伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 9月, 2021

今シーズンもクマドリカエルアンコウ登場!!

今日は雲のない良いお天気!

ハンマーを見るために早朝から海に行ってきました
流石の連休!ハンマー目当ての人がたくさん!!水中も泡がすごい!
そんな中でもバッチリ見ることが出来ました~

昼間もケイカイで単独ハンマーに出会えました!

野田浜では最近見つけたカミソリウオの雌を撮影

ペアになってくれるといいな~

ゲストと一緒にアーチの中のサンゴや亀裂から出てくる泡などを見た後ヒレグロスズメダイ

定位置で元気な姿が見れました!

他にもアオウミウシアデヤカミノウミウシなどのウミウシも見れました!

他のチームは昨日登場したクマドリカエルアンコウを確認しに秋の浜へ

ニシキフウライウオに続き秋の人気者が登場です

黄色のイロカエルアンコウは場所を移動していました

前の場所が荒れていたので移動したのかな?
まだ近くに居てくれてよかった~

イロブダイは場所を変えずに健在です!

朝から秋の浜に行っていたセルフチームは2ダイブ連続でニタリに遭遇したそうです
最近はハンマーだけでなくニタリ情報も多いですね♪

明日は北東の風が吹く予報
昼過ぎからは雨が降るようなので涼しくなりそうです

フチドリスズメダイ成長してます

ポイント:王の浜 水温:24~25℃ 透明度:15m

今日は朝から晴れたり曇ったりの1日になりました
海は北東の風の影響で少し波がありましたー

1本目は王の浜へ
ロープエンドを過ぎるとミカドウミウシの子供が見られました

V字の根に向かいだすと
案の定カメがいっぱいです
こんな感じで休んでいましたー

ノドグロベラの雄やタテジマキンチャクダイの子供を見て
根を上がるとサンゴにヤリカタギがとにかく沢山付いています
そろそろ、成魚とかにならいですかねー

その後はテングダイや大きくなったサザナミヤッコ等を見て湾内に戻りましたー

二本目も王の浜へ
ロープエンドでは、大きくなったコウワンテグリを発見

王の浜だとベツに驚かないですね(笑)

カラスキセワタを見てV字の根に入るとサンゴの隙間にゾウリエビが入っていました

近くの穴を覗くと、ちょっと大きくなったブダイベラが見られましたー

これくらいまでは成長するんですけどねー

根を渡りヤッコエイフタスジリュウキュウスズメダイを見て戻りだすと
とにかく、トモシビイトヒキベラの幼魚が沢山います
これは、ちょっと雄を期待したいですねー

帰りながら、最近ずっと海藻の中で寝てたカメを見に行ったのですが
なんと海藻が台風のせいで無くなってしまいました…
いいネタだったんですけどねー

最後はフチドリスズメダイを撮影です

どんどん大きくなってる気がします

その後は、そのままEXしましたー

明日も風向きは変わらないようです
ちょっとは落ち着いてくれるといいのですが

まだ居た!コクハンハタ!!

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m

今日は朝から雨になりました
台風の影響で南風が強く吹いてしました
でも南風なので、秋の浜は静かでした~

1本目は、際へ降りてみました
まずは、ハタタテハゼ
今日も2個体出ていました~

アカホシカクレエビフタイロハナゴイを見て、ヒメニラミベニハゼ

今日も複数個体見られました

少し移動すると、なんとまだこいつが居ました

コクハンハタです
まだ、居たんですね~

その後は、砂地でチンアナゴ等を見て浅場へ
途中、クジャクベラの雌を発見

証拠写真程度の写真で申し訳ないですが、成魚は久しぶりですね~

2本目は、正面へ行ってみました
私は目に入らなかったのですが、イロブダイはまだ健在でした

クジャクベラの幼魚やムチカラマツエビを見てホカケハナダイ

最初は3個体居たんですが、1匹すぐに隠れてしまいました

その後は、段落ちへ~
段落ちでは、ハナゴイネッタイミノカサゴ
そして、イロカエルアンコウは3個体もいます

まずは、黒っぽい奴

オレンジのツルっとしたタイプ

そして、もう1匹

この2匹はそっくりですね~

段の上では、ナンヨウハギ等を見てEXしました~

明日は、北東の風に変わってしまいます
台風は低気圧に変わるのですが・・・
さて、どんな海になりますかね~・・・

セダカギンポ登場!!

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m

今日は朝から雨の一日になりました
海は昨日よりも静かになってくれました~

まずは、アサヒの根に行ってみました
イサキの大群をかき分け根に入りました

下まで降りるとトサヤッコヤイトヤッコのハイブリッドが見られました~

これ以上は大きくならないんですかね~??

いつもより、水底の魚の出がいまいちだな~と思ったら
それもそのはず、あっちこっちでマツバスズメダイが産卵していました
こうなると片っ端から追いやっちゃうんですよね~・・・

少し移動するとキシマハナダイの子供が見られました

でも、すぐ穴に隠れてしまいました。。。

そのまま根を離れて上がって行くと、今日もハンマーヘッド登場です
これで3日連続です

その後は、ベニヒレイトヒキベラクレナイイトヒキベラトモシビイトヒキベラ
イトヒキベラ系の幼魚達を見て段落ちへ戻りました

2本目は右へ~
一気にオニハゼ属の1種まで降りてみました

今日はエビも出てきてくれました~
側ではクダゴンベヒメニラミベニハゼも見られています

シリウスベニハゼニシキフウライウオ等を見て砂地に出ると
今日はヒレナガネジリンボウが顔を出していました~
側ではヤシャハゼも出ていました

その後は一気に浅場へ
浅場も面白く、イシガキスズメダイやカンザシヤドカリ・ナンヨウハギ
そして、セダカギンポが登場です

これは可愛いですね~

段落ちでは、イロカエルアンコウ(黒・オレンジ)やキリンミノ
ネッタイミノカサゴの子供も見られました~

段上に浅場ではミヤコキセンスズメダイタテガミカエルウオ
そして、ヤンセンニシキベラを発見

雌雄中間です
これは秋の浜でも初めて雄が見られそうですね~

さて、明日から3連休
でも、台風が・・・どうなる事やらですね。。。

ホカケハナダイ健在でした~

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m

今日は朝から肌寒いスタートでしたが
日中は日差しも出て暖かくなりました~
海は北東の風が強く、荒れた秋の浜になりました

まずは際を降りてみました
降りて行くと、アサヒハナゴイの子供が出ていました~

少し大きくなっていますね~

穴を覗くとナガシメベニハゼを発見

でも、ゲストに見せる前にアカハタに追いやられてしまいました・・・

上がって行くとヒメニラミベニハゼが数個体見られます
本当数が増えてきましたね~

ヒオドシベラへ一時期、深い方へ行っていたのですが
すっかり元の場所に戻っていました~

そして、ホカケハナダイ

今日は良く穴の外を泳いでいました~

その後は段落ちへ戻りました~

2本目は右へ
中層を流し、一気に下まで降りてみました
まずは、オニハゼ属の1種を確認です

今日はしっかり出ていてくれました~

そして、シリウスベニハゼ

いつも大きな個体は居なく、小さい奴が出ていました

ニシキフウライウオは今日もペアで見られました

その後は、ヤノダテハゼソメワケヤッコ等を見て段落ちへ

段落ちに向かって行くと、頭上をハンマーヘッドが1匹ゆっくりと泳いで行きました~
しかし、クローズアップレンズを付けてガッツリマクロ設定だったので、直している間に行ってしまいました・・・

段落ちでは、オオメハゼフタスジタマガシラ
そして、黒いイロカエルアンコウは少し移動していました。。。

段の上では、ミヤケテグリニライカサゴ等を見てEXしました~

明日は少し風も静かになりそうです
海が落ち着くといいですね~

久々のウミウシカクレエビ♪

ポイント:秋の浜 水温:19~23℃ 透明度:15~20m

今日は朝から雨が降って涼しい一日でした~

1本目は秋の浜の右側へ
中層を移動して沖に向かっている途中で水底にいるオレンジ色の大きな生き物を発見!
近づいて確かめるとミカドウミウシでした~
更によく見るとウミウシカクレエビが2匹ついていました!

久しぶりに見つけた気がします

イロブダイの幼魚は変わらず同じ位置で確認できました

幼魚は白くて可愛い!!

他にもシリウスベニハゼニシキフウライウオのペアを撮影

最初は離れていましたが少しずつ近づいていき、ペアで撮影することが出来ました!

段落ちに向かう途中では大きなヒラマサクビアカハゼコシジロテッポウエビが見れました

こちらもペアで見れました! コシジロテッポウエビも雄と雌が交互に巣穴から砂を運んでいました~

その後はオルトマンワラエビやナンヨウハギカンムリベラの幼魚を見てEX

2本目はキワです!
キワにつくとヒオドシベラが元の場所に帰って来てました~

相変わらず撮影中は動き回っています…

レンテンヤッコの幼魚やフタイロハナゴイを見ながらキワを戻ってハナタツの場所へ

定位置に居たので直ぐに見つかりました!

段落ちではフトスジイレズミハゼイロカエルアンコウなどがいました

前回と殆ど変わらない場所に居ましたが、凄くわかりずらい感じで周りに溶け込んでいました

段を上がって浅場にいるタコを観察♪

巣穴から足を伸ばして近くにあった石を引き寄せる姿が見れました
最後に梯子下の瓶から顔を出しているニジギンポを見てEX

明日から北風が強い予報
天気は雨ですが午後から晴れる見たいです!

カミソリウオ出ました~

ポイント:秋の浜 水温:19~23℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
西側には台風のウネリが入っていましたが
秋の浜は静かでしたー

まずは正面に行ってみました
イロブダイの子供を見て、イロカエルアンコウ

イロカエルアンコウは定位置に居てくれてるんですが
その回りが酷すぎる…
何か石も動き回ってます
環境大事なんですけどねー

上がって行くと地元ガイドの方からカミソリウオを教えて貰いましたー

今年は出が良くないので貴重ですねー

その後は段落ちへ戻りました

2本目は、際へ
まずは、ヒメニラミベニハゼ

今日は4個体見られました

砂地に出てチンアナゴを見て戻って行くと
先日発見したホカケハナダイが見られました

でも、穴の奥から全然出てきません・・・

移動するとハタタテハゼが出ていました

側にはもう一匹居ます

そして、段落ちへ
段落ちでは、フタスジタマガシラハナゴイ
そして、このイロカエルアンコウはまた動いていました
毎日良く動きます

段を上がるとナンヨウハギが今日も4個体見られました~

後は、ミヤケテグリ等を見てEXしましたー

明日から少しお天気下り坂の様です
そろそろ、店の外に壁つけますかねー

イロブダイ登場!!

ポイント:秋の浜 水温:23℃ 透明度:15m

今日は朝から雲の多い一日になりました
雨もパラパラする天気です
海は凄く静かです

今朝は早朝ハンマーから

いい感じに出てくれました~

2本目は正面に行ってみました
まずは、イロブダイを確認です

可愛いですね~

側ではソメワケヤッコも見られました~

相変わらずちょこちょこ良く隠れます

ハナミノカサゴの子供やイロカエルアンコウカスザメ等を見て、後は段落ちへ戻りました~

2本目は、右へ
ウメイロモドキを見て、カンザシヤドカリへ

今日は顔を出していました~

掛け下りを進んで行くと、流れがかかりだしました
様子を見ながら進みニシキフウライウオ

卵をバッチリ持ってますね~

その後は、掛け下りを這う様に戻りだしました
フエヤッコダイを見て浅場へ向かう途中モザイクウミウシが登場です

その後は段落ちへ

段落ちではフタスジタマガシラ
イロカエルアンコウは昨日と同じ場所でした~

段の上では、ミヤケテグリナンヨウハギ等を見てEXしました~

明日はお天気回復しそうです
晴れるといいですね~

ホカケハナダイまた見っけ!!

ポイント:秋の浜 水温:26℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気です
海も静かです

1本目は際を降りてみました
際を降りて行くと、フエヤッコダイを発見

際では珍しいですね~

戻って行くと、ヒオドシベラが見られました

結構、下まで降りたもんですね~

ヒメニラミベニハゼは、なんだか数を増やしてきてます
今日は5個体見られました~

砂地出ると、チンアナゴが顔を出していました
撮影したのですが、ちょうどサーモクラインがかかっていました。。。

その後は、段落ちへ戻りました

2本目は、正面へ
地元ガイドの方から情報を頂いた魚を探しに~

無事に発見です♪
う~ん、全然はっきりしないのですがオオモンカエルアンコウかな~?

ハナミノカサゴの子供を見て、黄色のイロカエルアンコウへ行ってみました
こっちも定位置でした~

少し流れがかかってきたので早々に浅場へ
途中、ホカケハナダイを発見です

以前発見した所とは場所が変わっているので、違う個体なのかな~??

段落ちでは、ハナゴイイロカエルアンコウ
そして、ミズイリショウジョウガイが口を開けまくっていました
中を覗くと~

小さいエビが入っていました
この貝をいえばチョウガイカクレエビが入っているのですが、その子供ですかね~??

段の上ではナンヨウハギアカハチハゼ等を見てEXしました~

明日は早朝からスタートです
海が静かだといいですね~

新しいヒメニラミベニハゼ♪

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m

今日は暑い位の良いお天気になりました
海もとても静かです

今日は2本秋の浜へ
1本目は正面へ行ってみました
流れていたので、一気にイロカエルアンコウまで降りてみました

今日はヤギに乗っていました

側ではウデフリツノザヤウミウシが見られました~

横に流して行くと、まだ透明のガラスハゼ属の幼魚がガヤに乗っていました
本当、ホストにこだわりないんですね~

上がって行くと、ベニヒレイトヒキベラの子供も見られました
ウミカラマツエビクビアカハゼ等を見て段落ちへ戻りました~

2本目は際へ
ハタタテハゼを見て、ハナタツ

今日も定位置でした~

壁沿いを降りると、新しいヒメニラミベニハゼを発見です

ミナミハコフグを見て砂地に出てみました
いつものチンアナゴを見て流して行くと、もう1匹発見
他の場所でも出ていたみたいです
本当、集まればいいのに・・・

その後は段落ちへ~
段落ちでは、フタスジタマガシラリュウキュウヤライイシモチ
そして、トモシビイトヒキベラも発見です

段を上がるとナンヨウハギが4個体1つのサンゴに入っていました~
でも~

4匹並んだ!と思ったら1匹ミツボシクロスズメダイでした・・・
お前じゃないのに・・・

その後は、ミカドウミウシの子供やアカハチハゼ等を見てEXしました~

明日から週末です
明日はお天気も良さそうですね~