やっぱり暗い方がいいんですね~
2021年2月15日
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日は朝から大雨です
風も強く吹き、高速船は全便欠航になりました
でも、西風なので秋の浜は普通に潜れました
どう考えても水中は暗いので、これはマイワシの群れが近くにいるな~と思いEN
案の定、20m前後から大きな群れに遭遇しました
と言っても、人が近づくと離れて行ってしまうので浮上し上から入ろうとしたのですが
それでも、群れが大きすぎて中々上に入れません
う~ん、どうしたものかと思っているとマイワシの方から周りを囲み始めました
気が付くと360°マイワシとマサバに囲まれている状態です
流石に上下左右マイワシなので、何処にいるかも分からなくなってしまい
仕方がなく潜降!水深30mでも下が見えず着底すると左の砂地にいました・・・
暗いので群れの中では写真にならず
下からあおって撮影です
マイワシ達に糞や鱗が散っているので、ハレーションが・・・
エアーで空いた穴もすぐに閉じ、また真っ暗に
暗すぎて、他の魚が全く出ておらず
このままじゃ、「マイワシの群れいました~」ってだけの、内容の薄いログになってしまうので
とりあえず、マクロモードに視点を変える事に
昨日、久しぶりに情報をもらったテントウウミウシへ
実はこれ2個体います
横に小さいのがくっ付いてます
そして、ハチジョウタツへ
今日もペアで見られました
クマドリカエルアンコウは今日も定位置でした
その後は段落ちへ
段落ちでは、ユカタハタやタテジマキンチャクダイ
そして、クロハタも見られました~
中々全身出ませんね~
その後は、そのままEXしました~
早朝に近い時間か天気の悪い時
そして、人が先に入っているかいないかが、マイワシの群れが手前にいるかどうかの条件になると思ってます
ま~自然相手なんで難しいですね~
Posted: 2月 15th, 2021 under 未分類.