Archive for 8月 14th, 2016
いい海でした~♪
ポイント:秋の浜・ケイカイ 水温:21~24℃ 透明度:12m
今日は雲の多い一日です
風もあり涼しい日になりました
まずは、秋の浜へ
テンクロスジギンポへ向かうと今日も卵を守っていました~
ヤシャハゼは今日も元気にホバリングしてくれました
ゲストの皆さんがヤシャハゼを撮影中
その側にいるミナミダテハゼを撮影
ま~誰も見てないんですけどね(笑)
でも、ハゼは「やべ~やべ~~」ってなってました(笑)
ジョーフィッシュは昨日ハッチアウトを終えたようで
なんか清々しい顔をしていました~
浅場へ戻りながらムチカラマツエビやヒラムシの仲間(プセウドケロス・コントラリウス)
を見て段落ちへ戻りました~
段落ちに入ると、嫌に派手で動きの早い奴がいます
ニシキベラなのですが、こんな色してました
写真がいまいちで迫力が伝わりませんが、一瞬他のベラかと思う程の色彩でした
これが本気の婚姻色なんでしょうね~
すぐ下の海藻の中に意中の雌がいるようで、必死に求愛していました
段の上ではセダカスズメダイが3色卵を守っていました
1番古い卵はもう中で眼がギラギラでした
2本目はケイカイへ~
沖に出て行くとミスガイを発見
中々大きな個体でした~
サメジマオトメウミウシやベニサンゴガニ等を見て18の砂地へ~
砂地では、ベラギンポが多いです
どんどん増えてる気がする・・・
ベニカエルアンコウを見てガラスハゼへ
良く見てみるとムチカラマツエビを同居していました~
その後はハナタツへ
いつも雄と今日は相方も発見
なかなかの美人でした~
その後はそのままEXしました~
明日は朝の内に雨が降りそうです
これはもしかして・・・
潜れる内にガンガン潜りましょう!!
Posted: 8月 14th, 2016 under 未分類.
Comments: none