伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月 2nd, 2016

今日は2ダイブ

ポイント:秋の浜 水温:18~24℃ 透明度:7~15m

今日は朝からいまいちな天気
雨も時折激しく降ったりしました
でも、結局晴れました~~(笑)

まずは、正面へ~
沖に出て行くとすぐに水温が下がってしまいました・・・
ここでテンクロスジギンポを観察してみました
DSCF2901
今日もニコニコです
でも、先日思ったのですが、こいつどう考えてもおかしいです
いつも、いつも穴に入っているんです
という事は~と思い穴の奥を覗くと、案の定卵を守っていました
ニコニコしてるけど頑張ってるんですね~

移動して行くとタコベラが喧嘩していました~
イサキの群れを見て戻って行くとクマノミが卵を守っていました~
DSCF2907

その後は段落ちへ戻りました~

2本目はやや右から正面へ~
まずはオランウータンクラブ
DSCF2917
いや~なんでしょう
見事にカメラ曇りました(笑)
皆さんも水温変化が激しいので気をつけてください

そして、ジョーフィッシュへ~
DSCF2920
まだ新しい卵は持たないですね~

その後は、とりあえず温かい所へ
という事で掛け下りを上がって戻ります
テルナテサンゴヤドリエビ?カンザシヤドカリ等を見て戻っていくと
ここでもイサキが沢山群れていました
魚も温かい所がいいんですね~~分かる~~~(笑)

段落ちではチシオコケギンポシュンカンハゼも見られました~
DSCF2909

段の上に巨大な漁網の様な塊があるのですが
ここが中々面白くオヤビッチャイシダイの子供が多く付いています
イシダイなんてダイバーが寄るとわ~いって寄ってきます(笑)

明日も雲の多い一日になりそうです
雨は降らないで欲しいですね~