伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 10月, 2020

ホンドオニヤドカリ脱皮中~

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m

今日は雨が上がってくれました
ですが、また北東の風が強くなってしまいました

午前中は体験ダイビングをして、午後から2ダイブ行ってきました~

まずは、際を降りてみました
チンアナゴを見ていると、側に立派なハチマキダテハゼがいました

絶対、越冬してますね~

壁に沿って行くと、アンナイボウミウシを発見
ニシキフウライウオも見られました

アシボソベニサンゴガニを見て上がって行くと久しぶりにナキガザミを発見!!

大きなカニは格好いいですね~

その後は、ヤスジニセモチノウオ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は、正面に行ってきました~
黒いニシキフウライウオを見て沖に出て行くとムラクモキヌヅツミが今日も見られました

ジョーフィッシュやウデフリツノザヤウミウシを見て上がって行くと
可愛いミヤケテグリを発見です

水深を上げて行くと、脱皮中のホンドオニヤドカリを発見!

眼が透明になって中が空っぽになっているのが見えるかと思います
ヤドカリは脱皮する時に、体を乗り出した状態から殻を脱いで行きます
つまり、脱いだ殻は外に置きっぱなしにし、本体は安全な殻の中に入って行きます
中々フィールドではお目にかかれないシーンです

浅場でウミウシを探すとゼニガタフシエラガイの子供を発見です

可愛いですね~

段落ちでは、クマドリカエルアンコウタテジマキンチャクダイの子供
そして、ルリメイシガキスズメダイは今日も同じサンゴで見られました~

段の上ではナンヨウハギマツバギンポ等を見てEXしました

明日もお天気は良さそうです
後は、風ですね~・・・

一応ウミウシダイビング

ポイント:秋の浜・王の浜 水温:20~24℃ 透明度:15m

今日は朝から雨・・・やっぱり寒いですね~
でも、風が落ち着いてくれたので海は静かになりました

まずは、秋の浜で2ダイブ
正面に行ってみました~

白いカミソリウオのペアは今日も同じ場所で見られました

沖に出るとウデフリツノザヤウミウシ発見です

ちょっと増えてきたかもしれませんね~

ジョーフィッシュを見て浅場へ戻りました

途中ハクセンミノウミウシセトイロウミウシ
そして、結構浅場でニシキフウライウオのペアが見られました

その後は段落ちへ向かいました

2本目は際へ
ENすると、すぐにコブダイの雄が現れました
結構な大きさでしたよ~

際の壁にでるとヒレグロスズメダイが見られました~

ヒメニラミベニハゼも定位置です

白いニシキフウライウオデルタスズメダイ等を見て浅場へ戻り始めました

その後はソメワケヤッコを見て段落ちへ

段落ちではルリメイシガキスズメダイハダカハオコゼクマドリカエルアンコウ
そしてオビテンスモドキも見られました~

3本目は王の浜でウミウシダイビングです

湾を抜けた所からは動かずに探してみました
ミナミシラヒメウミウシを発見

ボンボリイロウミウシも見られました~

そして、モンコウミウシも~~

他には、セスジミニウミウシやキヌハダウミウシsp.等
ウミウシの少ない今なら上等な感じです(笑)

後、おまけにクマドリ発見しました~
クマドリと言ってもこっちです

珍しいですね~

明日は晴れの予報です
海も静かそうで良かったです

ヤンセンニシキベラも雄に!??

ポイント:王の浜・野田浜

今日は雨が上がってくれたお陰で、昨日よりは少し暖かい一日になりました
海は、少し風が落ちたのですが、まだまだ波がある海でした

まずは、王の浜へ行ってみました
V字に根に入ると、メガネゴンベが見られました

すっかり越冬してますね~

アカホシカニダマシに向かって行くとイッセンタカサゴとニセタカサゴの群れがやってきました~

根を上がるとカメが登場です

全然逃げませんでした~

サンゴではナンヨウハギヤリカタギ
そして、ヤンセンニシキベラが今日も見られました~

雌雄中間位ですかね~?
ガッツリと雄の体色になった奴見たいですね~

その後はハクセイハギやクログチニザ等を見てEXしました~

2本目は、野田浜へ
アカハチハゼオオメハゼ等を見てアーチに向かいました
アーチの中には今日もヒゲダイが入っていました

ツバメウオもちゃんと居てくれました

中には結構近づいてくる個体も居ました~

横に流して行くと、サビウツボを発見

本当、かわいいですね~

その後は、そのままEXしました~

明日は雨の一日になりそうです。。。
寒いと嫌ですね~・・・

秋の浜でハンマーヘッド

ポイント:秋の浜・野田浜 水温:24℃ 透明度:15m

今日は朝から雨の一日です
風も北風なので、結構寒いですね~・・・

まずは、秋の浜に行ってきました
際に向かって進んで行くと、なんとハンマーが登場です!!

逃げずにこっちに向かってきてくれました

チンアナゴを見て、ヒメニラミベニハゼを発見

全然隠れませんでしたー

壁沿いに進んで行くと、クマドリカエルアンコウが定位置で見られした~

その後はニシキフウライウオハタタテハゼヤスジニセモチノウオ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、ルリメイシガキスズメダイキリンミノ

そして、小さい方のクマドリカエルアンコウも健在でした~

2本目は野田浜へ~
ビギナーさん&初ドライスーツチームでのんびり行ってきました~
アーチの前まで進むと、中ぐらいのヘラヤガラが~
何となく我々に囲まれる形になってしまいました
困った感じで可愛いかったです(笑)

アーチの中にはツバメウオが見られました~

一緒にヒゲダイもいましたよ~

その後は、なんとな~くそのままEXしました~

3本目は王の浜へ行ってみました
ロープエンドからV字の根に入るまでに3匹のカメに遭遇です
1匹はお食事中でした

根の上のサンゴを覗くと、ナンヨウハギルリホシスズメダイ
ヤンセンニシキベラの雄も見られました

根を越えると大きなアジアコショウダイが見られました

その後はクログチニザを見てEXしました

明日も同じ感じの海況になりそうです・・・
困ったもんですね~

ヤスジニセモチノウオ見っけ♪

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m

今日は朝から晴れです
やっぱり晴れると水中も明るくていいですね~
海は相変わらず波のある秋の浜でした

今日は1本だけガイドで行ってきました~
ENして沖に出て行くとムラクモキヌヅツミを発見です

側ではバラハタも見られました

白いカミソリウオのペアは今日も定位置でした

ジョーフィッシュを見て降りて行くと
ウデフリツノザヤウミウシが見られました

結構大きな個体でした~

ニシキフウライウオを見て上がって行くとこんな魚を発見!!

ヤスジニセモチノウオの幼魚です
大島では2個体目の出現です
前回は、1回限りでしたが今回は暫く見られると嬉しいのですが・・・

その後はソメワケヤッコ等を見て段落ちへ戻りました

段落ちでは、ルリメイシガキスズメダイハダカハオコゼ
そして、クマドリカエルアンコウも見られました

まだ可愛いサイズですよ~

段の上はやっぱり揺れが強くなっていました
明日は落ち着くといいんですけどね~・・・

ヒオドシベラ健在ですよ~

ポイント:秋の浜・王の浜 水温:24~25℃ 透明度:15m

今日は朝から雨の一日です
海も北東の風の影響ですドンドン荒れて来てしまいました・・・

まずは、秋の浜へ行ってきました
右から正面に回ってきたのですが、20mでもサージが入るほどです

ナンヨウハギを確認して、セダカギンポ

今日も可愛いですね~

掛け下りに出るとヒオドシベラが見られました~

そして、ニシキフウライウオ
今日は卵を撮影してみました

もう眼が見えてますね~

その後は、ニシキヤッコを確認し段落ちへ

段落ちではルリメイシガキスズメダイが今日も定位置でした~}_

段の上は、中々の荒れ方だったので、上がることに集中しました(笑)

2本目は王の浜へ
ENするとコンシボリガイが見られました~

最近、コンスタントに見られています

ロープ際ではカメも登場です

V字の根に入るとモザイクウミウシも見られました

この後、キタマクラに虐められてたそうです。。。
可哀そうに。。。

そして、ユカタハタが登場

やっぱり、秋の浜のよりも断然大きいですね~!

帰り道では、トカラベラの雌やホクトベラの幼魚等を見てEXしました

明日も北東の風が続きそうです
少しは落ち着くといいですね~

アカハタの顔に・・・

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m

今日は朝から涼しい一日です
少し北東の風が吹いていましたが、問題なく潜れる海です

昨日同様、1本だけガイドで行ってきました~
ENして進んで行くと、ミナベヒメジが現れました

大島では珍しいヒメジです

ソメワケヤッコも定位置で見られています

砂地に降りると、チンアナゴが顔を出していました

砂地を進んで行くと、今日もツバメウオが見られました~

ヨスジフエダイを見て段落ちに向かってみました

段落ちでは、タテジマキンチャクダイの子供やオオメハゼ
そして、ハダカハオコゼも同じ場所で見られました
昨日、お腹にソラスズメダイが入っていたのですが・・・

まだ、残ってる~~!
これは、暫く食事はいらないでしょうね~

段の上に上がると、顔にタコの足の張り付いたアカハタを発見

食ったはいいけど張り付かれちゃったんですね~
眼にまで張り付いてますけど・・・
これどうなるんですかね~

ギンポ団地ではマツバギンポのチビも見られました~

その後は、そのままEXです

明日は少し雨が降りそうです
いい天気になりませんね~

ダテハゼの頭に・・・

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m

今日は朝から良いお天気です
海もやっと静かになりました

4日振りの秋の浜です
台風でどう変わったか見に行ってみました~
まずは、ナンヨウハギへ~今日も6匹入っていました~

セダカギンポは変わらず同じサンゴに居てくれました

正面に回って行くと、やや大きくなったバラハタを発見
ハタタテハゼを見て、白いカミソリウオのペアへ

これも台風前と変わらない所にいました

ジョーフィッシュも健在です

少し移動するとダテハゼの頭に何か乗っています
パっと見、ゴミでは無いような・・・
とりあえず1枚撮影して確認
「!!???」
再度撮影してみました

やっぱりガラスハゼの仲間が乗ってます
もう少し寄って撮ろうとすると巣穴に隠れてしまいました
しかし、なぜここに乗ったのか・・・?
なぜ、乗られてて平気なのか・・・?
不思議だ・・・

下ではカミソリウオのペアやヒレナガネジリンボウを見て上がり始めました

ニシキフウライウオを確認しニシキヤッコへ

こいつも変わらずです

その後は段落ちへ向かいました

段落ちでは、ルリメイシガキスズメダイを確認

ハダカハオコゼも見られました

他には、もう1匹ハダカハオコゼタテジマキンチャクダイの子供等を見て段を上がりました

段の上ではクロハタの幼魚を確認してみました
人に見せる事も、撮影する事も無理でしたが、まだ居てくれました~

最後はアオノメハタを確認

めちゃくちゃ隙間に挟まっていました(笑)

明日は少し雲の多い一日になりそうです
涼しくなりそうですね~

久々の海

ポイント:王の浜 水温:25℃ 透明度:15m

台風14号がやっと過ぎ去ってくれました
1つの台風で4日間も潜れないとは、本当に久々です
大きな被害が出なかった事を喜びたいと思います

過ぎ去って行ったと言っても、普通の台風とは明らかに違うコース取りなので
北東の風が止みません!
お昼を過ぎた頃から少し静かになってきましたが、朝は入るのはちょっとな~って秋の浜でした・・・
なので王の浜へ行ってきました

ENすると、キミオコゼが見られました

こいつずっといますね~

V字の根に入り、まずは左の根から回ってみました
定番の季節来遊魚達を見て流して行くと、カメが壁の隙間でお昼寝していました

気持ちよさそうだったので、そっとその場を離れました

真ん中の根に向かって行くと、途中でイソコンペイトウガニを発見

結構大きな個体でした

アカホシカニダマシやテングダイ等を見て根を上がるとルリホシスズメダイを発見
そして、メガネゴンベも見られました

戻り始めるとミズイリショウジョウガイを発見
この貝にしては珍しく全然口を閉じません
それなら狙うでしょ~!こいつを~

チョウガイカクレエビです
もう少しまともに撮りたかったですね~

その後は、クログチニザを確認

湾内では、サザナミヤッコやミナミハコフグ等を見てEXしました~

いや~やっぱり体を動かすのは気持ちがいいですね~♪
まだまだいい海続いています!
皆さん、是非潜りに来てくださいね~

今日は、ごっつあんガイドでした

ポイント:秋の浜 水温:24℃ 透明度:15m

今日は朝の内少し晴れ間も見られましたが、結局雨が降ってきてしまいました
北東の風も、やや強く少し波のある秋の浜になりました

今日は1本だけガイドに行ってきました
浜に着くと、有馬の古巣でもあるグローバルのYISHIKIさんから色々教えてもらいました~
どころか、水中も同じコースだったので、海の中でもすっかり色々教えてもらっちゃいました
完全、ごっつあんガイドの有馬でした(笑)

沖に出て行くと、まずは白いカミソリウオのペアを教えてもらいました

これはアルビノって事でしょうか?
それともカラバリ?
こんな白いのは初めて見ました

ジョーフィッシュを見て降りて行くと、ヤシャハゼを発見です
でも、すぐに隠れてしまいました・・・

他のを探しに行くとヤセアマダイが見られました~

再度ヤシャハゼの方に戻るとヒレナガネジリンボウが見られました
う~ん、ハゼの出が悪いですね~

上がりながらニシキフウライウオを確認

アブラヤッコの子供等を見て段落ちへ
ルリメイシガキスズメダイを見て進むと、またYOSHIKIさんからハダカハオコゼ情報を頂きました
大きな石の下を覗くと無事に発見!

これは分かりづらい。。。

移動して行くと、今度はイロブダイを!!

これは可愛い~~!!
本当色々とありがとうございました~~!!

段の上は少し揺れがあるので特に止まらずにEXしました~

明日から北東の風がより強く吹きそうです
ちょっと潜れないかも。。。