伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 9月, 2021

久々トウシキへ

ポイント:トウシキ・王の浜 水温:24~25℃ 透明度:15m

今日は朝から雨の一日です
海は基本どこでも入れる位です

1本目は、珍しくトウシキに行ってみました~
低気圧の影響なのか少しウネリが入っていました

ロープを降りると、あまり流れも無かったので左に出てみました
しかし!案の定流れが・・・
カメを何匹か見ていたのですが、このまま流れに乗って行ったら帰りヤバイな~って感じだったので戻りました
戻って行くと成長したタテジマキンチャクダイを発見
側では、ホシススキベラも見られました~

秋の浜ではまだ姿を見ないモンツキハギも何匹も来ていました~

ニシキイトヒキベラの雄やノドグロベラの雄は両方とも求愛行動をしていました
とうとう、大島で繁殖しちゃうみたいです

柱状節理の壁の方に行くと、ここでもカメが数匹見られました
戻りながら石を捲るとキンチャクガニが出てきました~

帰りのロープ沿いにはミヤコキセンスズメダイも見られました~

そのまま、王の浜へ
湾内を抜けると、フチドリスズメダイを発見

この大きさは大島では初ですね

V字の根に入るとタテジマキンチャクダイの子供やヤスジニセモチノウオ等が見られました~
右の根に上がるとサンゴ側でカメが休憩中でした
ヤリカタギの子供等を見て戻りだしました~

途中、モンツキベラの雌を見て
海藻の中で眠るカメへ

本当、すっと寝てますね~
茶太郎みたいですね(笑)
そろそろ名前つけよっと!!

その後は、そのままEXしました~

明日はお天気回復しそうです
暖かくなるといいですね~

ナンヨウハギ何匹でしょう!?

ポイント:秋の浜 水温:26℃ 透明度:15m

今日も朝から晴れ間が見えました
海は秋の浜も入れるくらいになりました~

今日も有馬さんは講習なので、ガイドはカホがいきました

秋の浜で3ダイブしてきました

まずは1本目右に行こうと考えてエントリー
・・・流れてる。
秋の浜では珍しいくらいに流れていたので
予定を変えて正面へ~

流されながらクラゲ等を見て、イロカエルアンコウ

今日も同じ場所に居てくれました
少し見てない間に成長してますね!

近くのソフトコーラルを見てみると
オルトマンワラエビやミナミゴンべ、スケロクウミタケハゼがいました

良く見ないと見えずらいんですよね~

その後は秋の浜では珍しいアカウミガメを見ながら段落ちへ

2本目は際へ行きました
梯子の近くでツユベラを発見です

そのまま際へ行き
ハナタツアブラヤッコ等をみてミナミハコフグへ~

今日もまんまるくて可愛いですね♡

その後は砂地へ行きワニゴチチンアナゴを見ました

しっかり出ていてくれました

段落ちに向かう途中
目の前をヒレナガカンパチが通りすぎて行きました!!

3本目は流れも落ち着いたので1本目で行けなかった右へ行きました

ホシゴンベやメガネゴンべを見てナンヨウハギへ向かいます
前に居たところを見に行ったらいなくなっていました。。
残念に思っていたら~

別の珊瑚の場所に1匹発見です!
見れてよかった♪

ルンルンでさらに進むと~
?! 5匹いる珊瑚を発見!
こんなにいたんですね

掛け下りではフエヤッコダイやハタダテダイ、ヨスジフエダイ等を見てニシキフウライウオへ~

卵を持っていました!

その後はクビアカハゼ等を見て段落ちへ

段落ち横ではヤリカタギを見ました

珊瑚の隙間をウロウロしていました~

段上ではまたまたナンヨウハギを4匹発見です

その後はアカハチハゼカンムリベラムロトミノウミウシ等を見てEXしました

明日もハンマーからスタートです
日中、雨そんなに降らないといいですね~

カメざんまい!

ポイント:王の浜、野田浜 水温:23~26℃ 透明度:15m

今日は久しぶりの太陽が見えました!
海は少し波がありました

今日も有馬さんは講習のため、カホがガイドに行きました~

王の浜→野田浜→王の浜で3ダイブです

1本目はカメ祭りでした!
寝ているカメ、泳いでいるカメ、休んでいるカメ
どこみてもカメです♡
二匹で休んでいるカメも発見

二匹いるのは珍しいそうです!!

その途中アジアコショウダイテングダイ、メガネゴンべ等が見られました~

メガネ模様がかわいいですね!

その後はキタマクラなどを見ながら浅場へ~

野田浜ではまずセトイロウミウシを発見です

紫色の点の模様がいいですね!

そのまま進んでアーチをくぐってクマノミ
壁の方に近寄るのでよく見てみると~

卵がありました
子育て頑張れー!

それからはスミツキベラコガネキュウセン、テングダイ等を見て浅場へ戻りました

3本目の王の浜ではまずカマスベラを発見です
その後は岩の隙間を泳いでいるトカラベラを観察してみました

黄色が綺麗ですね☆

そのまま行くと、またまたカメの登場です
カメを見ながら進むといつもと様子の違うミツボシクロスズメダイが居ます
・・・ちょっと変です!

夕方が近く水中が暗かったのでイソギンチャクがしまっていて
隠れられないみたいです!!!
ちょっと困ってそうでした~((笑))

その後はレンテンヤッコツユベラムカデミノウミウシ等を見て戻りました

明日は北東の風が少し弱まるみたいです
秋の浜入れるといいですね~

大きなコウワンテグリ

ポイント:秋の浜 水温:25℃ 透明度:15m

今日は朝から雨で北東の風が強く吹いてしまいました
海は結構波がありました

今日から有馬は講習なので、ガイドのみゆきさんから写真を借りてみました~

王の浜で3ダイブです
コンディションは最高だったようです♪

こんなワイドの写真を撮ってくれました~

テングダイとダイバー

そして~

カメと睨めっこ♪
う~ん、IDCのログにはない感じで新しいですね(笑)

というのはここまでで
IDCウミウシ部 裏部長の写真なので他はウミウシばかりです(笑)
色々写っていたのですが、その中からボンボリイロウミウシ

最近、ちょっと多めなんですよね~

そして、こんな大きなコウワンテグリ

すっかり、成魚ですね~

明日も北東の風が続きます
講習頑張らないと!!って一日になりそうですね~

今日も海藻の中で眠るカメ(笑)

ポイント:野田浜・王の浜

今日は朝から雨~かと思ったら突然晴れたりと変な天気でした
海は北東の風の影響で荒れてしまいました・・・

早朝からのスタートから
ケイカイに行ったのですが潜れず・・・
野田浜へ~
しかし!!全くハンマーは姿を現してくれませんでした・・・
秋になってくると、厳しい時がやってきますね~

昼間は王の浜で2ダイブ
ロープエンドでニライカサゴを見て
コンシボリガイを撮影です

進んで行くと、今日もカメが登場です

やっぱりハンマーが悔しいので真ん中の根に直行しました
途中、アカホシカニダマシを確認です

可愛いサイズですね~

沖でハンマー待ちをしてみたのですが、イサキの群れ位でした・・・

根を渡り、ヤリカタギテングダイ等を見て戻りました~

3本目は、左の根へ
ここでも勿論諦めずにハンマーを狙ってみました
休んでるカメを見て、進んで行くとソメンヤドカリを発見
最近、数が減ってしまいました・・・

ここでもやっぱりイサキだけでした・・・
悔しい!

根を渡ると、ノドグロベラの雄を発見

すっかり定着してますね~
今日は求愛までしていました

戻って行くとトモシビイトヒキベラの子供が見られました~

綺麗ですね~

そして、いつもの海藻の中で眠るカメへ

ちょっと起こしちゃいましたかね~

その後は、そのままEXしました~

明日も北東の風が強く吹きそうです・・・
ちょっと吹き出すには早い気がするんですよね~

イロカエルアンコウのチビ健在でした~

ポイント:秋の浜 水温:25℃ 透明度:15m

最近、ログをお休みしてしまっており申し訳ございません
皆様にご報告がございます
先週、当店スタッフからコロナ陽性者が出てしまいました
感染対策は万全にしてきたつもりでしたが、長く続くコロナ禍で多少なりとも気の緩みがあったのではないかと深く反省しております
濃厚接触者となってしまったゲスト様もおり、大変心苦しく申し訳ない気持ちでいっぱいです
他のスタッフは全員、PCR検査が陰性で濃厚接触者への該当も致しませんでしたので
より感染対策に気を付けながら営業を再開いたしました
陽性になったスタッフも熱も下がり、順調に回復しております
今回、ご迷惑をお掛けしたゲスト様には心よりお詫び申し上げます。
今後2度とこの様な事が起きないように、店内・車内でのマスク着用・手指の消毒・店内の消毒と
より一層感染対策努めてまいります

さて、今日の海です
1本目は、際へ
まずは、ハタタテハゼ

今日もバッチリ出ていてくれました

ハナタツアカホシカクレエビを見て降りて行くと、背中の曲がったコロダイを発見

本当長生きですよね~

ミナミハコフグを見て砂地にでました
砂地では、ネジリンボウチンアナゴ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は正面へ
ガラスハゼの仲間の極小サイズを見て、イロカエルアンコウ

今日も定位置で見られました~

少し流れがかかっていたので、早々に浅場へ移動してみました
途中、ニシキウミウシの子供やクビアカハゼを見て戻って行くと
ヒレグロスズメダイの子供を発見です

可愛いですね~

その後は段落ちへ~

段落ちを進んで行くとキリンミノを発見

段の上に居た奴が降りてきたんですかね~?

段の上では、マダライロウミウシミヤケテグリコンシボリガイ等を見てEXしました~

明日は曇りの一日になりそうです
北東が少し強く吹きそうです
あまり荒れないといいですね~