伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 5月, 2020

ツバメウオは今日もいっぱい!

ポイント:野田浜 透明度:10m 水温18℃

今日は曇り空の午後から海に行ってきました
野田浜はうねりが入って来てましたが、ガイドロープがあるので安心して潜れます

今回はENしてからアーチまで一直線で向かいます
ツバメウオたちはいつもと違ってアーチの上に固まっていました

近づくと砂地の方に移動しちゃいました~
群れの中にミカヅキツバメウオも確認できました

砂地を進んで行くき、前回と全く同じ場所で黄色いオオモンカエルアンコウを撮影

全く動いていなくてビックリ!

水路に向かう途中ではクマノミのペアやニラミギンポ等が見られました

カメラに馴れたのか、撮っていてもなかなか模様が出てきませんでした

水路の壁についてからはウミウシ探し開始
ミツイラメリウミウシクロヘリアメフラシ、コアカリュウグウウミウシ等を発見
そんな中、こんなウミウシも・・・

イシガキリュウグウウミウシです!大島で見れるのは珍しい!
しかも1ダイブで4個体も見れました~

その後、アンコウウバウオや交接中のビワガタナメクジ等を撮影
浅場の定位置でコケギンポSPを見てからEX

頭に前髪があるみたいでかっこいいですね

明日はスタッフ研修第8弾に行く予定です

<お知らせ>
緊急事態宣言延長に伴い、東京都からの自粛要請に従い
5月7日~31日まで営業自粛を延長する事になりました
宿も同様に自粛をさせて頂きます

ドクウツボ登場!!

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:12m

今日は朝から雲の多い一日になりました
海はとても静かです

今日は際を降りてみました
ちょっと下まで降りるつもりだったので一気に降りてみました

途中、カスミオイランヨウジを確認です

今日も同じ場所で見られました~

キシマハナダイの子供を見て降りて行くと、ケスジヤドカリが見られました

今年は水温が高かったので、上がって来ないかな~と諦めていたのですが出会えて良かったです
通常は水深150~200m位に生息しているヤドカリです

ソウシカエルアンコウは今日も定位置です

今日はペアで見られました

その側で、アサヒハナゴイを見ていると
下にムラサキズキンベニハゼを発見
でも、ライトですぐに逃げられてしまいました・・・
ちぇ~・・・と思って居ると
なんとこいつがまた登場しました~

ドクウツボです
多分、もう何年も同じ個体がウロウロしていると思うんですよね~

その後は一気に段落ちへ戻りました
段落ちではミヤケテグリが見られました

そして、シロエダウミウシを撮影してみました~

名前あったんですね~

最後はキンチャクガニ等を見てEXしました~

明日は雨のが少し降りそうですね
段々と梅雨に向かってますね~

<お知らせ>
緊急事態宣言延長に伴い、東京都からの自粛要請に従い
5月7日~31日まで営業自粛を延長する事になりました
宿も同様に自粛をさせて頂きます

スタッフ研修第7弾

ポイント:王の浜 水温:18℃ 透明度:10m

昨日は雨の一日になってしまったので、海はお休みにしてしまいました(笑)
なので、今日は海に行ってきました~
今日は、スタッフ研修で王の浜に行ってきました~

春先や秋になると北東の風が強く吹き、王の浜ばかりになります
いつもV字の根ばかりなので、トリプルアーチ方面の手前でちょっと1コース組めたらいいかな~と
探索に行ってきました~

先日、「タテイワの穴」の穴から50m位?進むと大きな根に当たります
トリプルアーチに向かう時には、かっ飛ばしてしまうのですが
今日はじっくり回ってみました
根に入るとホシエイがやってきました

根を回ると大きな穴が開いています
中にはカンムリベラの子供やテングダイが見られました~
サンゴを覗くとヤリカタギが来ています
ヤリカタギを撮りたかったのですが、写っていたのは

カシワハナダイでした・・・

この根を「1番の根」と呼ぶ事にして先に進みました
1番の先には、テトラポットが2つあります
テトラポット周りをウロウロしていると大きなキイボウミウシを発見

ただのキイボウミウシ??って思った方多いでしょうが
キイボウミウシはバリエーションが多く、実は面白いんですよね~

このテトラポットのある根周りも魚が多く
ヤマシロベラの雄がウロウロしていたり
亀裂を覗くとウスジマイシモチが2匹入っていました

ツキベラの雄も発見です

なんか王の浜だとツキベラの雄って珍しくなくなってきましたね~

戻り始め、1番の根の上を通っていると大きなカメが休んでいました

凄く立派な個体でした~

先日も見たハタタテサンカクハゼを撮影です

良く見たら複数匹入っていました~

その後は、普通にロープエンドから戻ってきました~
低気圧の影響か、大きなウネリが入ってきていたので湾内は特に何も見ないでEXしました~

コロナの影響で、ゲストを受けたくとも受けられない状況が続いています
しかし、いつか緊急事態宣言も解除される日がくるでしょう!
その時に為に日々潜ってレベルを上げておければと思っています
コロナが明けて、皆さんが潜りに行こうとショップを選ぶ時に
こういう状況でも日々潜って情報を集めている事が少しは役に立つはず!と信じています

<お知らせ>
緊急事態宣言延長に伴い、東京都からの自粛要請に従い
5月7日~31日まで営業自粛を延長する事になりました
宿も同様に自粛をさせて頂きます

新しいイロカエルアンコウ登場

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:12m

今日も素晴らしいお天気です
西風が吹いているので秋の浜は静かです

今日は左から正面に行ってみました
まずは、白いイロカエルアンコウを確認です

正面にいる個体よりも、ちょっと小さい奴でした

砂地に出るとウミトンボを発見

久し振りに見られました~

コウベダルマガレイワニゴチ等を見て進んで行くと
ホシテンスが撮ってと言わんばかりに目の前で止まっていました

まっ、この後すぐに砂に潜ってしまいましたが~

際に向かって行くと、可愛いサイズのオキナワヒオドシウミウシが見られました

ウミウシだけ撮ってもサイズが分からないので
コンピューターと一緒に撮影してみました~

戻って行くとチンアナゴが顔を出していました
その後はアマミスズメダイの子供等を見て段落ちへ

段落ちでは、ヒメスズメダイユカタハタ等を見て段を上がりました~

明日は朝から雨みたいですね~
これはお休みかな~(笑)
って、毎日お休みなんですが・・・早くガイドしたいです(涙)

<お知らせ>
緊急事態宣言延長に伴い、東京都からの自粛要請に従い
5月7日~31日まで営業自粛を延長する事になりました
宿も同様に自粛をさせて頂きます

とうとう越冬!ハタタテサンカクハゼ!!

ポイント:王の浜 水温:17~19℃ 透明度:10~12m

今日も静か海です
天気も最高でした~

今日は王の浜のロープの補修を行い
その後、ちょっといつも行かない方に行ってみました
王の浜と言えば、V字の根に行くかトリプルアーチに行くかなんで
新しく1コース組めないかな~と思って行ってみました

湾内を一気に乗り越え壁を降りると大きな穴があります
覗いてみると、大きなハタタテサンカクハゼを発見

とうとう越冬しましたね~

この壁、柱状節理になっているので地形的にも面白いです
穴の他に沢山あるので覗いてみるとクリアクリーナーシュリンプも見られました~

そして、最近何処にでもいるセグロヘビギンポを撮影

おっと!今日は新たなコースを開拓しにきたんだと思い出し
コンパス片手に度数を計りながら進んでみました
この柱状節理の壁を途中で折れ、根の」切れている所から奥に入ると
なんと、もうケヤリが生えていました

もう生えてるんですね~

大きな根を乗り越えて、もう少し進むとV字の根の手前の根に出ました
・・・う~ん、ここに出たか・・・
ちょっと予想外の所に出たので、再び壁まで引き返し
今度は壁の途中から内側に入りました

とにかく流れがあり、透明度もいまいちだったのでじっくりは行けなかったのですが
ロープエンドまで戻り再スタート
今、IDCで「タテイワの穴」と命名された穴まで戻ってみました
やっぱり、直接行くには多少浅場を抜けないみたいですね~

確認後、湾内でコブカラッパを撮影してみました

可愛いですね~

他にはコンシボリガイボンボリイロウミウシ等を見てEXしました

次はタテイワの穴の沖にある根をじっくり探索してきま~す!
近日、公開で~す(笑)

<お知らせ>
緊急事態宣言延長に伴い、東京都からの自粛要請に従い
5月7日~31日まで営業自粛を延長する事になりました
宿も同様に自粛をさせて頂きます

ソウシカエルアンコウ健在です

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m

今日も素晴らしいお天気です
海もとても静かです

際に行ってみました
シックストライプド・フォグフィッシュは今日も定位置で見られました

やっぱり少し大きくなっていました

以前と同じ穴を覗くとカスミオイランヨウジは今日も入っていました

こっちは全然大きくなってないな~

側ではキシマハナダイの子供が見られました

尾鰭の無いウミヒゴイや交接中のマンリョウウミウシ等を見てソウシカエルアンコウ

今日は1匹でした~

アカネコモンウミウシオグロベラの雄等を見て上がって行くと
ミカドウミウシが踊っていました~

その後は段落ちへ
段落ちでは、今日もカンランウミウシの仲間を発見

体に赤い点があるんですよね~

そして、カイメンの中にカイメンカクレエビの仲間が入っていました~

これは可愛いですね~

その後はそのままEXしました~

明日は作業で王の浜に行く予定です
ついでに冒険してきますかね~

<お知らせ>
緊急事態宣言延長に伴い、東京都からの自粛要請に従い
5月7日~31日まで営業自粛を延長する事になりました
宿も同様に自粛をさせて頂きます

ムラサキクラゲが流れてきた!

昨日に続いて今日も良いお天気!
秋の浜は陸から見てもわかるほど流れていました

今日はいつもと違って左からのEN
流されているケラマコネコウミウシや水底にいるネコザメを見ながら砂地と岩場の境を進んで目的地へ
左の砂地に降りると先程とは別の大きなネコザメが現れました~

立派なサイズですね

スタッフ研修 第1弾で来た時に見つけたバサラカクレエビは健在です!

近くで別のペアも見れました
他にも何か居ないかな~

砂地を見てまわるなかで、コケムシを食べているウミウシを発見!

クチナシツノザヤウミウシです!
去年は見れずに終わって残念でしたが、今年は会えてよかった~

ここで流れが強くなってきたので、浅場を目指して戻ることにしました

段上まで帰ってくると・・・流れ藻や漂流物がいっぱいだー!
中にはメバルの仲間やイシガキダイの子ども等が隠れていて、ハナオコゼも5匹確認できました

流れてきた網の塊には魚が絡まっていました
ヒラマサの子どもかな?

網から外すと元気よく泳ぎ去っていきました

梯子に行く途中で、大島では珍しいムラサキクラゲを発見!

触手が短くなっていましたが、綺麗なクラゲでした!

最後に、ムラサキクラゲの中に居たスジハナビラウオを撮影してEX

明日は南西の風が強く吹くようです

<お知らせ>
緊急事態宣言延長に伴い、東京都からの自粛要請に従い
5月7日~31日まで営業自粛を延長する事になりました
宿も同様に自粛をさせて頂きます

キビレカワハギ登場!

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:12m

今日は本当に良いお天気です!
沖縄ではもう梅雨入りしました
梅雨前の絶好のダイビング日和なんですけどね~

今日はやや右から正面へ行ってきました
砂地に出てトサカを覗くとナカソネカニダマシが出てきました

卵持ちのトゲトサカテッポウエビも見られました

オニハゼ属の1種を見て進んでい行くと
「おや~?」と思う魚が
それはこいつ~

一見、ウマヅラハギかと思うのですが
体側に模様はないですし、何と言っても鰓孔は眼の前半部下方にあるのでキビレカワハギですね~
久しぶりに見ました

白いイロカエルアンコウを見ているとウミテングが今日は見られました

居る時はすぐに見つかるんですけどね~

その後はヒブサミノウミウシ等を見て浅場へ戻りました
浅場ではイソコンペイトウガニが見られました~

梯子の裏では、コクテンニセヘビギンポを発見

もう少しで産卵時期ですね~

明日も良いお天気になりそうです
本当早く収まってくれないですかね~・・・
早くガイドしたいですね!!!

スタッフ研修第6弾

ポイント:王の浜 水温:19℃ 透明度:8m

今日は朝から少し雲の多い一日でした
先日、大失敗に終わったスタッフ研修を仕切り直してきました
野田浜は流れているとまた失敗するので、今日は王の浜のトリプルアーチに行ってきました~

グローバル時代には時折行っていたのですが、どうしても以前の行き方だと遠回りなので
今日はENして直線でアーチに向かってみました
ENするとコンシボリガイが見られました

おっと、こんな物を撮影するのに時間を取っていたら辿り着けない・・・

早速アーチに向かう事になりました
スクーターでは無く泳いでなので片道約30分はかかります
進んで行くと、どんどん透明度が落ちて来ました・・・
周囲をヒラマサが泳いでだりしているのですが。全く鮮明に見れません

もう少しでアーチという所まで来るとドチザメが見られました

何か久しぶりに見ました

今日はトビエイが多く、3~4匹見られました

中央のアーチにはテングダイヒゲダイも多く見られます
一番大きなアーチでは、マダラエイも入っていました~

そろそろ、帰らなきゃいけない時間になったので後は来た道を戻りました~
途中、カメも数個体見られました

本当はもっと透明度の良い時に行った方がベストなんですけどね~
今日は昔の記憶を頼りに、適当に行ったのですが
でも、これじゃ~ね~・・・
また、行きま~す

<お知らせ>
緊急事態宣言延長に伴い、東京都からの自粛要請に従い
5月7日~31日まで営業自粛を延長する事になりました
宿も同様に自粛をさせて頂きます

クマドリカエルアンコウがまだ見れました

ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:10m

今日も一日良いお天気です
海は少し春濁りっぽい雰囲気が漂ってきました
ゲストが途絶えて1ヵ月、季節はドンドン進んで行くのですが
何か置いてけぼりをくらってる気分になります
それでもスタッフは海に出ています
皆さんが潜りに来ていてだける様になった時に、以前と変わらないガイドが出来ないと申し訳ないですからね~

今日はアサヒの根に行ってきました
ENするとノトイスズミシマアジが数匹付いて居ました

根に入るとクマドリカエルアンコウを発見

以前見た所よりも5m程移動していました

側にはテヌウニシキウミウシが見られました

根を離れて行くと白いイロカエルアンコウが定位置で見られました

その後はハナオトメウミウシクビアカハゼ等を見て段落ちへ

段落ちでは、ウミウシ達を撮影です
まずはこいつ

コヤマウミウシです

ムロトミノウミウシも撮影です

そして、こんなウミウシも見られました~

ツクモミノウミウシです

その後はカンランウミウシ等を見てEXしました~

<お知らせ>
緊急事態宣言延長に伴い、東京都からの自粛要請に従い
5月7日~31日まで営業自粛を延長する事になりました
宿も同様に自粛をさせて頂きます