリカエルアンコウのあくび

ポイント:秋の浜 水温:16~18℃ 透明度:12m

今日は朝から雨が降ったり止んだりを繰り返していました~
秋の浜は静かで良い海でした

ENしてからハタタテダイヒラマサを見ながら砂地へ移動

カンナツノザヤウミウシヒメオニハゼオニハゼsp.などが見れました

岩の周りではカシワハナダイの雄も確認できました~

いろんな場所で立派な雄が確認できてます

今日はハナタツのペアが直ぐに見つかりました!


いつもより2匹が近くに居たので見つけやすかったです

段落ち辺りではユカタハタコールマンウミウシミゾレウミウシなどがいました

触覚と二次鰓の細点が奇麗なウミウシです

黄色いクマドリカエルアンコウによってみると、丁度あくびをしている途中でした

撮影はギリギリできました

段を上がったところでキンチャクガニを撮影

ハサミに持ってるイソギンチャクを振る姿が可愛い!

近くでホムラスベヨコエビも見れました

久しぶりに見た気がします

EX前にベニカエルアンコウの幼魚を発見!

数年前と比べて見れる数は減っていますが、最近は大人も少し見かけるようになりました

明日4月7日~4月9日に池袋サンシャインシティ文化会館でマリンダイビングフェア2023が開催!!
伊豆大島からもブースの出店があり、伊豆大島ダイビングセンターも参加します!
気になる方は是非見に来てください♪

やっと発見!ヒレグロベラ!!

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

ここ連日、暖かく晴れた日が続いています
海も相変わらず静かでした

昨日まで来ていたゲストさんが、ちょっと凄い魚を発見したので
今日は、スタッフ総出で大捜索してきました~
目的の場所に付き、探してみると~
居ました~~!!

ヒレグロベラです!!
あっ、なんだ~ヒレグロベラか~って思った、そこのあなた!
大島では、なんと2個体目となるちょうレア魚なんです!
しかも、こんな極小サイズは初めてです
暫く見られるといいですね~

いきなり目的を達成してしまったので、後は砂地をウロウロと
カスザメを見て横に流すと、まだニシキアナゴが出ていました

でも、相変わらずシャイで全然寄らしてくれませんでした・・・

側では、極小サイズのミズヒキガニが見られました~

大きさ3mm程です
こんなでもちゃんとガヤを持ってるんですね

そんな事より、真上からみると頭胸甲の左右に、角状の長い突起が出てるじゃないですか~!
しかも、背中にも1棘出てます

これ、浮遊生活を送っている時の特徴です
こいつ着底してすぐの個体なんですね~

一緒に潜っていたアツシがテヅルモヅルエビを発見です

以前、左の奥にあった奴でしょうね~

戻り始めると、キビレカワハギを発見

あまりに浅い所に居たんで、ウマズラハギかと思ってスルーする所でした

もう一度ヒレグロベラを見に行こうと、戻りながらマルガザミを撮影です

その後、再度ヒレグロベラを愛でていたら
あっちも、こっちも色々と大変な事に。。。

結局今日も段落ちには寄れずに段を上がる事に・・・
浅場の写真が無さ過ぎなので、メバルの子供を撮影です

こんな写真じゃ何メバルか分かりませんが・・・

明日は一日曇り予報です
海は静かそうですね~

クラゲに付くエボシガイ

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
海はやっと落ち着いてくれました~

今日は際を降りてみました
中層を流して行くと、クラゲにエボシガイがついていました

クラゲエボシという、クラゲに付くエボシガイです

壁際に降りてイロカエルアンコウを確認です

シリウスベニハゼは今日も定位置でした~

シリウスベニハゼを撮影し、ふと目線を下げると小さなハナタツが目に入りました

しかし、深いな~

その下では、ソウシカエルアンコウが見られました~

砂地を上がって行くと、以前見たフジタウミウシ属の1種が見られました

多分、同じ個体なんでしょうね~

その後は、チシオコケギンポを見て段落ちへ~

段落ちでは、クマドリカエルアンコウを撮影

段を上がると、またユウレイクラゲに何か付いています

良く見るとこれもクラゲエボシのようです
暫く、ユウレイクラゲの観察が続きそうです

明日も晴れて暖かくなりそうです
海も静かそうですね~

今日もハナビラウオ沢山でした~

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気です
北東の風が強く吹き、荒れた秋の浜になりました

1本目は正面へ
ENして進んで行くと、ユウレイクラゲにイボダイの子供が付いていました
ユウレイクラゲは触っても全然痛くないと思っていたのですが
レギュの上に1本千切れた触手が引っかかってしまいました
いや~流石に唇は痛い!

その後は、ハナタツを確認しマツカサウオの子供へ

段々と大きくなってきました

沖に進むと、ウミテングが見られました~

やっぱり、ここに居たんですね~

アカオニミノウミウシを見て戻りながら、ニラミギンポを確認し段落ちへ戻りました

2本目は際へ
ENし沖に出るとユウレイクラゲにデカいハナビラウオがついていました

殆ど隠れてないですけど・・・

際に出て、クダゴンベイロカエルアンコウを確認し
ヒオドシベラ

今日も変わらず同じ場所でした

砂地を上がりながら、カンナツノザヤウミウシを発見です
そして、チシオコケギンポも同じ穴でした

段落ちでは、今日もベニカエルアンコウが同じ場所で見られました

同じ場所から全然動かないなんて、なんてベニカエルアンコウらしい奴なんだ!

今日もクラゲ達が沢山漂っていたのですが
海藻に触手が絡み、身動きが取れなくなってるユウレイクラゲが多く見られました
そんな、クラゲから逃げ出したハナビラウオが中層を漂っていました

クラゲに戻れる良いのですが~

明日は風も少し静かになりそうです
海も静かになるといいですね~

アカオニミノウミウシ健在でした~

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m

今日は朝から晴れたり曇ったりの一日です
北東の風の影響で、そこそこ波のある秋の浜になりました

今日は正面から際に出てみました
まずは、アカオニミノウミウシへ

今日も同じヤギで見られました

側では、カエルアンコウが戻って来ています

一時、深い方に移動していたのですがまた浅場へ戻ってきました

際に出て、イロカエルアンコウを確認です

勝手にもう居ないかと思っていました(笑)

戻りだすと、新しいヒメニラミベニハゼを発見

もう、いつもの1匹だけかと思っていました

その後は段落ちへ
段落ちで、ベニカエルアンコウボブサンウミウシ
黄色いクマドリカエルアンコウも同じ場所で見られました

そして、趣味の世界

じゃ~ん!クロミオキニシです
これ、貝の師匠曰く実は大島2個体目の登場です!
ま~このままだと、ただの汚い貝なのですが、軟体部は結構綺麗です

黄色い小さな点とか入っちゃってます♪
ま~ついて来れる人だけ、ついて来て下さい(笑)

段を上がろうとすると、今日もクラゲが非常に多いです
ユウレイクラゲには今日もイボダイの子供が付いていました

書き忘れましたが、今日際に出る途中
イボダイの成魚に出会いました!
成魚は基本深く、中々お目にかかれません
私も3回位しか見た事ないです
写真撮りたかった~!

明日は、北東の風が凄く強く吹きそうです
なんとか王の浜には行けるかな~・・・

これはテンガイハタかな?

ポイント:秋の浜 水温:15~17℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気になりました
海もとても静かでした~

1本目は右へ行ってみました
地元ガイドの方から頂いた情報を元に目的の場所に向かうと
いました~!

巨大なオオウミウマです
大島では、中々出ないサイズですね~

下に降りてシリウスベニハゼを確認です

今日も定位置でした~

ヤセアマダイを見て浅場へ戻り始めました
戻りながらマツカサウオの子供やミカドウミウシ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は際を降りてみました
壁沿いを降りると、いつものクダゴンベが少し浅い方のついていました

少しは移動するんですね~

側では、極小サイズのキカモヨウウミウシを見て戻って行くと
ヒメニラミベニハゼが今日は少し奥に入っていました

その後は段落ちへ
段落ちに向かうと、クマドリカエルアンコウが再登場です

そして、ベニカエルアンコウも見られました

久しぶりにボブサンウミウシもいました~

段を上がり梯子に向かって行くと
なんと、テンガイハタと思われる幼魚が!

最近、クラゲが中層に多いので、こんなのも出るだろうな~とは思っていましたが
見ると嬉しいですね~

明日も晴れてくれそうです。
少し北東が吹きそうですね。あまり荒れないと良いのですが・・・