Archive for 8月, 2021
浅場のイロカエルアンコウも健在でした~
ポイント:秋の浜 水温:22~25℃ 透明度:15m
1つ目の台風が過ぎ去ったかと思ったら、すぐに2つ目がやってきています
でも、今回の台風は南西の風なので秋の浜は安泰でした~
天気は雨が降ったり、めちゃくちゃ晴れたりと目まぐるしく変化しています
今日は1本だけガイドに出てきました~
際に行ってみました
際に出ると、ハタタテハゼを発見です
台風で運ばれてきたんですかね~?
アカホシカクレエビを見て、穴を覗くとミナミハコフグが見られました~
そして、ヒオドシベラへ
その後は一気に段落ちへ
途中、アデヤカゼブラヤドカリを発見
残念、大きなハサミ脚が無かった・・・
そして、このイロカエルアンコウが移動していました
大きな方も健在でした~
段の上では、黒いイロカエルアンコウも元気に台風を乗り切っていました~
側には、アカボシツバメガイの極小も見られました~
明日も風が強く吹きそうです
南西の風なのでダイビングは大丈夫ですが、後は船ですね~
高速船が出るといいのですが~
Posted: 8月 9th, 2021 under 未分類.
Comments: none
ニシキフウライウオ健在です!
ポイント:秋の浜 水温:24~26℃ 透明度:15m
3連休だというのに、見事に台風にやられてしまいました
年に1~2度は必ずある事なのですが、本当に毎回ガッカリです
そして、そういう時に限って海は静かで普通に潜れちゃうんですよね~・・・
今日は1本ガイドに行ってきました
右に向かって行くと、カメが登場~
すぐに泳ぎ去って行ってしまいました・・・
掛け下りを進むとハタタテハゼも3個体居たそうです
そして、クダゴンベへ
今日も同じ場所で見られました~
そして、ヒメニラミベニハゼへ
ここのは、初めてちゃんと撮ったかも(笑)
砂地に出ると、このオニハゼ属の1種が顔を出していました
いつも顔だけなんですよね~・・・
ヤセアマダイを見て、ニシキフウライウオへ
今日も定位置で見られました~
その後は、一気に浅場へ戻りました
浅場へ戻ると、さっきのカメがまた登場です
左後ろの鰭が切れているので、たまに右の浅い方をウロウロしている奴ですね~
ヤリカタギにも寄ってみました~
その後は、センテンイロウミウシやヒメコモンウミウシ等を見て段落ちへ
段落ちではヨスジフエダイがウロウロしていました
こいつ、昨日右の梯子の側にいたんですが、結構動いてきましたね~
浅場へイロカエルアンコウ達を確認してきました
今夜から明日、北風が強く吹きそうです
上手く全員乗り切ってくれるといいですね~
さて、明日も何処かのタイミングで潜れる事を期待した
これから台風対策しま~す
Posted: 8月 7th, 2021 under 未分類.
Comments: none
ヒメテグリの喧嘩
ポイント:野田浜・秋の浜 水温:20~24℃ 透明度:15m
今日は朝の内暑い位のお天気でした、雨って話どこにいったのやら・・・
海はまだどこでも行ける状態です
1本目は野田浜へ
今日は普通に壁にそってアーチに向かいました
アーチの中には今日もイサキがいっぱいでした~
アカネコモンウミウシも2個体みられました
スミツキベラを見て、昨日発見したタテジマヘビギンポも同じ所で見られました~
進んで行くと、テングダイが見られました~
そして、卵を守るクマノミを確認です
夫婦で頑張ってますね~(笑)
戻りだすと、ヒメテグリが喧嘩していました~
鰭も口も全開で威嚇しています
その後はそのままEXしました~
2本目は秋の浜へ~
際を降りてみました
まずは、ハナタツへ
今日も定位置でした
ヒオドシベラへ向かうと、今日も同じ場所で見られました~
この水深なら台風明けまで頑張ってくれるといいですね~
ヒメニラミベニハゼも見て浅場へ戻りました~
段落ちでは、ハナゴイの子供を見ていると、一緒にバラフエダイが混じっていました
マツバスズメダイに擬態しています
どれだか分かりますか?
そして、イソコンペイトウガニを撮影です
結構移動するもんですね~
イロカエルアンコウを見て段を上がって、ミヤケテグリを確認してみました~
今日は亀裂の凄い奥で全然撮れませんでした・・・
その後は、イロカエルアンコウ(オレンジ・黒)等を見てEXしました~
さて、台風が向かってきています・・・
8日以外は潜りたいですね~
Posted: 8月 6th, 2021 under 未分類.
Comments: none
とうとう撮影に成功!ブチススキベラの雄!
ポイント:王の浜・野田浜 水温:24~28℃ 透明度:15m
今日も暑い一日になりました
海は、非常に静かで最高です
今日は西側で2ダイブです
まずは、王の浜へ
ロープエンドを過ぎると、毎回海藻に埋もれて寝ているカメを確認!
寝てる寝てると思って、ゲストを呼ぶと「あれ??居ない・・・」
視線を外している間に、水面で呼吸していました
少し離れて見ていると、元の場所にス~っと戻って来て~~
海藻に潜りだしました
これでもか!って位、海藻を巻き上げて潜りこみました(笑)
そして、おやすみなさいZZZ
余程、ここが気に入っているんですね~(笑)
根を降りると、大きなサザナミヤッコが2個体穴に入っていました
先の根を回り戻って来るとヒョウモンウミウシやヌノサラシ
そして、とうとうこの魚を撮影してやりました~~!
ブチススキベラの雄です
王の浜では、もう1年以上前から確認していたのですが、いつも全く寄れず・・・
射程距離にも入れなかったのですが、今日は敵も油断して岩とか突いていたのでガッツリと寄れました~
なんて綺麗な魚なんでしょう!
肉眼で見ると、ブルーが光って見えます
ベラ好きには是非見て欲しいですね~♪
2本目は野田浜へ
裏側からアーチに向かいました
砂地に出るとイサキが沢山群れていました~
アーチを抜けるとカメが登場です
イバラの根で穴を覗くとスミツキベラが見られました~
根を回り込むとタテジマヘビギンポが見られました~
その後は、卵を守るクマノミ等を見てEXしました~
明日は曇り一時雨の予報です
これは、これは・・・
Posted: 8月 5th, 2021 under 未分類.
Comments: none
ニシキフウライウオ登場!!
ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:20~24℃ 透明度:5~15m
今日は少し雲の多い一日になりました
それでも、晴れると本当に暑いです
海はとても静かです
今日は、早朝ハンマーから
勿論バッチリ出ていました~
写真は~というと、カメラ持って行くのすらスッカリ忘れていました(笑)
さて、昼間のダイビングへ~
まずは、際を降りてみました
まだまだ話題のボニンハナダイへ~
今日もバッチリ出て居てくれました~
マツカサウオの若魚等を見て、ヒメニラミベニハゼへ
今日も全然逃げないです
ヒオドシベラもほぼ定位置で見られました~
後は、ハナタツ等を見て段落ちへ~
2本目は右へ
掛け下りを進み、フタイロハナゴイやクダゴンベを確認です
そして、今日は久しぶりにオニハゼ属の1種が顔を出していました
最近姿を見て居なかったのですが、健在だったんですね~
そして、何と!ニシキフウライウオが登場です!!
これは凄い!!
8月にニシキフウライウオが出ちゃうなんて、珍しいですね~~!!
その後は一気に段落ちへ戻りました
段落ちに寄る時間が取れなかったので、このイロカエルアンコウだけ撮影
すぐに段を上がりました
段の上では黒いイロカエルアンコウやカンムリベラ
そして、ミヤケテグリも見られました
明日も今日と同じ様な天気になりそうです
海も静かそうで良いですね~
Posted: 8月 4th, 2021 under 未分類.
Comments: none
ハナタツ定位置でした〜
ポイント:秋の浜・ケイカイ 水温:25〜27℃ 透明度:秋の浜3〜5m ケイカイ20m
今日も朝からヤバい暑さです
中途半端に雨なんて降ったせいで、蒸し暑さがマックスでした
海はどこも静かでした
1本目は、正面へ行ってみました
アカホシカクレエビを見てアカスジウミタケハゼへ
最近、数が増えてきました〜
少し移動するとアカネケボリが見られました
産卵していました〜
砂地に出て、セナキルリスズメダイ等を見て段落ちへ戻りました
2本目は、際へ
まずは、ハナタツへ
今日も定位置でした
側には怪我をしているアカエソを発見
怪我してる魚は、見ると必ず撮影しています(笑)
そして、フタイロハナゴイ等を見て、すぐに浅場へ戻りました
段落ちでは、今日も大きなイロカエルアンコウが見られました
もう少し下に居てくれると嬉しいのですが〜
段の上でも、イロカエルアンコウ等を見て上がりました
3本目はケイカイへ
秋の浜の後行ったので、全くの別世界でした
沖に出ていくとカメが登場です
他にも何個体も見られました
流れもそこそこだったので、イサキが沢山群れていました
戻って行くと、ウミウシ達がちらほら見られました
久しぶりにシロタエイロウミウシも居ました
背中のハートが可愛いですね〜
明日は早朝からスタートです
頑張りまーす
Posted: 8月 3rd, 2021 under 未分類.
Comments: none
今日もボニンハナダイへ
ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:12m
今日は雲の多い一日になりました。
海はどこも静かです
1本目は際を降りてみました
目的はボニンハナダイです
今日もよく出ていてくれました。
その後はマツカサウオの若魚やヒオドシベラ
ミナミハコフグとハナタツも定位置で見られました
その後はそのまま段落ちへ
2本目は右へ
かけ下りを進んでいくと、アカオビハナダイが求愛していました
クダゴンベは定位置で見られました
久しぶりにシリウスベニハゼへ
全く逃げませんでしたー
砂地を上がっていくとマルガザミが見られました
とても、大きな個体でしたー
その後は、メガネゴンベやカンザシヤドカリ等を見て段落ちへ
段落ちでは、イロカエルアンコウやハナゴイ
そして、クロスジリュウグウウミウシがまだ見られました
段の上に上がると、なんとハタタテハゼが居るじゃないですか
こんな浅場に居るなんてビックリです
明日はお天気回復するといいですねー
Posted: 8月 2nd, 2021 under 未分類.
Comments: none
シックストライプドフォグフィッシュ元気でした~
ポイント:秋の浜 水温:20~24℃ 透明度:15m
今日も暑い一日です
海は相変わらず静かで
今日は早朝から3ダイブです
まずは、ハンマーから
今日も沢山出ました
そして、昼間のダイビングへ
2本目は際へ
話題のボニンハナダイへ
今日もバッチリでていました
ゲストが撮影中、他のゲストと下に降りるとアサヒハナゴイが今日も見られました~
上がって来るとスジキツネベラの子供がウロウロしています
側にはシックストライプドフォグフィッシュも見られました~
マツカサウオの若魚やヒオドシベラ等を見て段落ちへ戻りました~
2本目は、正面へ~
まずは、ウミカラマツエビを撮影です
何だか今日は上手く撮れた気がします(笑)
そして、オグロベラの雄を発見
全然逃げず良く撮れました~
ムチカラマツエビやシックストライプドフォグフィッシュを見て移動すると
季節外れのウデフリツノザヤウミウシが見られました~
フジイロウミウシを見て浅場へ戻って行くと
20m位でニシキイトヒキベラの雄を発見
こんな水深で珍しいですね~
そして、段落ちへ
段落ちでは、イロカエルアンコウやスミツキベラが見られました
段をあがると、地元ガイドの方からミヤケテグリを教えてもらいました
可愛いですね~
黒とオレンジのイロカエルアンコウを確認しEXしました
明日は北東の風で少し雨も降る予報です
少し涼しくなりますかね~
Posted: 8月 1st, 2021 under 未分類.
Comments: none