Archive for 8月 11th, 2021
クチナシツノザヤウミウシ登場です
ポイント:秋の浜 水温:20~21℃ 透明度:15m
今日は朝から基本晴れ、時々雲も出てはいましたが良いお天気です
海は、未だ台風が吹かせた西風の影響が残り、西側のポイントは波が立っていました
なので、秋の浜へ~
1本目は際に行ってみました
ハナタツを見て降りて行くと、今日もミナミハコフグは同じ穴で見られました
そして、ヒオドシベラへ

卵を守るコガネスズメダイを見て、戻って行くと
チンアナゴが元気に出ていました
側では、ネジリンボウが出ていました~

その後は一気に段落ちへ戻りました~
2本目は正面へ
ガラスハゼsp.の子供を見て、シックストライプド・フォグフィッシュへ

側では、クチナシツノザヤウミウシも見られたそうです

戻り始めると、ウデフリツノザヤウミウシも見られました~

アカホシカクレエビを見て上がって行くと、久しぶりにハナタツの雌が目に入りました

その後は、段落ちへ
段落ちでは、イソコンペイトウガニやイロカエルアンコウ
そして、スミツキベラのチビを発見

可愛いですね~
段の上では、黒いイロカエルアンコウやカンムリベラ
そして、ミヤケテグリも見られました

少し模様が出てきましたね~
明日からお天気下り坂の様です
そんなに降らないといいですね~
Posted: 8月 11th, 2021 under 未分類.
Comments: none



