伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 8月, 2016

久しぶりカメラと一緒に

ポイント.秋の浜 水温、17~26℃ 透明度、15m

台風が過ぎいまだに西風がつよいです
でも、おかげで秋の浜は静かでしたー

台風の影響でゲスト無しのIDC
久々にカメラを持って行って気ましたー

夏の間、全く一眼は使って無かったのでちょっと心配だったのですが
ちゃんと動いてくれましたー(笑)

ちょっと下まで今しか撮れない魚を撮影に行ってきましたー
下は結構冷たい潮が入っていましたが
綺麗に抜けていました!
目的地に着くといました~
IMG_6860
オビトウカイスズメダイの子供です
このサイズは初めて見ました!
発見から一週間位経っていたのですが、ちゃんと居てくれて良かったです

ちょっと時間を使いすぎたので、一気に戻ろう~と移動を始めると
カメが泳いできましたー
この水深でカメか~
って感じです

そして、アデイトベラの子供も発見です
IMG_6861
前にいた大きな個体は見られませんでした
まー探してる時間もなかったのですが・・・
じっくり撮影している時間もですが・・・

その後はアサヒハナゴイアマミスズメダイ等を見て
クマノミの卵を確認~
IMG_6870
もう少し!って感じですね~

段落ちではこのカニを撮影!
IMG_6893
大好きなカイカムリの仲間です
う~ん、見た事ない気がするな~・・・

段の上ではハクセンスズメダイヒメテグリが見られました~
上がろうかと水面に近づくとナミノハナの子供がウロウロしていました
IMG_6909
実はなに気に好きな魚です

明日もゲストなしのIDCです
さて、どこに行きますかね~~

*因みに上の二枚の魚に関しては誰もが見れる水深ではありませんので
ご了承ください

また台風です・・・

ポイント:王の浜・野田浜 水温:24~27℃ 透明度:15m

台風10号が近づいて来てます
そのせいで北東の風が強く吹いてしまいました
秋の浜は大きな波が入ってきています

なので王の浜と野田浜へ行ってきました~
まずは王の浜へ~
湾内は、やはりサージが入っていましたが、湾を抜けてしまえばいい海でした~
ロープエンドでツノダシを発見!
DSCF8194
いやいや!発見!!なんてたいそうな魚じゃないんですが
今年は本当に数が少ないんです
黒潮は当たってきてるはずなんですけどね~
台風がもっと季節来遊魚を運んで来てくれる事を祈ります

V字の根に入るとカメが出現~~!
DSCF8197
やっぱり王の浜ですね~

根の上ではヤリカタギの子供が今日も見られました
戻り出すとニシキイトヒキベラの子供やトラフケボリ等が見られました~

根を離れて戻って行くと、ヒラニザコロダイ等が見られました~
湾内はやっぱりニザダイ系が多く見られました~

2本目は野田浜へ~
こちらもロープエンドは揺れていました
まずは、先日発見したオニハタタテダイへ~
DSCF8201
王の浜にも居るのですが、台風をなんとか乗り切ってもらいたいですね~

ベニキヌヅツミを見て、アーチへ~
アーチの中には今日もイサキがいっぱいです!

根の先端ではミナミハコフグが元気でした~
DSCF8209
正面顔可愛い~

ミナミギンポを見て進むと、ネンブツダイの子供がいっぱい群れていました~
戻り出すとイズヒメエイが泳いで行きました~

最後はツマジロモンガラモンツキハギ等を見てEXしました~

なんと、既に今夜の大型船が明日の8:00に繰り上げ出航になるそうです
という事は、明日明後日は船が止まるって事ですかね・・・
潜れもしないし~~暫し陸上生活ですね・・・

まだまだ潜れま~す

ポイント:秋の浜 水温:20~27℃ 透明度:15m

台風が近づいています
時間と共に風が強くなってきましたが
昼間は余裕で潜れました~
今日は3ダイブ~

1本目は際へ行ってみました~
沖に出ていくとイサキの子供達がいっぱいです!
際に出るとクロマグロが1本カッ飛んで行きました~!!

ハナゴンベは今日も健在です
そして、お隣さんのアマミスズメダイも元気でした~!
DSCF8156
ワニゴチ等を見て戻って行くと、カイメンの中でイチモンジハゼが卵を守っていました~
DSCF8163

その後は一気に浅場へ戻りました~

2本目は正面へ~
まずはジョーフィッシュへ行ってみました~
DSCF8167
今日も口内保育中でした~

こちらもお隣さんのヤシャハゼも元気にホバリングしていました~
DSCF8168
その後はムチカラマツエビの極小サイズやイロカエルアンコウ等を見て段落ちへ戻りました

3本目は際から左へ~
沖に出ていくとカンパチの子供がウロウロしていました~

そして、スタッフ情報で頂いたウミウシカクレエビへ~
DSCF8181
これは小さい!!いや~綺麗ですね~

再度、ハナゴンベへ~
また元気でした!

その後は砂地に出てみました~
産卵床では今日もノコギリハギが見られました~
DSCF8182
可愛いですね~

そして、瓶の中で卵を守るニジギンポパパを確認!
今日も頑張ってたな~!

隣の産卵床ではコロダイも子供も見られました~

その後は、卵を守るクマノミを見て段落ちへ~
段落ちではヌノサラシチシオコケギンポ
そして、ハナキンチャクフグも見られました~
DSCF8192
以前段の上に居た奴が大きくなったんですかね~?

その後はトウシマコケギンポヒメフエダイを見てみました~
そして、アカハチハゼも見られました~

台風で飛ばないといいのですが・・・

明日は北東の風が吹く予報です
海・・・どうなるんでしょう・・・・

のんびり2ダイブ~

ポイント:秋の浜 水温:21~25℃ 透明度:15m

今日も朝から暑い一日です
海もまだまだ静かでした

まずは際から左に行ってみました
チンアナゴは今日も同じ場所で元気でした
オフシーズン中に発見したのですが、長生きですね~~

そしてハナゴンベ
DSCF8118
久しぶりに行った気がするのですが、なんか大きくなってました~

その後は左の砂地へ
ノコギリハギコブダイの子供を見て流して行くと
ネジリンボウが顔を出していました~
DSCF8122
その後はダラダラと浅場へ戻りました~

2本目は右へ~
ヤリカタギを見て掛け下りを進むとクダゴンベを発見です
DSCF8130

側ではスミツキオグロベラの幼魚も見られました
その後は浅場へ戻って行きました
途中、セジロノドグロベラの幼魚を見てみました~
こういうのもまだまだ少ないですね~

ブダイの子供を見ていると、側にキツネベラを発見
DSCF8137
ちょっと大きめの個体でした~

その後はヒメモシオエビイロカエルアンコウ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちではヨコシマクロダイクリアクリーナーシュリンプ
そして、ハクセンスズメダイも見られました~
DSCF8154

段の上ではクマノミが卵を守っていました~
DSCF8126
無事に台風を乗り切ってくれる事を祈ります

明日はまだ潜れると予想しています
後は、台風次第ですね~・・・

海、温か~い♪

ポイント:秋の浜 水温:21~27℃ 透明度:15m

朝の内少し雨も降ったのですが、日中は暑い位の天気です
まだまだ夏ですね~
今日は2ダイブ行ってきました~

まずは、秋の浜へ~
正面を降りてみました
まずはヤシャハゼ
今日も元気にホバリングしてくれました~

そして、ジョーフィッシュも見に行ってみました
DSCF8094
しっかり口内保育中でした~

その後はムチカラマツエビトサカガザミ等を見て浅場へ~
途中、イロカエルアンコウを発見
DSCF8096
良く見ると何か口から出てますね
何を食べたんでしょう・・・

段落ちではヨコシマクロダイが今日もウロウロと
そしてヌノサラシも見られました~
DSCF8098

段の上ではトウシマコケギンポで遊びEXしました~

2本目はケイカイへ
まずは、ハナタツを確認していると
側にもう1個体、新しい奴を発見
DSCF8101
側には雌も見られました
なので、ここに2ペア居ますね~

リュウモンイロウミウシを見て進んで行くと
もう1匹白いハナタツを発見
これも雄でした、という事は~~
DSCF8113
こいつもペアでした~
いや~ハナタツ多いですね~

砂地に入ると今日もベラギンポが多く見られました~
ネズミフグイサキの子供達を見て戻り始めます
最後はヨゴレヘビギンポ等を見てEXしました~

明日も晴れ予報です
やっぱり晴れがいいですね~

いい海でした~

ポイント:秋の浜・野田浜 水温:21~26℃ 透明度:15m

台風が過ぎ昨日から潜っています
体験と取材協力だけだったので、ログは書いてませんが
ちゃんと潜れてま~す

1本目は秋の浜へ~
左に行ってみました
まずはチンアナゴへ~
DSCF8057
今日も元気に顔を出していました~

産卵床に向かうと可愛ノコギリハギがついていました
DSCF8058
側ではコブダイの子供も見られました

その後は、瓶の中で卵を守るニジギンポワニゴチ等を見て、段落ちへ戻りました
段落ちではヨコシマクロダイを発見~
DSCF8064
もっと沢山流れてこ~い!

段の上ではトウシマコケギンポモンツキハギ等を見てEXしました~

2本目は野田浜へ
ヒメテグリ等を見てアーチに着くと、今日もイサキでいっぱいでした
アーチの先のネンブツダイの子供中には、今日もヨスジフエダイが数個体入っていました~
DSCF8071

求愛してるコウベダルマガレイや巣穴を奪い合うテンクロスジギンポミナミギンポ等を見て進むと
今日もタカノハダイミギマキのハイブリッドが見られました~
その後はオシャレカクレエビ等を見て戻りました

途中、ヤマドリを発見
DSCF8088
なんか久しぶりですね~

その後はそのままEXしました~

明日も天気は良く海も静かそうですね~

台風前に4ダイブ

ポイント:王の浜・野田浜 水温:24~25℃ 透明度:12m

台風9号が接近中です
それでも王の浜が、まだ潜れる状態です
どのポイントには大きなウネリが入っていました
そんな中、今日は早朝から4ダイブです

まずは、早朝に行ったのですが
勿論王の浜に行くことになりました

ENして進んでいくとカメが出現!
沖でも、もう1匹!!
やっぱり朝は人が入って無いので多いのかも~
もっと来ないかな~と見ているとクロマグロが2本カッ飛んで行きました~

朝狙うならやっぱりこのヘビギンポの婚姻色です
DSCF8012
これ、昨日ログに出したヘビギンポsp.の婚姻色です

朝は魚のお食事タイムなので、色んな魚が元気でした~
ウメイロの子供もせっせと食事していました
DSCF8007

戻って行くともう1匹カメ~~!
いいですね~

2本目、3本目も王の浜へ~
V字の根に行くとヨゴレヘビギンポも婚姻色を出していました~
DSCF5062
根の中に入ると、大きなコロダイがクリーニングされていました
根の上のサンゴを覗くとヤリカタギの子供が見られました~
その後はイシガキフグのペアやモンツキハギ等を見て湾内へ戻りました

3本目は、右の根へ~
進んでいくとコブカラッパを発見~
DSCF8026
本当、石コロみたいですよね~

テングダイやコロダイを見てヤリカタギへ~
DSCF8027
2匹だと思っていたら3匹でした

その後はモンツキベラサザナミハギヒラニザ等を見て湾内へ~
湾内は流石にサージがきつく入っていました
でも、湾内にはトゲチョウチョウウオフウライチョウチョウウオチョウハン等が見られました~

4本目は少し落ち着いた野田浜へ行ってみました
落ち着いたとはいえ流石台風・・・
ロープ際は波が入ると白くなります
でも、ロープエンドから先は案外落ち着いていました
ヒメテグリの雄を見て進むとアーチの中にはイサキがいっぱい入っていました~
根の先ではミナミハコフグが見られました~
DSCF8041

ネンブツダイキンメモドキの子供達を見て移動すると
タカノハダイミギマキの交雑種が見られました!
DSCF8042
なんか久しぶりに見ました~

シロタエイロウミウシを見て戻って行くと
こんな奴を発見
DSCF8043
オニハタタテダイの子供です
実は王の浜にも居たんですが、そっちは全然撮影出来なかったのでラッキーでした~

明日の午前中に台風が通過しそうです
明後日には北海道まで移動する予報です
明後日からは海も平気そうですね~

なんとか王の浜へ・・・

ポイント:王の浜 水温:24~25℃ 透明度:12m

突然現れた台風10号のせいで大騒動です
下から台風9号が上がって来ていると思えば
東には台風11号が・・・
おいおい、一体なんの罰ゲームなんだって感じです・・・
朝の内は到底どこも潜れない状態でしたが、昼前から少し落ち着いてきました
これならなんとか・・・と王の浜へ行ってきました

湾内はやはり揺れて白くなります
湾を抜けても少し白く濁っています
沖に出ていくとミナミハコフグの子供を発見
DSCF5058
可愛いですね~~

V字の根に入るとイサキの子供が群れています
根沿いに進むとムナテンベラの子供が~って昔は季節来遊魚だったんですけどね~
サンゴではヘビギンポsp.が見られました
DSCF5060
なぜが王の浜には多いです

多いと言えばヨゴレヘビギンポも多く見られ、ばっちり婚姻色も見られました~
根を出ようとするとイシガキフグのペアが見られました
今が産卵時期なんですね~

潮が満ちてきて、少しウネリが上がって来ていたので
早めに2本目に行ってきました
右の根を進んで行くと、沖にコバンザメを発見!
こっちに来~い!俺にくっつけ~!!と思ったのですが、泳ぎさって行きました・・・

根を進んでいくとニセカンランハギが見られました
DSCF5067
ちょっと変わった色でした
結構バリエーションはあるんですよね~

ヤリカタギは今日も2匹で見られました~
DSCF5070

その後はミナミハコフグトラフケボリ等を見て湾内に戻りました
湾内ではシロタエイロウミウシが産卵していました
DSCF5075

明日は何故か風が一瞬弱まる予報です
台風のウネリがどこまで入ってくるかは明日にならないと分からないのですが
嵐の前の静けさって奴ですかね~

海荒れてきました・・・

ポイント:秋の浜 水温:24~25℃ 透明度:15m

今日は北東の風が強くなってしまいました・・・
午前中は体験ダイビングも出来る位でしたが、午後にはかなり荒れてきました

午前中、体験に行き
午後から水中映像さんと1ダイブです
ちょっと下の方に居る生き物を探しに行く予定だったので
中層を進んで行きました

水温も温かく、透明度も良い中層を流して行くと
なんだか何か出そうな気になります
ま~大抵が出ないんですが今日は違いました~~

キョロキョロしながら進むと、何やら群れがやってきました
どんどん近づいて来ると~なんと!!
DSCF5037

おお~~!!!
DSCF5044
イラじゃないですか~~!!
成魚は過去に2度見た事があるのですが、こんな群れで
しかも、こんな近くで見た事はありません
その数20~30匹です
水面下から目の前までをずっと回ってくれました~~
いつまでも離れないので、下まで辿りつけないかと思いました

取材なので、あまり撮影はしていないので少しだけ
下の方でもそれなりに色々見た後、戻り出すとオオセを発見
DSCF5051
秋の浜じゃ珍しいですね~

後は一気に浅場へ~~
と行こうとすると、アカオビハナダイがいい色出していました~
DSCF5053
これメチャメチャ綺麗じゃないですか~~♪

その後は時に何も見ず段の上まで~
段の上は既にかなりのサージでした・・・
午後には西側の海も荒れてきました
明日はどうなるのやら・・・

台風が過ぎて

ポイント:秋の浜・野田浜 水温:25℃ 透明度:15m

台風が過ぎていきました
海は昨日の午後からは落ち着き、昨日は体験ダイビングに行ってきました~
今日はファンダイビング~

まずは、秋の浜へ
ビギナーさんとのんびりダイブです
まずは、最近スクスクと成長してきたミツボシクロスズメダイ
やっぱり水温高いと成長早いですね

少し水深を下げるとアカヒメジがウロウロしていました~
この魚も見られる様になると、いきなり大きなサイズなんですよね~

横に流して行くと、こんなテンジクダイの子供を発見
DSCF5012
やっぱりスダレヤライイシモチの子供ですかね~・・・

浅場を移動して行くと、コガネスズメダイが産卵していました
DSCF5014
今、産んでるっていうのに、ガンガン突いて急かしていました
せっかちな奴だ!

段落ちではチシオコケギンポヌノサラシ
そして、トウシマコケギンポ等を見てEXしました~

2本目は野田浜へ
まずはヒメテグリを見てアーチへ
今日もアーチの中にはイサキがいっぱいです

砂地を進むと、野田浜では珍しくオトメハゼを発見
DSCF5024

そして、ネンブツダイの子供達の中で、今日も間違い探し
今日は、ヨスジフエダイの子供が見られました~
DSCF5031
ここ次から次へと色々入るな~

戻りながらマツバスズメダイの子供の群れを見ると、バラフエダイが混じっていました~
ミナミハコフグの子供を見て戻りました~

明日はまた暑くなりそうです
熱中症に気をつけましょう~