Archive for 12月 6th, 2022
トウシキでバラハタ成魚に遭遇!
ポイント:トウシキ・野田浜 水温:19~21℃ 透明度:10~15m
今日は久しぶりにトウシキへ行ってきました~
お店が島の北部にあるので入る機会が極端に少ないポイントです
海の中は広く開けていて、柱状節理やサンゴが多い水路など、地形でも楽しめる場所になってます
ENしてからガイドロープを辿って沖に出るとツバメウオの若魚が2匹並んで泳いでいました
その後ろをついていきながら砂地方面に移動するとアオウミガメが水底で休んでいました♪
この子は此方のことを殆ど気にせず、ゲストの方もかなり近くで見ることができました!
移動中はテングハギやニセカンランハギの成魚とすれ違いました
この辺の種類の成魚が普通に泳いでいると、伊豆大島で潜ってるのを忘れてしまいそうになります
やはり冬場の最低水温が上がっている影響でしょうか
そしてビックリなのが、こんな魚も成魚になって泳いでいました!
上手く近づけず、色が出ていない写真になりましたが間違いなくバラハタの成魚です!! もう南国です!
ここ最近は伊豆大島で初めて見る生き物が続きますね
ロープに戻る途中でメガネゴンべを撮影
1匹だけでこのサンゴを独占していました
安全停止を行ったあとは浅場でキイロダカラやミヤコキセンスズメダイの幼魚、ムカデミノウミウシなどを見てEXしました
午後からは野田浜へ
まずはガイドロープ沿いのコケギンポsp.を撮影
今日も元気に穴から顔を出していました♪
此方は新顔で、ミナミハコフグの幼魚がやって来ていました
この時期になっても可愛い幼魚が見れるのは嬉しいですね
アーチのオオモンカエルアンコウは定位置で確認
このサイズで長く観察できるのは珍しいです
余程アーチの中が気に入ったのでしょうか
大きな岩の隙間にはマツカサウオが入っていました
この魚は数年前に比べて数が減りました
生き物でも海の変化を感じるので、毎日潜っていても飽きることはありませんね
アーチを抜けた先ではクマノミやカザリイソギンチャクエビ、イズヒメエイが見れました
移動した後に砂地で捕食する姿も見れました
最後は海藻や枯葉に隠れていたツマジロオコゼを撮影してEX
他にも2個体が隠れていました
明日は西風が吹き続けるので秋の浜になりそうです
Posted: 12月 6th, 2022 under 未分類.
Comments: none