Archive for 7月, 2020
なんだ?このウミウシ・・・
ポイント:王の浜・秋の浜 水温:23℃ 透明度:15m
今日は朝か良い天気!!なんて思ったら曇ってきてしまいました・・・
海はどこでも静かなので、まずは王の浜に行ってきました
ホームステイ中に開拓した右側のコースに行ってきました
タテイワの穴を覗くとハタタテサンカクハゼがまだ健在でした
柱状節理の壁沿いに進んで行くと、クロマグロが1匹真横を飛んで行きました~
ケサガケベラの子供を見てミヤケベラへ
また少し大きくなった様な気がします
フタスジリュウキュウスズメダイやテングダイを見て
1番の根に入ってみました
サンゴにはヤリカタギがついています
やっぱりカンザシヤドカリの仲間達を観察し戻りました
戻って行くとスジクロハギの大人を発見!
久しぶりに見ました~
湾内でアオボシヤドカリ等を見てEXです
2本目は秋の浜へ
際を降りてみました
フタイロハナゴイを見て降りて行くとアサヒハナゴイの子供が見られました~
途中で石を捲るとベッコウイモが卵を産んでいました~
その後も石を捲るとあちこちで産んでいました
その後は段落ちへ
段落ちではこんなウミウシを撮影です
どの図鑑にも載っていませんでした・・・
これなんでしょう??
スミツキベラやハナゴイを見てイロカエルアンコウへ
今日は分かりやすい所に付いていました~
段の上ではミナミハコフグの子供等を見てEXしました~
明日から週末です
頑張って行きましょ~~!
Posted: 7月 31st, 2020 under 未分類.
Comments: none
イッサイフシエラガイの子供、かわいい!!
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:24℃ 透明度:15m
今日も朝から曇り空
昼頃には雨もパラついてしまいました
まずは、秋の浜へ行ってみました
ここ数日北東の風が吹いてくれたおかげで水温が温かくなりました
まずは正面へ
進んで行くと今日もハダカハオコゼが目に入りました
本当大きな個体ですね~
沖に出て行くとアサヒハナゴイの子供が見られました
イガグリウミウシやクラサキウミウシ等を見て戻って行くと
こんなヒラムシを発見
プセウドケロス・コントラリウスです
綺麗なヒラムシですね~
その後はアカスジウミタケハゼやニジハタを見て段落ちへ
段落ちでは、ミヤケテグリやナンヨウハギ
そして、イッサイフシエラガイの子供を撮影です
小さいと可愛いですね~
2本目は、野田浜へ
ENして進んで行くとアーチの中にイナバミノウミウシが付いていました
後ろにタマガワミノウミウシも写ってます
こんな時期まで見られるウミウシ達でしたかね~・・・
マツカサウオを見て進むとクロスジウミウシが歩いていました
野田浜では珍しいですね~
テングダイを見てオオモンカエルアンコウへ
今日も定位置でした
その後は一気に戻りました~
途中、アジロダカラを撮影!
このタカラガイ、生きてるのに出会うのは中々珍しいんですよ~
その後はそのままEXしました~
週末にはとうとう梅雨が明けそうな予感がします
もうジメジメしてカビが生えそうです(笑)
Posted: 7月 30th, 2020 under 未分類.
Comments: none
大きなハダカハオコゼ
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:22~23℃ 透明度:10~15m
今日は朝から雲の多い一日でした
途中、雨も降りまだまだ梅雨なんだね~って感じです
まずは、秋の浜へ
右から浅目に流してみました
カンザシヤドカリを見て沖に出ると、イソコンペイトウガニを発見
とても大きな個体でした~
カニと言えば砂地でコワタクズガニも発見
本当、岩の上だとカニってわかりません
地元ガイドの方からお聞きして、噂のハダカハオコゼを見に行ってみました~
ちょっと、大島ではない大きさです
こんなのまで越冬してるんですね~
その後は段落ちへ
段落ちではユカタハタやツユベラ
そしてミヤケテグリを撮影です
3匹見られました
段を上がってミナミハコフグを見てみました
正面顔可愛いですね~
2本目は野田浜へ~
アーチに向かって行くと、おや?逆潮じゃないですか!?
という訳で、急遽逆回りに
まずは、オオモンカエルアンコウへ
今日も定位置でした
アーチに向かって行くとテングダイがウロウロと
そして、ヤマブキベラの雄がなんと求愛していました!
以前から雄は出るようになっているのですが、求愛は初めて見ました
その後は、ハナミノカサゴやトカラベラの子供等を見てEXしました
最後はそのまま体験ダイビングに乱入して終了です(笑)
明日からゲストが暫く続きます
早く梅雨が明けるといいですね~
Posted: 7月 29th, 2020 under 未分類.
Comments: none
のんびり調査ダイビング
ポイント:秋の浜 水温:18~22℃ 透明度:12m
今日は朝から雨が降ったり止んだり・・・
ゲストがいないので、深場まで連休中にあった噂の生き物を探しに行ってきました~
中層を泳いで目的地まで行くと、昨日は見れなかったソウシカエルアンコウが穴に入っていました!
ゼブラが出たと聞いていたので、このあたりだと思ったのですが・・・
そう簡単には見つかりませんね
周りを探索している間にムラサキズキンベニハゼやキシマハナダイ、アサヒハナゴイ等が見れました
深場には大きい個体がたくさん居て、水深20m~も小さい個体がキンギョハナダイに紛れています
結局、目的の生き物は見つけられずに時間切れ~
悔しいのでまた探しに行きます!
戻る途中ではアカボシハナゴイやシテンヤッコを発見!
まだ小さくて可愛い幼魚です
普段見かける水深よりも浅めの場所でフカミスズメダイが見れました
フカミスズメダイが撮影中に勢いよく隠れたので、周りを見渡して大物がいないか確認すると、数匹の大きなヒラマサが頭上を通過していきました
段落ちに向かう前に砂溜まりでクビアカハゼとコシジロテッポウエビの2ショット!
近くの巣穴で4個体は確認できました
よく出て来てくれるので、時間があるときはじっくり撮影できますよ
段落ちに着いてからハナゴイやクロヘリアメフラシ、ナンヨウハギを撮影
そろそろ他のサンゴにも来てそうですね~
ギンポ団地では珍しく全身を出しているトウシマコケギンポが見れました!
いつも見ている生き物でも、違った姿が見れるときはテンションが上がりますね!
他にもギンポ団地ちにはニシキカンザシヤドカリやフトユビシャコの仲間も住んでいます
最後に浅場でキンチャクガニや大きなコウシンウミウシ、メシマウバウオSPを見てEX
大好物の魚の卵を狙って活発に動いていました
明日は体験ダイビングに行ってきます!
今日より風速が落ちるので静かな海で行えそうです!
Posted: 7月 28th, 2020 under 未分類.
Comments: none
シマキツネベラちょっと浅いかな?
ポイント:秋の浜 水温:23~18℃ 透明度:12m
連休も無事に終わり、またのんびりした日が戻ってきました
今日はガイドをスタッフに託し、私はカメラを持って潜ってみました
相変わらず、アサヒハナゴイの子供も多く見られ
キシマハナダイの子供も沢山見られました~
そんな子達を見ているとシマキツネベラの子供を発見
この魚にしては、凄く浅いのではないでしょうか??
その後は、根を上がりフジイロウミウシ等を見て段落ちへ
段落ちではミヤケテグリやナンヨウハギ
そして、こんなヒラムシも見られました
チハヤニセツノヒラムシのバリエーションです
ヒラムシも綺麗ですよね~~
そして、アツシがこんなものを見つけてきました
今となっては激レアのベニカエルアンコウです
本当に姿が見られなくなってしまいましたね~
その後はツユベラの子供等を見てEXしました~
明日も今日と同じく雲の多い一日になりそうです
梅雨っていつ開けるんですかね~・・・
Posted: 7月 27th, 2020 under 未分類.
Comments: none
連休終わりました~
ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:17~22℃ 透明度:15m
今日は連休最終日です
そして、早朝からのスタートです
ハンマーは今日もバッチリ出てくれました~
そして、秋の浜へ
左に行ってみました
砂地を進んで行くと、ハチマキダテハゼが見られました
ふと砂地を見るとチンアナゴが顔を出していました
完全に越冬しましたね~
ネジリンボウを見に行くとすぐに隠れてしまいました
それもそのはず、すぐ横にカスザメが鎮座していました
その後は段落ちへ戻りました~
最後は正面に行ってみました
沖に向かって行くとメイチダイが何か咥えていました
大きなゴカイをモグモグしていました
砂地では、ヒレナガネジンボウやヤノダテハゼ等が顔を出していました~
フチドリワモンヤドカリやミツイラメリウミウシ等を見て上がって行くと
サンゴの隙間にアミメウマヅラハギがはまっていました
本人は上手く隠れたつもりなんでしょうね~
段落ちでは、ツユベラやスミツキベラ
そして、マツカサウオの子供も今日は表に出ていました
最後は、ハコフグの子供を見てEXしました~
明日もゲストは続きます
頑張りま~す!
Posted: 7月 26th, 2020 under 未分類.
Comments: none
4ポイントで4ダイブ
ポイント:ケイカイ・王の浜・秋の浜・野田浜 水温:18~25℃ 透明度:15m
今日は朝からのスタートです
まずは、ハンマーから~
今日は沢山出てくれました
そして、王の浜へ~
V字に根に入るとメガネゴンベが定位置についています
そして、カンムリベラも見られました
根を上がるとカメが休んでいました~
そこから引き換えし、コロダイやオキナワスズメダイ等を見てEXしました
3本目は秋の浜へ
左の砂地に行ってみました
ナマコマルガザミを見て進むと、ヒレナガネジンボウが顔を出していました
ネジリンボウも側で出ていました
砂地を戻りだすと、砂茶碗にイソギンチャクが付いていました
これは、中々レアな光景ですね(笑)
その後は段落ちへ
段落ちでは、今日もナンヨウハギは定位置でした
最後は野田浜へ~
まずは、コンシボリガイを撮影です
ボンボリイロウミウシやヘラヤガラの子供を見てアーチへ
アーチを抜けるとイサキが沢山群れていました
その後は潮に乗ってオオモンカエルアンコウへ
その後は、そのままEXしました~
明日は連休最終日です
気を抜かずに頑張ります!!
Posted: 7月 25th, 2020 under 未分類.
Comments: none
色々越冬してる
ポイント:王の浜・秋の浜 水温:18~23℃ 透明度:15m
今日は朝から曇り空・・・
でも、途中で少し晴れてくれました
雨じゃないだけいいですね~
まずは、王の浜へ行ってきました
湾内を抜けると大きなサザナミヤッコが見られました~
これは成魚も夢じゃないですね~
その後は、カメカメカメ!と連続でカメが出現
メガネゴンべも見られました~
根を上がって戻り始めると、オジサンが数匹泳いでいます
私もスルーしそうになったんですが、オジサンの成魚って・・・
大島じゃ珍しかったんですけどね~
ケヤリ(海藻)を見て戻って行くと、バラフエダイの子供を発見
周りに3匹位いました
その後は、そのままEXしました~
2本目は秋の浜へ
浅めにのんびりと回ってみました
正面に出るとシロタスキベラの子供が見られました
こういうのが出始めるとシーズンって感じですね
そのまま流して行くと、ヨスジフエダイが見られます
なんだかんだと越冬しましたね~
その後は段落ちへ
段落ちではミヤケテグリやナンヨウハギ
ツユベラも元気にしていました
その後はそのままEXです
まだまだ連休が続きます
頑張りましょ~~
Posted: 7月 24th, 2020 under 未分類.
Comments: none
久々の連休
ポイント:ケイカイ・秋の浜・野田浜 水温:21~23℃ 透明度:15m
今日から4連休です
こんな書き出しも何だか久しぶりに感じます
そして、昼間のダイビング
まずは秋の浜へ行ってみました
左の砂地へ向かって行くとカメが1匹悠々と泳いでいました
まだ透明なガラスハゼの子供を見て、砂地を戻りました
途中ホシテンスを見て際に出てみました
際ではキツネベラの雄がやってきました~
以前は、あまり雄って見なかったんですけどね~
セナキルリスズメダイやチンアナゴ等を見てミヤケテグリへ
日に日に大きくなっています
段落ちでは、アカズキンリュウグウウミウシを撮影
可愛いですね~
3本目は、野田浜へ
ロープエンドに降りると、ツツイシミノウミウシが交接していました
ミノ系の交接は珍しいですね
アーチまで出ると予想以上に流れがかかっていました
そのせいか、イサキが下の方で集まっています
テングダイを見て、オオモンカエルアンコウへ
今日も定位置でした~
その後は大きなヘラヤガラやボンボリイロウミウシ等を見てEXしました
さて、これからナイトに行ってきます
今日は4ダイブ~
おお!!連休っぽいじゃないですか!!(笑)
Posted: 7月 23rd, 2020 under 未分類.
Comments: none
今日はウミウシダイビング
ポイント:秋の浜 水温:25℃ 透明度:15m
今日は朝から暑い位のお天気です
海も静かでした
今日は、ウミウシダイバーさんと1本行ってきました~
なので、ウミウシオンリーのログです
しかも、約60分同じ場所から動きませんでした(笑)
見たウミウシを連発していきます
キリヒメミノウミウシ
女王が居たかと思ったらスベスベジョオウミノウミウシも居ます
ユリアガイも見られました~
他にもヒラミルミドリガイやセンテンイロウミウシ・セトイロウミウシ・アカボシミノウミウシ
ま~他にもまだまだ等々って感じです(笑)
ここまでウミウシダイビングも久しぶりでした
最後、ウミフクロウを見てEXしました
おまけ~~
実は、ヒトデマニアの有馬でして
見た事の無いヒトデは写真を撮りまくっているのですが
今日はこんな可愛い奴を発見です
これ、マンジュウヒトデの子供なんじゃな~い!??
全く自信はないですが
だとしたら凄いな~
明日から4連休です
色々といつもとは違う連休になりそうですが、万全を尽くしていきたいと思います
Posted: 7月 22nd, 2020 under 未分類.
Comments: none