Archive for 8月 10th, 2016
今日は2ダイブ~
ポイント:秋の浜・野田浜 水温:21~25℃ 透明度:12m
今日は朝から良いお天気です
海も落ち着いてくれました~
まずは、秋の浜へ~
ENして沖に出ていくと、いつも観察しているテンクロスジギンポの巣穴がおかしな感じになっていました
一瞬、オスがメスを巣穴に誘い込もうとしているのかと思ったのですが
既に巣穴に1匹入ってるし、求愛・産卵するわけないし・・・
と思って見ていたら
おいおい!!こいつ穴に入ろうとし始めました
しかも、何度も
どうやらこの巣穴を奪い取りたいようです
いやいや、巣穴に入ってる奴は卵を守ってるんですよ~
譲るわけにはいないでしょ~
と思ってると
「この野郎!!」って体を乗り出してます
「おっと!!」って感じでよけられてましたが
最後まで見たかったのですが、ゲスト連れでここにずっとってわけにもいかず
沖に出て行きました~
ジョーフィッシュは新しい卵をくわえていました~
ま~~こういう事もありますよ・・・
ヤシャハゼは今日もホバリングしまくってました~
その後はテントウウミウシやコガネキュウセンの子供等を見て段落ちへ戻りました
段落ちではオシャレカクレエビ等を見て、こんな可愛いカニを発見~
う~ん、誰だろう??
ハシゴの側ではヒメフエダイを発見
先日の野田浜の奴がちょっと大きくなるとこうなるんですね~
2本目は野田浜へ~
アーチの中には今日もイサキがいっぱい入っていました
アーチの側のネンブツダイの中で、先日のロクセンフエダイを探したのですが
今日はバラフエダイが見られました(笑)
フエダイが混じりやすいのか!??
でも、スカシテンジクダイも見られました~
戻り出すと、クマノミが卵を守っていました~
しかも、今さっき産み終わったようです
いや~一歩遅かった~
ナメラベラの子供を見て、戻っていくとカイカムリの仲間を発見
やっぱり、この手のカニは可愛いですね~
その後はそのままEXしました~
明日からお盆が始まります!
今年は、結構全体的に余裕があります
飛び込み大歓迎です!!
Posted: 8月 10th, 2016 under 未分類.
Comments: none