Archive for 8月 17th, 2021
水玉のイロカエルアンコウ登場!
ポイント:秋の浜 水温:23~25℃ 透明度:15m
今日は朝から雨が降ったり止んだりです
午後には、晴れ間も見られました
午前中は体験ダイバー10名様と一緒に海へ~
終了後、午後から1ダイブ行ってきました~
右に向かうとナンヨウハギが良く出ていました

アジアコショウダイを見て掛け下りを進んでみました
下の砂地では、オニハゼ属の1種が顔を出していました

シリウスベニハゼを見て、ニシキフウライウオへ

今日も定位置でした~
そのまま正面に回ってみました
途中、ヤシャハゼやウデフリツノザヤウミウシも見られたそうです
ベニヒレイトヒキベラは今日も同じ場所をウロウロしています

シックストライプド・フォグフィッシュを見て、左に出てみました
ヒレナガネジリンボウは元気に出ていてくれます

その後は一気に浅場へ~
途中、スタッフが発見してきたイロカエルアンコウを確認です

水玉で可愛いですね~
段落ちでは、オレンジのイロカエルアンコウが移動していました~

段を上がると、ミナミギンポとテンクロスジギンポが喧嘩しています

どうやらこのサンゴに空いている穴をお互いに狙っているようです

テンクロスジギンポがはいろうとすると~
そして、すかさずテンクロスジギンポもやり返していました

こんな事を、ず~~っとやっていました
そんなに居心地のいい穴なんですかね~??
その側では、オキナワスズメダイが平和そうに泳いでいました~(笑)

その後はそのままEXしました~
明日からはやっと雨から解放されそうです
やっぱり、晴れがいいですね~
Posted: 8月 17th, 2021 under 未分類.
Comments: none





