伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 11月, 2022

黄色いイロカエルアンコウ

ポイント:秋の浜 水温:22℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
海も静かでした

ENして進んで行くと、黄色いイロカエルアンコウやっと見られました

中々撮影しづらい所にいました。。。

沖に出て行くと、ミヤケベラを発見

ガイドで使いやすい場所に出てくれました

砂地をウロウロすると、カナメイロウミウシがいい感じの所に乗っています

そのまま際に出て、ヒオドシベラを確認
ニシキフウライウオに行ってみました
今日は、白のペアが仲良くしていました

側には黒い雄も

う~ん、どういう関係性なんだろう??

その後は、一気に段落ちへ戻りました

段落ちでは、このハゼを撮影です

一瞬、誰??って感じなのですが
薄く、胸鰭基底に暗色の線があるように見えるので、やはりイトマンクロユリハゼになると思います
でも、線が薄いな~・・・

段の上では、オレンジのイロカエルアンコウやモンツキカエルウオ等を見てEXしました~

明日も良いお天気になりそうです
秋晴れが続いていいですね~

ヒオドシベラ見てきました~

ポイント:秋の浜 水温:22℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気になりました~
海は何故かウネリが入っていましたが、問題なく潜れています

今日は1本だけガイドに行ってきました
沖に出て行くと、カンナツノザヤウミウシが~

そろそろシーズンですね~

進むとネジリンボウを発見
良く見ると、小さなヒレナガネジリンボウとペアでした

ここで、こんなタコが!

砂と同化していて良く分からないですが、脚に縞模様が入っています
初めてみました

そのまま、横に流し地元ガイドの方から教えて頂いたヒオドシベラ

まだスケスケの可愛いサイズでした

その後は一気に浅場へ戻りました
段落ちに入ろうとすると、イトヒキベラ属の1種を発見

一緒にホシススキベラも見られました~

段の上では、オレンジのイロカエルアンコウを撮影です

梯子まで戻って来ると、石の下にミツバモチノウオの若魚を見てEXしました~

明日は風が北東の変わりそうです
晴れそうですが、体感温度が寒そうですね~

ホタテツノハゼ登場!

ポイント:秋の浜 水温:22~23℃ 透明度:12~15m

今日は雨が降って少し冷える一日になりました
秋の浜は風の影響が弱まり、問題なく潜れました~

潜る前に現地ガイドの方からホタテツノハゼの情報を頂いたので、そこを目指して行くことにしました
ちゃんと巣穴から出ていました!背びれを立ててはくれませんでしたが・・・

確認できただけでも良かったです! 情報ありがとうございます!

砂地を移動しているとコウイカの仲間を発見!

海藻に寄り添っていて逃げませんでした

ヒレナガネジリンボウヤシャハゼは体の半分だけ出してました

他にもダンダラダテハゼスケロクウミタケハゼヒメオニハゼが見られました

キワに出てからクマドリカエルアンコウたちを確認

黒クマは定位置に帰ってきてました~

段落ちに移動してユカタハタアカハチハゼ、大きめのサキシマミノウミウシなどを撮影

浅場には小さめの個体が大量発生中です

モンツキカエルウオルリホシスズメダイを確認した後に、石の下からカエルアンコウモドキを発掘!

この子は定期的に見つかる個体です
少し大きくなってました~

明日も弱い北風が吹く予報なので、海は問題なく潜れそうです!

ヤイトヤッコのチビ発見~

ポイント:秋の浜 水温:23℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気です
海も昨日と変わらない感じでした

今日はアサヒの根に行ってみました
降りて行くと、ナノハナフブキハゼが顔を出していました

最近、キザクラハゼと共に数が多いですね~

少し進むと、砂に何やら埋まっています
砂を払ってみると~

なんと久しぶりにツキヒガイでした!
昔は、ナイトで潜ると必ずと言って良いほど見ていた貝なのですが
最近、すっかり数が減ってしまいました。。。

根に入ると、ハナゴンベが目に入りました

久しぶりに見ましたが、大きくなってますね~

横に流して行くと、ヤイトヤッコのチビを発見です

結構、小さな個体でした~

その後は、一気に戻る事に
途中、クマドリカエルアンコウだけ確認です

その後は段落ちへ
段落ちでは、アカハチハゼやペガススベニハゼを見て段を上がりました
段の上では、モンツキカエルウオが全身出ていました~

その後はそのままEXしました~

明日は午後から天気が崩れてきそうです
日中は天気がもつといいですね~

 

久しぶりにベンテンコモンエビ

ポイント:秋の浜 水温:22℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
海も少し北東の風が吹き波がありましたが、特に問題も無く潜れました

実は、先日発見したボロジノハナスズキが、もう1個体いるらしく
昨日、見に行ってみたのですが撃沈・・・
なので、今日も再チャレンジしてみました

途中、ニシキフウライウオを確認です

実は、この個体以外のニシキフウライウオを探していたのですが
う~ん、みんなどこに行ってしまったのでしょう?

そして、ボロジノハナスズキの方へ
・・・う~ん、出て来ないですね~
とりあえず、これで一回ボロジノハナスズキの事は忘れる事にします
もう、ここしか行けなくなるので(笑)

戻って行くと、サフランイロウミウシを発見

結構、大きな個体でした

キザクラハゼヒレナガネジリンボウを見て上がって行くと
穴の中にベンテンコモンエビが入っていました

しかも、2個体入っていました~

他には、ヒメニラミベニハゼウミテングのペア等を見て段落ちへ向かいました

途中、群れの中にササムロを発見

少ないですが、毎年出ますね~

段落ちでは、ニラミギンポがいつもの場所で見られました

段を上がりルリホシスズメダイ

本当、ルリホシスズメダイにしては良く出て来てくれる個体です

その後はそのままEXしました~

明日も今日と変わらない天気になりそうです
もう少し海が落ち着くといいですね~

クマノミかわいい〜♪

ポイント:秋の浜 水温:22℃ 透明度:20m

今日も晴れて温かい一日でした
海は秋の浜は静かでした

一本目は右へ行きました
イシガキスズメダイ
10匹以上集まっているナンヨウハギ
セダカギンポが見られました

隙間からこちらを覗いていました〜

上を見ると数匹並んでアオリイカが通過していきました

途中休んでいるヒラマサなどを見ながら進み
シリウスベニハゼを観察です

その後は五匹集まっているハタタテハゼ
ゴンズイヨコシマクロダイなどを見ながら浅場へ〜

二本目は正面へ
ムチカラマツエビ
イトフエフキの子どもを見ながら進むと
ダンダラダテハゼが見られました

隠れなくてよく見れました!

トサカを覗き、沢山のスケロクウミタケハゼ
オキゴンベを見ながら進み
キツネベラを観察です

小さいサイズのがまだ見られますね!

その後は浅場へ

段落ちでは
クロスジリュウグウウミウシsp.や
ムカデミノウミウシの子ども
コマチミノウミウシなどのウミウシ達が見られました

綺麗な色をしていますね!

段上では
タテガミカエルウオカンムリベラの子ども、
クマノミの小さめのを観察です

大きすぎず、小さすぎずで可愛かったです♡

その後はルリホシスズメダイやモンツキカエルウオを確認して
EXしました〜

明日は気温が下がる予報なので海のほうが暖かくなりそうですね

黒いクマドリカエルアンコウ定位置でした~

ポイント:秋の浜 水温:26℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
海は少しウネリが入っていましたが、問題なく潜れました~

1本目は際へ
沖に出て行くと、昨日発見したニシキフウライウオの雄が同じ場所で見られました
側に雌も居たんですが、元々居た白い雄がちょっと見当たりません
う~ん、何があったんですかね~?

戻って行くと、白いクマドリカエルアンコウが今日も大体同じ場所で見られました
そして、黒い個体もお気に入りの場所に戻っていました~

その後は、キリンミノを見てウミテングのペアへ

今日も仲良しです

その後は段落ちに戻りました~

2本目は正面へ
ヤノダテハゼを見て進むと、アカエソ属の1種を発見

まだ、小さい個体でした~

正面の砂地を進むと、イソバナカクレエビや名前の無い透明なカクレエビが沢山付いているヤギを発見
う~ん、ここは面白そうだ♪

その後は、スケロクウミタケハゼクマドリカエルアンコウを見て段落ちへ
その途中、イトヒキベラ属の1種を撮影です

何だかんだ、毎年来ますね~

段落ちでは、極小のスミツキベラやペガススベニハゼ
そして、キンチャクガニを発見

今日は、壁に付いていました

段の上ではモンツキカエルウオルリホシスズメダイ等を見てEXしました~

明日も晴れて暖かくなりそうです
海もいい感じにネタが揃っています
でも、暇です。。。皆さん遊びに来てくださいね~

また、新しいニシキフウライウオ!?

ポイント:秋の浜 水温:23℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気です
海も静かになりました

今日はボロジノハナスズキを発見して以来
初めて、ガイドでゲストにお見せしてきました~

一気に目的の場所まで行くと、最初出てなかったのですが
その後、バッチリ出てきました
わざわざ書くような事でもないですが、まず暗くないと出て来ないのでライトの当て方は注意が必要です
後は、根気よく構えて待っていれば、目の前を通過しますので
その一瞬を撮る感じです
ま~分かっていた事ですが、水深を考えるとこの魚を撮影出来るのは
上手くいって2~3人までって感じですね~

ゲストがボロジノハナスズキに貼り付いている間に
昨日発見したニシキフウライウオ

雄が何処かにいるはず!!と思ったのですが全然見つかりません

念のため以前からいる方を見に行くと
あれ?

こっちに新しい雄がいます
もう何だか分からくなりました(笑)

移動するとマルスズメダイが登場です

まだ、シャイで全然撮影させてくれませんでした。。。

下で時間を使い過ぎたので、とりあえずクマドリカエルアンコウを確認

今日も少し動いていました

その後は一気に段落ちへ

段落ちでは、フルセゼブラヤドカリオオメハゼを見て
段の上へ

段を上がり、ナンヨウハギルリホシスズメダイ
そして、カスリフサカサゴも確認です

今年は数か所で見られますね~

明日も天気海共に良さそうです
このまま続くといいですね~

新しいニシキフウライウオ

ポイント:秋の浜 水温:23℃ 透明度:15m

今日は朝から曇り空です
海は北東の風の影響で結構荒れた秋の浜になりました

今日は正面へ
まずは、地元ガイドの方から教えて頂いたクマドリカエルアンコウ

こいつも可愛いサイズでした~

すぐ下のヤギには、まだオランウータンクラブが乗っていました
撮影していると~

アカホシカクレエビが乗ってしまいました(笑)

ノコギリハギの子供やナノハナフブキハゼキザクラハゼ等を見てアサヒの根へ
さて、何か探すか!と思ったら
今日も流れだしました・・・最近、流れ出すと半端ないので早々に撤退!

途中にヤシャハゼを確認です

戻って行くと、ニシキフウライウオがいつもの場所からかなり離れた所で見られました

こんなに移動するのか~と思いながら、いつも場所に行くと
あれ?こっちにはペアでいる。。。
新しい個体の様です。
でも、卵を持っていたので近くに雄が居るかもしれませんね~

今日は、行く予定は無かったのですが、流れのせいで通る事になったので
ボロジノハナスズキを確認

今日も出て来てくれました~

その後は、一気に段落ちへ~
段落ちでは、イシガキリュウグウウミウシを発見

まだ小さな個体でした~

段の上はやはりサージが入っていました。。。

明日は天気が回復しそうです
風も弱くなりそうですね~