伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 3月, 2022

大きなオオモンカエルアンコウ

ポイント:野田浜・秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m

今日で3連休もおしまいです
遊びに来て頂いた皆様ありがとうございました
最終日も天気は良く、海も概ね落ち着いていてくれました

まずは、野田浜へ行ってきました
ENしてツツイシミノウミウシ等を見ながらアーチへ
残念ながらアーチに中には何居ませんでした・・・

根を回って行くと、こんな時期にミナミハコフグの子供を発見です

奥にもう1匹いました

砂地に出るとカメも登場してくれました

コロダイテングダイ等を見て戻って行くと、ミスガイを発見

そのままEXしました~

体験ダイビングをはさみ、ファンの2本目へ
秋の浜へ行ってきました~

際へ降りると、砂地にワカヨウジが今日も見られました

壁を降りて行くとシモダイロウミウシが見られました

このウミウシも数が減りましたね~

そして、オオモンカエルアンコウ

凄く、立派なサイズですよ~

その後は、もう1匹のワカヨウジを見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、アカメイロウミウシを撮影です

段の上では、もうしっかり眼が見えてきたアナハゼ類の卵を撮影

9日目です
みんなでこっち見てる(笑)

明日からお天気下り坂の様です
じょじょに北東の風も強くなる予報です
3連休に当たらなくて良かった~~

復活!?オオウミウマ

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気になりました~
海は、少し波があるものの問題なく潜れています

1本目は際を降りてみました
際に向かう途中イロカエルアンコウへ寄ってみました

今日は、ノシノシ歩いていました

沖に出てアカホシカクレエビフタイロハナゴイ等を見て早々に潜る事に
戻って行くとカナリーモレイが顔を出していました

こいつも名前が付かないですね~

その後は、段落ちへ戻りました~

2本目は、正面へ
まずは、タテジマヘビギンポ

今日も定位置で見られました

トラフケボリコマチテッポウエビを見てシックストライプドフォグフィッシュ
今日も元気にしていました~

戻り始めると、オオウミウマを発見

こんな所に居たんですね~

その後は一気に浅場へ戻りました
段落ちではテントウウミウシを撮影してみました

ずっとここに居ますね~

段の上では8日目の卵を撮影です

もう眼がしっかりしてきましたね
問う事は、もう数日でハッチアウトですね~

明日は連休最終日です
海も良いコンディションだといいですね~

瓶に入る、ホンドオニヤドカリ

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m

今日は朝の内雨が降っていましたが、段々と良いお天気になってきました~
海はまだ少しウネリが残っていました

1本目は、際を降りてみました
まずは、イロカエルアンコウから

昨日の波で心配していたのですが、変わらず同じ場所で見られました

砂地に降りると、ワカヨウジが今日も定位置で見られています

サガミリュウグウウミウシを見て、キシマハナダイの子供へ行ってみました

このレンテンヤッコがずっと邪魔してきます・・・
撮ろうと思うと全然出て来ないくせに!
結局、キシマハナダイの子供はすぐに隠れてしまいました。。。

その後は、アカホシカクレエビ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は正面へ
まずは、ナマコマルガザミを発見

そして、シックストライプドフォグフィッシュまで降りてみました

少し大きくなってきたかな~

上がりながら、ハナウミシダを覗くと、可愛いサイズのコマチコシオリエビが付いていました

このサイズは可愛いですね~

そして、段落ちへ
段落ちでは、テントウウミウシカンムリベラ
このカイカムリの仲間も健在でした~~

何度見ても可愛いですね~

段を上がって、アナハゼ類の卵を確認
昨日は時化で秋の浜に入れなかったですから、どうなっているのか気になっていたのですが

おお!!目がハッキリと見え始めてきてます!

梯子の側で瓶を覗くと、中にホンドオニヤドカリが入っています

いくら住宅難でも、これは流石に・・・(笑)

明日は朝から晴れて風も静かそうです
海も落ち着いてくれるといいですね~

* お客様へご報告 *

先の見えないコロナウィルスの影響により
大変残念ですが、3月21日をもって「民宿 友」の営業を止める事に致しました
直営で宿を持つという念願をかなえ、4年と8か月でこの様な決断をせざるを得なくなってしまった事に
大変口惜しく感じております
宿の手配に関しては今まで通り、当店にて行いますのでご安心下さい
今度とも皆様のご来店をお待ちしております

仲良しのホソウミヤッコ

ポイント:野田浜 水温:16℃ 透明度:15m

今日は朝から北東の風が強く荒れた海になってしまいました
気温も急に下がり、冬に逆戻りしてしまいました

なので、今日は野田浜へ行ってきました
根を越えて行くと、テングダイが見られました

水深5~6m位にいるなんて、浅いですね~

沖に出て行くと、海藻の隙間ホソウミヤッコを2個体発見

仲良さそうでした~

アーチを回り戻って行くと、シロオキウミウシが付いていました

そして、このヤドカリを発見

以前の書きましたが、オイランヤドカリの赤タイプと言っていた奴で
和名は無く
学名は Dardanus sanguinolentus (ダルダヌス・サングイノレントゥス)です

戻りながら石を捲ると、カメノコフシエラガイの若い個体です

このステージ中々珍しい気がします

その後は真っ直ぐEXしました~

明日は、風が西風に変わり強く吹きそうです
秋の浜が早めに静かになるといいのですが・・・

* お客様へご報告 *

先の見えないコロナウィルスの影響により
大変残念ですが、3月21日をもって「民宿 友」の営業を止める事に致しました
直営で宿を持つという念願をかなえ、4年と8か月でこの様な決断をせざるを得なくなってしまった事に
大変口惜しく感じております
宿の手配に関しては今まで通り、当店にて行いますのでご安心下さい
今度とも皆様のご来店をお待ちしております

タテジマヘビギンポ健在でした~

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m

今日も朝から暖かい良いお天気です
海も変わらず静かでした~

今日は正面に行ってみました
まずは、昨日のイロカエルアンコウを確認して沖に出てみました

マツカサウオの子供に寄ってみると、同じ穴に入っていました

タテジマヘビギンポも変わらず同じ岩についています

正面の砂地を横に流して行くと、カンナツノザヤウミウシが3個体見られました
中にはガッツリお食事中の個体もいました~

上がって行くと、オオウミウマがほぼ昨日と変わらない所についています

大き過ぎてマクロレンズじゃきついですね~(笑)

その後は段落ちへ戻りました~
段落ちではカイカムリの仲間やカンムリベラの子供
そして、ゴマフビロードウミウシを発見

こういう白っぽい個体もいいですね~

そして、段の上ではアナハゼ類の卵の記録を

5日目にして、卵の中に稚魚の形が見えま始めましたね~

明日は、北東の風が強く秋の浜は流石に厳しいかもしれません
毎日卵の記録と付けたいのですが、こればっかりは仕方ないですね・・・
あまり荒れないといいのですが~

* お客様へご報告 *

先の見えないコロナウィルスの影響により
大変残念ですが、3月21日をもって「民宿 友」の営業を止める事に致しました
直営で宿を持つという念願をかなえ、4年と8か月でこの様な決断をせざるを得なくなってしまった事に
大変口惜しく感じております
宿の手配に関しては今まで通り、当店にて行いますのでご安心下さい
今度とも皆様のご来店をお待ちしております

チンアナゴ顔出していました~

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m

今日も朝から良いお天気です
海も変わらず静かでした~

今日は正面に行ってみました
まずは、昨日地元ガイドの方から教えてもらったイロカエルアンコウ

教えてもらった場所に居てくれました~

そのまま砂地に出ると、もうチンアナゴが顔を出していました

こいつの奥にもう1匹出ていました

ワカヨウジキシマハナダイの子供見て降りて行くと
シックストライプドフォグフィッシュが定位置で見られました

側の石を捲ると、こんな素敵なテッポウエビが出てきました!

一件地味ですは、このハサミの色!!
美しすぎるじゃないですか!
名前は、勿論不明なので宿題で~

下の穴には、今日もソウシカエルアンコウが入っていました

ナガシメベニハゼも出ていました~

その後はウデフリツノザヤウミウシを見て段落ちへ戻りました
オオウミウマも昨日とほぼ同じ所で見られたそうです

段落ちでは、カイカムリの仲間やキンナミミドリガイ
そして、ハナタツを撮影です

本当、見つけるまでに時間がかかって困ります・・

段の上では、アナハゼ類の卵の記録撮影

4日目
う~~ん、変化無し(笑)

明日も一日良いお天気になりそうですね~

* お客様へご報告 *

先の見えないコロナウィルスの影響により
大変残念ですが、3月21日をもって「民宿 友」の営業を止める事に致しました
直営で宿を持つという念願をかなえ、4年と8か月でこの様な決断をせざるを得なくなってしまった事に
大変口惜しく感じております
宿の手配に関しては今まで通り、当店にて行いますのでご安心下さい
今度とも皆様のご来店をお待ちしております

復活!カイカムリの仲間

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m

今日は朝の内曇っていましたが、その後は晴れて暖かくなりました
海も静かですよ~

今日はダラダラと正面を回ってきました
沖に出て行くと、今日もニラミギンポがサンゴの上に乗っています

不思議と全然隠れないんですよね~

オオウミウマを見て降りて行くと、トゲダルマガレイを発見
ちょっと動くと胸鰭を立てるんですよね~

ちょっと格好いいですね~

アサヒの根の横まで来ると、久しぶりにウミサボテンが顔を出していました
根元の砂を払うとウミシャボテンカニダマシが付いています

こいつも久しぶりに見ました

上がって行く途中、これを撮影

何が写ってるんでしょうか?みたいな写真になっていますが
石の上にワタクズガニが乗っています
凄い擬態ですね~

段落ちに戻り、トモシビイトキベラを撮影です

このまま越冬ですかね~

そして、このカイカムリに仲間が復活です

何カイカムリなのかな~

段の上では、今日もアナハゼ類の卵を撮影です

今日で3日目
一体、どれくらいから変化してくるんですかね~

明日も今日と変わらず良いお天気になりそうです
海も良さそうですね~

バサラカクレエビ健在でした~

ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m

今日は朝の内少し雨が降りましたが、昼間良い天気になりました
西風が強いのですが、秋の浜は問題なく潜れています

1本目はアサヒの根に行ってきました
目的はクダゴンベ
中々、近くて浅い場所に居ないのですが、ここが一番行きやすいかもですね~
目的のクダゴンベは今日は定位置で見られました

早々に引き返して行くと、久しぶりにミミトゲオニカサゴを発見

少し砂に潜るみたいにしていました
こんな隠れ方もするんですね~

戻りながらバサラカクレエビに寄ってみました~

本当、隠れなくていい奴です

その後は、ニラミギンポ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は、地元ガイドの方からオオウミウマの移動した場所を教えてもらったので
早速行ってみました~

毎日良く移動しますね~

そのまま、砂地に出てワカヨウジを見に行ってみました

顔の色は相変わらずですね~

その後は、キシマハナダイの子供や大きなユビウミウシ等を見て段落ちへ

段落ちでは、カンムリベラやツノカイカムリ
そして、ハナタツを発見

こいつも本当に良く動きますね~

段を上がり、いつものアナハゼ類の卵を確認です
多分、産卵2日目

ま~まだ変化はないですよね~(笑)

明日も日中は晴れて気温も上がりそうです
晴れるとすっかり春って感じですね~♪

* お客様へご報告 *

先の見えないコロナウィルスの影響により
大変残念ですが、3月21日をもって「民宿 友」の営業を止める事に致しました
直営で宿を持つという念願をかなえ、4年と8か月でこの様な決断をせざるを得なくなってしまった事に
大変口惜しく感じております
宿の手配に関しては今まで通り、当店にて行いますのでご安心下さい
今度とも皆様のご来店をお待ちしております

今日はヤドカリの日

ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m

今日は朝から凄く暖かい一日です
天気は晴れたり曇ったりなんですけどね~
海は変わらず穏やかです

今日は際へ行ってみました
と言うか、ちょっと宿題のヤドカリの撮影がメインです
それはこれ~~!

サメハダイトヒキヤドカリです
2度目の登場です
でも、左ハサミがまだ伸びてないんですよね~

壁を降りると、キシマハナダイの子供が定位置で見られました~

ワカヨウジシックストライプドフォグフィッシュを見て
クロアナゴを見ていると、手前にクレナイゼブラヤドカリが居たので
ちょっと出て来てもらいました(笑)

本当、綺麗なヤドカリですね~

根を上がってオオウミウマへ行ってみました

凄く移動していました

浅場へ戻りながらヤマブキウミウシを撮影です

そして、ニラミギンポへ~

その後は段落ちへ戻りました
段落ちでは、こんなカイカムリを撮影です

ツノカイカムリですね~

久しぶりにケフサヤドカリも撮影です

これも綺麗なヤドカリです

段を上がって、昨日ハッチアウトしていたカイメンを覗くと
なんと、また新しい卵を産み付けられていました

昨日の午後か、今朝産んだようです
毎日観察してみま~す

さて、明日は曇りのち晴れの予報です
また、気温は高そうですね~

* お客様へご報告 *

先の見えないコロナウィルスの影響により
大変残念ですが、3月21日をもって「民宿 友」の営業を止める事に致しました
直営で宿を持つという念願をかなえ、4年と8か月でこの様な決断をせざるを得なくなってしまった事に
大変口惜しく感じております
宿の手配に関しては今まで通り、当店にて行いますのでご安心下さい
今度とも皆様のご来店をお待ちしております

コウリンハナダイ確認してきました~

ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気です
海も静かです!

今日はアサヒの根に行ってきました
根に入り、中層のキンギョハナダイの群れを見ているとミナミハナダイが混じっています

ゲッコウスズメダイは今日も出まくりでした~

先日発見した、コウリンハナダイへ行ってみました

先日は、すぐに隠れてしまいましたが今日は最後まで出て居てくれました~

側ではインターネットウミウシを発見

最近、居る水深が深いんですよね~

もう定番となったハナゴンベも元気でした

戻りながらもう1匹のコウリンハナダイ

尾鰭が早く復活するといいですね~

戻りながら際に出てオオウミウマを確認し、浅場へ戻りました

途中、こんなウミウシを発見

ちゃんと横からも撮らないとはっきりしませんが、ユメウミウシでしょうね~

その後は段落ちへ
段落ちでは、カンムリベラに子供を確認です

後、一か月もすると水温が上がってくるので頑張って欲しいですね~

段の上で、ゴシキミノウミウシアカボシウミウシ等を見てEXしました~

明日も益々暖かくなりそうです
早く、暑い!って文句言いたいですね~

* お客様へご報告 *

先の見えないコロナウィルスの影響により
大変残念ですが、3月21日をもって「民宿 友」の営業を止める事に致しました
直営で宿を持つという念願をかなえ、4年と8か月でこの様な決断をせざるを得なくなってしまった事に
大変口惜しく感じております
宿の手配に関しては今まで通り、当店にて行いますのでご安心下さい
今度とも皆様のご来店をお待ちしております