伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月 4th, 2016

暑い一日

ポイント:秋の浜 水温:21~24℃ 透明度:12~15m

今日は朝から暑い一日になりました
西側の海にはまだウネリが入っていますが、秋の浜は静かです

まずは右に行ってみました~
今日は水深を下げて行っても冷たくなりませんでした♪
沖に出ていくとヤマシロベラの雄を発見!
しかも3個体!!
ドンドン増えてます

目的のイトヒキコハクハナダイへ~
DSCF2980
今日も同じ場所で見られました~

水深を上げて行くとオグロベラの雄が見られました~
こんな所にいたんですね~

その後はオランウータンクラブに寄ってみました
今日も定位置です
段落ちへ戻ろうとするとキイボキヌハダウミウシが集まっていました~
DSCF2985
繁殖の為に集まっているのでしょうか?

あとは、段落ちへ戻りました~

2本目は際へ~
目的のハナゴンベへ向かうと、アマミスズメダイだけが顔を出していました
DSCF2989

カガミチョウチョウウオを見て降りて行くとインターネットウミウシを発見
この間は2個体居たのですが、今日は1匹だけでした

戻りながら再びハナゴンベへ~
今度はちゃんと顔を出していました
DSCF2997
見ていると横のアマミスズメダイを追い払ったりしていました
結構、気が強くなってもんです

そしてチンアナゴへ~
ちょっと、イサキに邪魔されたりしましたが今日もバッチリ出ていました~
その後は段落ちへ~

段落ちではチシオコケギンポを確認
そして、アカイソハゼが喧嘩していました~
勝負がついた後もこんな感じでした(笑)
DSCF2986
興奮冷めやらぬって感じですね!

梯子の側に最近カマスの仲間が来ています
早速、種類を知らべてみました
DSCF2844
どうやらタイワンカマスのようです
毎年色々きますね~

明日は水中映像さんと行ってきます
海が良いといいですね~