Archive for 11月 30th, 2020
カエルアンコウモドキ登場
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:15m
今日はゲストの居ないIDC・・・
海も天気も良いんですけどね^
なので、リサーチに行ってきました
下まで一気に降りて行くと、今日もムラサキズキンベニハゼが見られました

沢山居るアサヒハナゴイを見て戻り始めると
この背中の曲がったコロダイが現れました

こいつまだ生きていたんですね~
かれこれ、初め見てから5年は経っているんじゃないでしょうか??
また会えて良かったです
黒いオオモンカエルアンコウやベンテンコモンエビを見て
イボベッコウタマガイを覗くとウミウシカクレエビが付いていました

そして、新たに現れたオオモンカエルアンコウへ

昨日、スタッフが撮った写真を見た時には、オオモンカエルアンコウ!って思ったのですが
なんか、ちょっと怪しい気がしてきました
調べます
クマドリカエルアンコウは少し岩を移動していました

その後は段落ちへ
段落ちでは、ハダカハオコゼやサガミリュウグウウミウシの子供
そして、ソリハシコモンエビも何個体が見られています

段の上では、アツシが何やらめちゃくちゃ石を捲っています
あ~出たな~と思って行くと~
じゃ~~ん!!

出ました~カエルアンコウモドキです
今回のは小さいですね~
最後は、ゴマフキンチャクフグを見てみました

中々大きな個体でした
明日も今日と変わらない海になりそうです
静かで良かったですね~
Posted: 11月 30th, 2020 under 未分類.
Comments: none



