Archive for 12月, 2021
2021年もありがとうございましたm(__)m
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
2021年もあっという間に大晦日を迎えました~
今年も結局コロナに振り回された一年でしたが、沢山のゲストさんにご来店頂き
とても良い1年になりました!!
という訳で、しっかり潜り納めてきました~
今日は右に行ってきました
まずは、セダカギンポへ~
今日は全然表に出て来ませんでした・・・
沖に出て行くと、ニシキキュウセンの雄を発見です
雄は珍しいですね~
そして、クロメガネスズメダイへ
今日はシャイで全然出て来てくれませんでした・・・
段落ちに向かって行くと、カメが登場でしてくれました~
段落ちでは、タテジマキンチャクダイを撮影
この子も今日はシャイでした・・・
その後は段を上がりEXしました~
2021年も残りわずかです
来年も今年以上に皆様に楽しんで頂けるように精進していきます
是非とも、よろしくお願いいたします。
Posted: 12月 31st, 2021 under 未分類.
Comments: none
今日も可愛いイロカエルアンコウ♪
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日は少し寒さも和らいてくれました
お天気も良く、海も静かですよ~
今日は際へ行ってみました
アマミスズメダイやアカホシカクレエビを見てヒメニラミベニハゼへ
今日も数個体見られました
側では、ビシャモンエビが見られました~
でも、雄だけですね~
近くではウデフリツノザヤウミウシも見られました
砂地に出て移動して行くとカスザメを発見
最近、良く目にします
そして、イロカエルアンコウへ
今日は分かり易い所に付いていました~
その後はネッタイミノカサゴ等を見て段落ちへ
段落ちでは、ハナゴイやハナタツ
そして、クロスジリュウグウウミウシの子供が見られました
段の上では、お気に入りのニセクロスジギンポが穴に入っててくれました~
やっぱり、可愛いですね~
後はそのままEXしました~
明日で2021年も最後!
しっかり潜り納めてきま~~す!
Posted: 12月 30th, 2021 under 未分類.
Comments: none
模様替え中のタテジマキンチャクダイ!
ポイント:王の浜 水温:18℃ 透明度:20m
今日はだんだんと日差しが出てきて暖かくなりました
海も静かでした〜
今日は入るとすぐにいろんなサイズのアオウミガメたちが出迎えてくれました!
みんなの前をゆっくり泳いでいました
ミヤケベラを見てv字の根の中へ〜
今日はいつも以上に群れている魚が多く感じました
イサキの川のように流れているのを見ていると
テングダイも流れてきました!
イサキをバックにいいですね~~
右の根に向かって行くとフタスジタマガシラやフエヤッコダイがいました
黄色い体色綺麗ですよね〜♡
そのまま根を上がると大きなネコザメがいました‼
みんなが見れたところで泳ぎ去っていきましたー
穴を覗くとタテジマキンチャクダイの若魚が見られました!
成長過程が見られるのいいですね~♪
ロープに向かう途中
竜宮城に連れてってくれそうなくらい大きなアオウミガメが前を通って行きました☺
明日は西風が強く吹きそうですが、
気温は変わらなそうなので暖かいといいですね!
Posted: 12月 29th, 2021 under 未分類.
Comments: none
コビトスズメダイ健在でした!
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日は朝から良いお天気になりました
道路の雪はすっかりと溶けていました
海もとても静かですよ~~
今日は右に行ってきました
まずは、セダカギンポへ
今日も同じサンゴで見られました~
そのまま、コビトスズメダイへ向かったのですが
今日はすぐに穴へ・・・
仕方がなく、一度離れる事に
ヨスジフエダイの大きな個体を見て戻って行くと、ヤグルマウミウシを発見
何か久しぶりに見ました
そして、再度コビトスズメダイへ
無事に出て居てくれました~
大きなアブラヤッコを見て、クロメガネスズメダイへ
いつまで見られますかね~
掛け下りではニセクロスジギンポを発見
これも可愛いですが、段上の奴の方が綺麗ですね
その後は段落ちへ
段落ちでは、タテジマキンチャクダイを見てペガススベニハゼ
今日も定位置でした~
その後は段を上がりEXしました~
明日は今日より少しだけ暖かくなりそうです
ちょっとでも暖かいのではいいですね~
Posted: 12月 28th, 2021 under 未分類.
Comments: none
カシワハナダイの婚姻色で新発見!
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
朝起きて、窓から外を見ると一面の銀世界でした・・・
ここまで真っ白のなったのも久しぶりです
天気は凄く良いのですが、空気は刺すように冷たかったです・・・
海は静かで、水中の方がよっぽど温かいですよ~
今日も際を降りてみました
沖に出て行くと、ソメワケヤッコが今日も見られました
戻りだすと、ヘラルドコガネヤッコを発見
ヘラルドの割には良く出てきました
中層ではカシワハナダイの雄が婚姻色を出していました
腹鰭の裏側の棘って、白くなるんですね~
他の写真で逆側を確認したのですが、こちらも白くなっていました
これは知らなかった~
ヒメニラミベニハゼやクロイトハゼのペア等を見て、白いイロカエルアンコウへ
、
今日も定位置でした~
そして、段落ちへ
段落ちではハナタツが今日も見られました~
これ、ちょっと動かれたら見つけるの厄介ですね~・・・
そして、ベッコウヒカリウミウシを撮影です
結構小さめの個体でした~
段の上では、お気に入りのニセクロスジギンポを見てEXしました~
明日も風は無いのですが、気温は今日と同じ位低そうです
もう、春が待ち遠しいですね~(笑)
Posted: 12月 27th, 2021 under 未分類.
Comments: none
お気に入りのニセクロスジギンポ
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日は天気は最高に良いのですが、凄く寒い一日になりました
海もとても静かです
今日は際を降りてみました
ソメワケヤッコ等を見て降りて行くと、今日もホクロキュウセンが定位置で見られました
水温的にそろそろキツくなってくるかも知れませんね~
出来れば越冬して欲しいのですが~
戻りだすとヘラルドコガネヤッコを発見
でも、すぐに穴に隠れてしまいました。。。
近くでにウデフリツノザヤウミウシも見られました~
そして、何だか久しぶりにアカシマシラヒゲエビを発見
一時期は、スルーしてしまう程沢山居たんですけどね~
ヒメニラミベニハゼ等を見て、イロカエルアンコウへ行ってみました
今日も同じ場所で見られました
その後は段落ちへ
段落ちでは、ペガススベニハゼやユカタハタ
そして、地元ガイドの方にハナタツを教えて頂きました
すっかり居なくなったと決めつけていました
段の上では、今お気に入りのニセクロスジギンポが穴から顔を出していました
本当、毎回入っていてくれればいいのに~
明日も今日と同じく気温が低そうです
海から上がるの嫌になりますね~(笑)
Posted: 12月 26th, 2021 under 未分類.
Comments: none
今日はトウシキへ~~
ポイント:トウシキ 水温:19℃ 透明度:15m
朝から何だか雲の多い一日です
海はどこも静かです
今週末は、と~~ても暇なのでトウシキとか行ってみました~
ロープを降りて右に進んで行くと、ナメラヤッコを発見
根に向かって進むと、ここでもノドグロベラが雄になっていました~
そして、サビウツボが顔を出していました
可愛いですね~
沖の根の先で、最近噂のサメを狙ってみたのですが
来たのはカメ位です・・・
戻りながら石を捲るとキンチャクガニが出てきました~
キンチャクガニ多いですよね~
ロープエンドに向けて戻って行くと、大きなツキベラの雄がウロウロしていました~
中々、立派な雄個体でした
ロープ沿いを戻ってくると、ミヤコキセンスズメダイが何個体も見られました
こういう所は流石トウシキですね~
久しぶりに行くと、とても新鮮ですね~
もう少し、半分でもいいので距離が近いと良いのですが。。。
明日は、気温がグッと下がりそうです
年末年始に向けて体調を崩さないようにしないと~~!
Posted: 12月 25th, 2021 under 未分類.
Comments: none
座布団サイズのヒラメ!!
ポイント:秋の浜 水温:16~17℃ 透明度:15m
今日も朝から良いお天気でした♪
秋の浜は流れがあり、キンギョハナダイやアカオビハナダイ、カシワハナダイなどがいつもより群れて泳いでいました
アサヒの根の手前で座布団サイズのヒラメを発見!
こちらに気づくと泳ぎ去っていきました
目立つ場所にキイロウミウシが居たので撮ってみました
普通種のウミウシですが、最近は数が減っているように感じます
ハナゴンべは定位置で見れました~
春に登場してからずっと同じ場所で確認できています
根を離れる時に頭上を巨大ヒラマサが通過しました!
気づくのが遅れて証拠写真は撮れませんでしたが、いつも見かけるヒラマサよりもさらに大きな個体でした!
砂地を移動する途中でヤノダテハゼを撮影
水温が下がって来てもしっかり出ていました
やっぱりダテハゼの仲間は強いですね
段落ちではハナゴイやミヤケテグリ、タテジマキンチャクダイの幼魚が見れました
段を上がった所でクモガタウミウシの仲間を発見
珍しく海藻の上に乗っていました
最後に梯子下でクロスジギンポを見て上がりました
チラチラ見てくる姿がとても可愛い!
伊豆大島は明日も晴れる予報♪
入れそうなら他のポイントにも行ってみようかな~
Posted: 12月 24th, 2021 under 未分類.
Comments: none
今日も可愛いイロカエル
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日も朝から良いお天気です
北東の風の影響で少し波がありましたが、全く問題なく潜れています
今日は際に行ってきました~
降りて行くとソメワケヤッコが出ていました
今日は結構ご機嫌に出て来てくれました~
ホクロキュウセンは今日も定位置で見られています
やっと眼の後ろの黒点が大きくなってきました
発見時と比べると大違いですね~
↓
(11月2日撮影)
上がって行くと、シラタキベラダマシがウロウロしています
今年は数が少ないですね~
そのまま、白いイロカエルアンコウへ
今日も定位置で見られました~
その後は段落ちへ
段落ちでは、ペガススベニハゼやハダカハオコゼ
そして、カメノコフシエラガイの子供を撮影です
子供の時はこんなに可愛いんですけどね~
段を上がりそのままEXしました~
明日は西風になりそうです。静かになっていいですね~
Posted: 12月 23rd, 2021 under 未分類.
Comments: none
コビトスズメダイ健在でした~
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日は天気は良いのですが、北東の風でそこそこ波のある海になりました
今日は右からグルっと回ってみました~
まずは、セダカギンポへ
今日も2個体見られました~
そして、コビトスズメダイへ
同じ場所で見られました~
ちょっと、まだ居るか心配していたのですが~
ここのちょっと先に居るもう1個体も元気でした~
急に流れが早くなってきたので予定を変えて、砂地に降りてみました
シリウスベニハゼに寄ってみると今日も定位置で見られました~
そのまま、正面に回ってみました
まずは、小さいカンナツノザヤウミウシが付いていました
少し移動すると、ウデフリツノザヤウミウシとカンナツノザヤウミウシが同じ場所に~
本当、段々と増えてきましたね~
その後は、ヒメエダウミウシ等を見て、昨日のイロカエルアンコウへ
あまり時間も無かったので、確認だけして段落ちへ~
昨日はちょっと目に入らなかったハダカハオコゼは今日はいつもの場所で見られました
EX前に時間があったのでブダイ達を何か撮影しようと手ごろな奴を1枚
またオウムブダイでした・・・今年は多いのかな??
さて、明日から来年3日まではゲストが切れない予定です
でも、まだまだ余裕がございますので皆さんのご予約お待ちしております
潜り納めは是非大島で~~♪
Posted: 12月 22nd, 2021 under 未分類.
Comments: none