伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 9月, 2016

台風前に~

ポイント:王の浜 水温:21~22℃ 透明度:15m

台風16号が着実にこちらに近づいて来ています
その影響で朝から北東の風が強く吹いてしまいました
どのポイントも荒れて居たのですが、何とか王の浜が行けそうなので潜ってきました~

まずは、右の根を中心に回ってきました
V字の根に向けて進んでいくとカメが出現です
dscf8832
ゆっくり見る事が出来ました~

テングダイを見ていると、イサキの群れが目の前に!
かなり大きな群れだったので、ついつい見とれてしまいました

テーブルサンゴはどこもヤリカタギ祭りでした
dscf8834
さ~て、何匹写ってるでしょうか!?

そして、ナンヨウハギも発見
dscf8837
しかも2個体付いていました~

ナミマツカサを見て戻って行くと可愛いミナミハコフグを発見
写真を撮ったのですが・・・・真っ黒??
どうやらストロボの電源が切れたようです
くそ~すっかり忘れてた・・・
今使ってるカメラは外部ストロボの電源が切れると撮影出来ない作りなってるんです・・・

その後は湾内へ戻りました~

2本目は左へ~
ヤギを覗くとトガリアヤメケボリが付いていました
dscf8850
ライトでなんとか撮影してみました

でも、この後カメラ本体のバッテリーも切れてしまいました
どいつもこいつも勝手に台風休みを取るんじゃない!!

大きなホシテンスを見ていると、イッセンタカサゴの成魚の群れがやってきました
これは撮影したかった~~・・・・
その後はマツカサウオモヨウモンガラドオシを見て戻り出しました

途中、極小のコバンハゼの子供を発見
く~~これも撮影したかったな~

湾内はやはりサージが入っていました
それでも魚は多くオニハタタテダイチョウハン
そして、サザナミヤッコの子供が見られました
dscf8849
1本目に撮影しておいて良かった~

明日の未明に台風が通過します
明日の午後からは潜れたりしませんかね~

伊豆大島でフォトコンします!
%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc

詳しくはこちらを~
%e5%bf%9c%e5%8b%9f%e8%a6%81%e9%a0%85

是非皆さん参加して豪華な賞品ゲットしましょ~~

3連休無事に終了~

ポイント:秋の浜 水温:23~25℃ 透明度:15m

今日で3連休も終わりです
当初台風を心配しましたが、なんとか3日間潜りきれました~

今日は秋の浜で2ダイブです
まずは、ナンヨウハギを見て行ってみました~
dscf8810
今日も元気です!

その後は一気にジョーフィッシュまで降りてみました
dscf8812
ハッチアウトを終えた様でとても涼やかな顔をしていました

浅場へ戻って行くとオグロクロユリハゼの子供がウロウロしていました~
中層にはイサキの子供達が群れています
そこにカンパチが遊びに来たりと、とても賑やかでした~

その後はイロカエルアンコウマダラタルミ
メガネゴンベも見られました~~
dscf8813

2本目は際へ~
まずは、チンアナゴへ向かってみました
また穴が変わっていました・・・
う~ん、朝出てくる時にちょっとづつ変わるんですかね~

ハナゴンベは今日も定位置です
dscf8814

何か面白い物でも居ないかな~と上がって行くと
目を疑う様な魚が!!
それはこれ!!!
dscf8825
なっ!なんとヒオドシベラじゃないですか~~!!!
いつか大島にも出現するとは思っていましたが、まさか今日とは!!
憧れの魚と言っても過言ではない魚です
やべ~~!すげ~~!!流石秋の浜ですね~~!
台風で飛ばない事を祈ります!

もうここで力を使い果たし感があるのですが
その後はミチヨミノウミウシを見て段落ちへ戻りました~
段落ちでは今日もヌノサラシが2個体見られました~

段の上ではヒレグロコショウダイ竹ちゃんを見てEXです

台風16号はここになって急に足を速めてきました
21日の午前中には大島を通過しそうです
明日どうなりますかね~・・・

連休中日終了~

ポイント:野田浜・秋の浜 水温:20~25℃ 透明度:15m

今日は朝から曇り空
雨が降るかと思ったのですが、僅かにパラつく程度でした
海は台風が来ているの?って感じの静かな海でした

今日は3ダイブ~
まずは野田浜へ行ってきました
アーチに向かって行くとムラサキウミコチョウが見られました
dscf8762

アーチの中には殆どイサキが入っていませんでした・・・
コガネキュウセンウメイロモドキ等を見てキンメモドキネンブツダイの群れへ
この群れの中色々な魚が混じっているのですが
今日はこのカマスに注目!
dscf8765
写真には写ってはいませんが背鰭より腹鰭が前にあります
後は体側の模様から見てアカカマスになりそうです
ちょっとちゃんと写真撮って確かめたいですね~

その後はヨスジフエダイスカシテンジクダイ・大きなコロダイ等を見てEXしました~

2本目からは秋の浜へ
まずはファインディング・ドリーしに行ってみました
今日も同じサンゴで見られました~

イシガキスズメダイを見て掛け下りに出ると今日もフタスジリュウキュウスズメダイを発見
dscf8786
今日は良く出ていました

横に流して行くとヒレグロスズメダイの小さいサイズが見られました
dscf8789
このサイズは初めて見たかも~

その後はイロカエルアンコウ等を見て浅場へ戻りました

3本目は左へ
砂地を目指して進んでいくと、ヒレグロコショウダイを発見
今年は多いんですかね~

そして、チンアナゴ(白)へ
ちょっと冷たい潮が上がって来ていたのですが、出て来てくれて一安心です

ウミテングも定位置で見られました
dscf8796

そしてチンアナゴ(黒)へ
dscf8802
こいつは長さは出ているのですが、あんまり寄らしてくれません
う~~ん、中々慣れないもんですね~

その後は浅場へ~
今日もマダラタルミは元気に泳いでいました
dscf8673

段落ちではヌノサラシスミツキベラを見て段を上がりました
段の上ではトウシマコケギンポやコロダイの子供が見られました~

明日は連休最終日、風が南西の風が弱く吹きそうです
なんとか潜りきれそうですね~♪

3連休初日です

ポイント:秋の浜 水温:22~25℃ 透明度:15m

3連休初日です
心配していた台風の影響もなくなり静かな海がやってきました
天気も珍しく晴れてくれました!

1本目は正面を浅めに回ってきました
まずはイロカエルアンコウ
dscf8730
やっぱりカエルアンコウ系はビギナーさんには、ウケがいいですね~

ユビノウトサカを覗くと、大きなトサカガザミを発見
dscf8729
お腹に卵を持っているのですが、流石に撮るのは難しいですね~

イソギンチャクいっぱいのミツボシクロスズメダイ
極小のシロタスキベラ等を見て砂地に降りてみました
砂地ではワニゴチフタスジタマガシラ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は右から正面へ浅場を回ってきました
まずは、昨日発見したナンヨウハギ
dscf8744
遠目に撮影すると全身撮れます

移動するとカンザシヤドカリが顔を出していました~
dscf8750

そして、イシガキスズメダイを発見!
掛け下りに出るとフタスジリュウキュウスズメダイを発見!
移動するとカモハラギンポの子供が見られました
スジアラの姿も見られました
dscf8759
なんだか色々と出てきましたね~

その後はマダラタルミを見て段落ちへ~
段落ちではスミツキベラトカラベラ
そしてヌノサラシは今日も見られました
dscf8761
この雄の体色が少し白っぽくなるのは、やっぱり婚姻色ですかね~?

段の上ではヒレグロコショウダイコロダイの子供等を見てEXしました

この後ナイトに行ってきます
なんか面白い物でもいませんかね~

また雨模様・・・

ポイント:秋の浜 水温:22~25℃ 透明度:15m

昨日は曇りでしが、今日は雨が戻ってきました
少し北寄りの風でしたが秋の浜は余裕で潜れます

まずは、際へ行ってみました
砂地に降りるとムスメハギの姿が見られました

ハナゴンベも定位置です
dscf8705
水中が暗かったせいか、今日はシャイでした

チンアナゴも顔を出していました
でも、段々と顔を出している位置が変わっています
木が動いてるのかな??

そして、ウミウシカクレエビを発見!
dscf8707
大きな個体でした~

その後はアカシマシラヒゲエビミチヨミノウミウシ等を見てマダラタルミ
今日も元気に泳ぎ回っていました~

2本目はやや右から正面へ
ホシゴンベを見てヤリカタギをチェック
移動するとなんとナンヨウハギを発見!!
dscf8722
ダメダメな証拠写真ですみません・・・
でも、やっと出現です!

掛け下りを進むとクロスジイソハゼを発見
dscf8724
何だかんだと毎年きますね~

その後はジョーフィッシュまで降りてみました
今日も卵を咥えていました~

ヤシャハゼも元気にホバリングです
その後はオグロベラの雄等を見て浅場へ戻りました

浅場ではイロカエルアンコウメガネゴンベを見て段落ちへ入りました
段落ちのネンブツダイの群れの中にササムロの子供を発見です
連休明けまで居てくれますかね~

段の上ではヒレグロコショウダイの子供や竹ちゃん
そして、今とても数が多いコロダイの子供を撮影
dscf8714
色んなステージ楽しめます!

明日から3連休です
心配していた台風も足が遅くなってくれました
良かった~~♪

今日は曇りです

ポイント:秋の浜 水温:20~25℃ 透明度:15m

今日は朝から曇り空
でも、雨は殆ど降らず一時晴れ間も見られました

今日は2ダイブです
まずは、正面へ~
ENして進んでいくとキビナゴの群れが何かに追われています
カンパチの群れか~と思って見ていると、中にツムブリが1匹混じっていました
dscf8661
いや~格好いいですね

沖ではヤシャハゼが今日も元気です
dscf8669
エビも出てきていました

ジョーフィッシュは今日も口内保育中~
そろそろハッチアウトですね

その後はヒレグロコショウダイの子供やマダラタルミ等を見て段をあがりました

2本目は左へ
まずはイロカエルアンコウを確認
メガネゴンベも見られました
dscf8688

際に出るとムスメハギを発見
dscf8692
こういうのがもっと欲しいですね~

チンアナゴを見に行くと今日はすぐに隠れてしまいました
出るのを待っていると、大きなクロマグロが悠々と4匹泳いできました
通り過ぎてから思ったのですが、余裕で何枚かシャッターが切れる時間でした
でも、みんなに教えていたら既に後ろ姿に・・・
まっ、ゲスト全員見れたからいいか~~♪

そしてウミテング
dscf8693
今日も定位置です

その後は段落ちへ戻りました
段落ちではヌノサラシトカラベラ
そして、ここにもフタスジタマガシラが来ていました
dscf8702

ハシゴの側では今日も竹ちゃんを発見
最近、竹ちゃん、竹ちゃんとだけ書いて、いきなり読んで人は、なんのこっちゃ!ってなりそうなので書いておきます
竹筒に入ったオイランヤドカリこと竹ちゃんです!!
dscf8683
???オイラン!??
前はイシダタミヤドカリが入っていたのですが・・・
実は先日お引越しをして、入る方を変えていました
何故、竹から出ないんですかね~(笑)

明日はまた雨が戻ってきそうです
いやですね~・・・

今日も雨模様・・・

ポイント:秋の浜・野田浜 水温:22~25℃ 透明度:12~15m

今日も朝から雨・・・
午後には上がってくれましたが、時々激しく降っていました

1本目は秋の浜へ
まずはヤシャハゼへ~
今日は嫌にコトブキテッポウエビが出ていました
時にはペアで出てきてくれてます
すっかり人間は警戒するべき対象じゃないんですね~

ジョーフィッシュはバッチリ卵を咥えていました~
dscf8641
その後はセジロノドグロベラの子供等を見て、一気に際へ出てみました
ハナゴンベは今日はシャイで、新しい隠れ家から出てきませんでした

それに引き換えチンアナゴは、元気に出まくりです
dscf8644
この木がいいんでしょうね~

浅場へ戻りながらイロカエルアンコウを確認です
メガネゴンベアシタバモシオエビも見られました~

後はコロダイの子供やイロブダイの子供マダラタルミ等を見て段を上がりました
ヒレグロコショウダイyg・竹ちゃんを見てEXしました~

2本目は野田浜へ
アーチ向かって進んで行くとムラサキウミコチョウが今日も見られました~
dscf8649
大きな個体ですね~

スミゾメミノウミウシを見てアーチに到着すると、中にはまだイサキがいっぱい入っていました~
ホシテンスの子供ミナミギンポを見て
キンメモドキネンブツダイの子供の群れへ~
本当に凄い群れです!
でも、楽しいのはこの中に入っている違う奴を探す事!
今日もスカシテンジクダイヨスジフエダイバラフエダイイッセンタカサゴ
そして、ササムロの子供も見られました!
これ撮りたいな~

この群れを見ていると、頭上をツバメウオが泳ぎさって行きました
dscf8658
どっかに居ついてくれればいいんですけど~

その後はシロタスキベラトカラベラの子供を横目にEXしました~

上がってそのまま体験にも行ってきました~
いや~こういう天気の時は、やっぱり体験ダイビングですよね~
だって濡れても平気だし!

明日は日中は雨が降らない予報です
出来れば晴れ間も欲しいですね~

早朝から4ダイブ

ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:20~25℃ 透明度:15m

今日は一日雨です・・・
激しく降る時間もありウェットを脱ぐ気になりませんでした(笑)

今日は早朝から4ダイブです
まずはハンマー狙いでケイカイへ
最近、出てるという話を全く聞いてませんでした
なので正直半分出たらラッキー位の気持ちで行ってみました~
だから~
dscf8593
ハナタツのペアなんか撮影してみちゃったりして(笑)
しかし!待っていたら急に潮がかかってきました~
少し移動するとハンマー3匹ゲットです
後は、もっと透明度が良ければ良かったんですけどね~・・・
とにかく出てくれて良かったです

次からの3本は秋の浜へ
まずはヤシャハゼへ行ってみました
今日も元気いっぱいでした~

ジョーフィッシュは今日も卵を咥えていました~
ムチカラマツエビを見て上がって行くと立派なツキベラを発見
dscf8604
ほぼ立派な雌です

そして、ヒレグロコショウダイも発見です
dscf8605
可愛いですね~

その後は浅場へ
浅場ではメガネゴンベが見られました
dscf8610

3本目は際へ
まずはイロカエルアンコウへご挨拶
dscf8619
今日も定位置です

際に出てアカシマシラヒゲエビのペアを確認
も~何年いるんでしょう??

そしてチンアナゴへ~
少し冷たい潮が上がって来て居たのですが出てくれて良かったです

ハナゴンベは今日も元気に泳いでいました
dscf8621

その後はミチヨミノウミウシマダラタルミ等を見て段落ちへ戻りました

4本目は左へ~
まずは、フタスジタマガシラ
dscf8630
本当ならもっといっぱい流れて来ててもいいんですけどね~

そして、ウミテング
今日もすぐに発見できました

ワニゴチを見て、黒いチンアナゴ
出ては居たのですが、物凄いサーモクラインで魚は出てるんですがユラユラしちゃって全然見えません・・・

ネジリンボウも同じ状態でした
でも、側のヒメオニハゼの所はすっかり冷たく、バッチリ見えました
dscf8634
その後は段落ちへ~

段落ちではトカラベラチシオコケギンポヌノサラシ
そして、昨日発見したヒレグロスズメダイも出ていました~
dscf8635

段の上ではイロブダイトウシマコケギンポ等を見てEXしました~

明日も雨の予報です
う~ん、お天気回復しませんかね~

お天気もちました~~

ポイント:秋の浜 水温:22~25℃ 透明度:15m

今日は曇りのお天気~
雨が降るなんて話もあったんですが、午後には晴れ間も見えました

北東の風の影響で少し波立つ秋の浜になりましたが
入ってしまえば全く問題なしです

まずは、際へ~
ENしてまずはイロカエルアンコウ
その側にはメガネゴンベも見られました~

そして、チンアナゴ
dscf8549
今日も元気でした

そして、先日発見したユカタハタ
dscf8557
もう絶対に居ないと思っていたんですけどね~

そしてハナゴンベ
今日も遠征していました
浅場へ戻りながらアカシマシラヒゲエビを確認
ペアで仲良しでした!

その後はマダラタルミ等を見て段落ちへ戻りました!

2本目は左へ~
まずはウミテング
dscf8560
今日も定位置でした

ワニゴチを見て流して行くと、黒いチンアナゴが今日も良く出ています
何だか最近寄れる様になってきた気がします

そして、ネジリンボウ
dscf8562
側に居るヒメオニハゼも見られています

移動するとホシテンスの若魚が見られました
体長は10cm以上あります
このまま大きくなってまた成魚が見たいですね

その後はクマノミ城へ
イソギンチャクの中を覗くと、小さなアカホシカニダマシが見られました
でもどんどん奥に入って行っちゃうんですよね・・・

段落ちではカザリサンゴヤドカリトカラベラygチシオコケギンポ
そして、ここ数日ずって狙っていたミヤケテグリの子供をやっと発見です
dscf8569
なんと近くにはヒレグロスズメダイも見られました~

段の上ではコロダイygやヒレグロコショウダイyg
最後はやっぱり竹ちゃんを見てEXしました~

この後はナイトに行ってきます
何か面白い物でも出ませんかね~

明日は南西の風に変わりそうです
明日は早朝から行ってきます

いい海でした~♪

ポイント:秋の浜 水温:20~26℃ 透明度:15m

今日は朝から雲の多い一日です
途中から雨も降って来てしまいました
でも、水中は最高でした~

まずはアサヒの根に行ってみました
久しぶりにオシャレハナダイを発見!
以前より少し場所が変わっていました

その後は根を渡りナノハナフブキハゼ
dscf8508
これも久しぶりに見ました~

その後は際を上がってきました
途中、スミツキオグロベラの子供が数個体見られました
dscf8510
その後はガラスハゼsp.等を見て段落ちへ戻りました~

2本目は正面へ~
まずはヤシャハゼ
dscf8527
今日は撮影中にもホバリングしてくれました

ジョーフィッシュは今日も卵を咥えています
少し移動するとハタタテハゼを発見
dscf8529
やっと来ましたね~

その後はマダラタルミへ~
今日も可愛かったです
そして、すぐ側にそっくりさんも(笑)
dscf8514
ムスジコショウダイの子供です

段落ちではベニカエルアンコウヌノサラシ等を見て段を上がりました
段の上ではイロブダイの子供や竹ちゃん
そして、ここではヒレグロコショウダイの子供が見られました!!
dscf8543
どれも可愛いですね~

明日もプチ週末的な感じの忙しさです
ちょっとまだ気が抜けませんね~~