Archive for 9月, 2020
ユウゼン登場
ポイント:秋の浜 水温:23~26℃ 透明度:15m
台風10号の影響で、高速船は欠航・・・
大型船も繰り上げ出航となり
いきなり暇になってしまいました・・・
アドバンス講習はアツシに任せて、有馬はリサーチで1本行ってきました~
まずは、極小イロカエルアンコウを撮影です
このまま頑張ってくれるといいですね~
そして、昨日アツシの見つけたソメワケヤッコを撮影です
まだ小さな個体でした~
移動して行くと、視界の隅に黒い影が
慌てて振り向くと、なんとユウゼンが泳いでいました
このまま、どこに隠れるでもなく泳ぎ去っていきました・・・
沖では、まずはニシキフウライウオのペア
その後は、アサヒハナゴイやハタタテハゼを見て段落ちへ
段落ちでは、スミツキベラやマツカサウオ
そして、久しぶりにアワセイソハゼsp.を撮影です
段の上ではナンヨウハギ等を見てEXしました~
明日は南西の風が吹きそうです
ウネリが早くおさまるといいですね~
Posted: 9月 7th, 2020 under 未分類.
Comments: none
実はまだいるダンゴオコゼ(笑)
ポイント:秋の浜 水温:19~25℃ 透明度:15m
今日も西側の海には、やばいウネリが入っています
台風の影響で、お天気も不順で
晴れたり雨が降ったりです・・・
今日も秋の浜以外は潜れないので2本行ってきました~
まずは、正面を降りてみました
アサヒハナゴイの子供を撮影していると横からイサキが
なんかイサキから逃げているみたいな写真になりました
キツネベラを見てハゼまで降りてみました
ヒレナガネジリンボウを見てヤシャハゼへ
今日も元気に出ていました~
ニシキフウライウオやカスザメを見て上がって行くとハタタテハゼを発見
段々増えてきましたね~
その後は段落ちへ
2本目は右に行ってきました
ナンヨウハギの群れ(笑)を見て
ダンゴオコゼを久しぶりに撮影してみました
越冬してすっかり居るのが普通になっています(笑)
タカベの群れやカンパチ等を見て降りて行くと
シリウスベニハゼが見られました~
って、こいつもずっといますね~
ここで冷たい潮が上がって来ていたので掛け下りを一気に上がってみました
温かくなる所まで上がろうと進むと
結局5mまであることに。。。(笑)
浅場を横に流しながらサンゴを覗いていくと、本当に至る所にナンヨウハギが入っています
本当、異常な状態です
段落ちではフタスジリュウキュウスズメダイが入っていました
これも増えてますね~
段の上で、ムスジコショウダイやウメイロモドキ等を見てEXしました~
明日もまだまだウネリが残りそうです
風が南に変わる予報なので、今日よりは静かな秋の浜になるといいですね~
Posted: 9月 6th, 2020 under 未分類.
Comments: none
ムスジか?アジアか?
ポイント:秋の浜 水温:25℃ 透明度:15m
今日も朝から暑い一日です
超大型の台風10号が沖縄に向けて進んでいます
その影響で大島にも、ウネリが入って来ています
秋の浜だけ潜れる状況なので、秋の浜で2本行ってきました
まずは右へ行ってみました
ナンヨウハギが沢山付いているサンゴに行くと今日はみんなで表に出ていました
ハナゴイの子供やノコギリハギのチビ等を見て横に流して行くとキントキダイに仲間が集まっていました
これもアカネキントキなんでしょうね~
アサヒハナゴイのチビ等を見て段落ちへ戻りました
EXして、すぐに体験ダイビングに合流!
ウネリの中見事に全員成功です!!
2本目は正面へ
クビアカハゼ等を見て、まずは単体のニシキフウライウオへ~
そのまま流してペアのニシキフウライウオへ
みんなペアになるといいですね~
そのでは、キツネベラの子供が3匹も一緒に見られました
そのまま、ガラスハゼsp.やフタスジタマガシラ等を見て段落ちへ
段落ちでは、スミツキベラの子供やヨスジフエダイ
そして、マツカサウオの子供も健在です
段の上では、こいつを撮影です
今までなら、ムスジコショウダイの子供と胸を張って言っていたのですが
去年、この手の奴らがみんなアジアコショウダイになってしまいました。。。
今年こそは何か手掛かりが欲しいですね・・・
台風が一番近いのは、明日という感じだと思います
海がどう変わりますかね~??
Posted: 9月 5th, 2020 under 未分類.
Comments: none
小さい生き物がいっぱい!
ポイント:秋の浜 水温19~26℃ 透明度:10m~25m
今日は日差しが強く良い天気♪
午前中に潜った後、午後から体験ダイビングに行ってきました~
秋の浜は今日も浅場は温かく、深場は水が綺麗で冷たくなっていました
しかも、沖に向かってなかなかの流れ!行きはよいよい帰りはこわい・・・
今日もENして直ぐの極小イロカエルアンコウに会えました
このまま、うねりも乗り切ってほしいですね
ニシキフウライウオやガラスハゼSP等を見ながらアサヒの根に行くと、アサヒハナゴイやミナミハナダイの雄、キシマハナダイの子どもが見れました
気になったアカボシハナゴイを撮ってみると、尾びれの先が切れていました
早く治るといいな~
流れに逆らいながら戻る中で、ヤギに擬態したヘラヤガラやベニキヌズヅツミ、小さなノコギリハギを発見
こちらも頑張って泳いでいました
段落ちに向かう途中、アカハラヤッコやヤリカタギ、ニジハタを撮影
暗い場所にいるので、ライトで照らさないとわかりづらい
段落ちでウルマカサゴygやミヤケテグリ、ツマジロモンガラが見れました
大きな石の上にはオトヒメウミウシが乗っていました
やっぱり綺麗なウミウシだな~
夏頃に登場してからずっといます
新顔の小さいミナミハコフグ登場!
見つけたスタッフに情報を聞いていたのですが、想像より小さかったです!
段を上がってからはムスジコショウダイやナンヨウハギ、キンチャクガニを撮影
石をめくってみると偶に出てきます
今回の子は小指の爪サイズでした
梯子付近でルリホシスズメダイやツユベラ、ハナゴイ等を見てからEX
今年も大きくなりそうです
明日は北東の風とうねりの影響がどれくらいあるかで、ポイントが限られてきそうです
Posted: 9月 4th, 2020 under 未分類.
Comments: none
米粒サイズのイロカエルアンコウ!?
ポイント:秋の浜 水温:18~27℃ 透明度:15~30m
今日はくもりときどき大雨の一日
昼に1本だけ潜ってきました~
ENしてから先行してみると真下に石のサークルが・・・なんの目印なんだろう?
視点を変えてみると目立つオレンジ色の粒?
極小のイロカエルアンコウ!?米粒みたいなサイズ!
フィンキックや波で飛ばされないことを願います
沖に出るとタカベやイサキの群れが凄い!
水が26℃から一気に18℃に変わる境目を行ったり来たりしていました
サウナと水風呂感覚かな?
偶にヒラマサが来てアタックしていました
下にはクダゴンベやキシマハナダイ、ニシキウミウシがいました~
よく見るとツツムシが乗っています
移動するのに丁度いい乗り物ですね
浅場のサンゴにはダンゴオコゼやナンヨウハギ、ヤリカタギが隠れています
あちこちに出ていて、レア感がなくなってきましたが、可愛いからOK!
段落ちに入ってからオルトマンワラエビ、小さなフタスジタマガシラ、カエルアンコウモドキを撮影
今日のツマジロモンガラは全身が見れました!
他にも、ミヤケテグリやスミツキベラ等が見れました
段を上がってニシキカンザシヤドカリやトウシマコケギンポを見て行くと、ニョロニョロ動く魚を発見!?
今年もやってきました!ムスジコショウダイの子どもです!
動きが本当に可愛い!
梯子付近でゴマチョウチョウウオやヨコシマクロダイ、ルリホシスズメダイを撮影!
青色の綺麗な模様ですね♪
凄くシャイな子なので、ちょっと粘って撮影してみました
明日は南西の風が吹く予報
秋の浜なら海が静かそうですね
Posted: 9月 3rd, 2020 under 未分類.
Comments: none
秋の浜で3匹のニシキフウライウオ!
ポイント:秋の浜 水温:18~28℃ 透明度:12~25m
今日の午前中は激しい雨になりましたが、午後には良いお天気でした♪
午前中の海は荒れていたので、午後から秋の浜へ
入ってビックリしたのは水温! 水面で28℃!あったかい!
浅場~中間も26℃位で快適♪
そして、久しぶりに深場へ行ってきました~
こちらは18~20℃! 水温の差が激しい!
深場までの道中でニシキフウライウオをが3匹みれました!
水深22m位の個体
最後はキワの個体
それぞれの距離が離れています
最初にペアになるのは何処かな?
深場ではアサヒハナゴイadやキシマハナダイ、ムラサキズキンベニハゼが見れましたが、浅場との水温さでカメラがくもり・・・写真が~・・・
少し上がってクロスジウミウシを撮影
この辺りでやっと撮れました
そのままフタイロハナゴイやシマキツネベラを見ながらキワを上がって行きました~
いつの間にか数が増えています
定位置でシロブチハタを確認
小さいと、こちらをじっと見ている姿やこの模様がまた可愛い!
段落ちに行くとマダコやヒバシヨウジ、穴に隠れていたツマジロモンガラを発見!
ギンポ団地に居た子がこっちに降りていました
観察を続けているカエルアンコウモドキはやっぱり頭だけ!
全身を横から見れるのはいつになるのか・・・
ナイトなら出て来ているので、そこを狙うしかないかな~
段を上がってルリホシスズメダイやノコギリハギの子どもたち、極小のアンコウウバウオを見てからEX
小指の爪が巨大に見えるくらいの小ささです
近くの石をめくっていると他にも2匹見つかりました
明日は台風うねりが消えているといいな~
次の台風で週末が怪しくなっていますが、予報がどんどん変わっているので、まだわかりませんね
良い海を期待します!
Posted: 9月 2nd, 2020 under 未分類.
Comments: none
4ポイント巡り
ポイント:秋の浜・野田浜・ケイカイ・王の浜 水温:19~27℃ 透明度:3~20m
今日は朝から曇り空
ときどき晴れ間が見えましたが、薄雲が掛かっていました
今日は4ポイントを周ってみました
まずは早朝ハンマーから
今季一番の至近距離で見る事が出来ました!
手を伸ばせば届きそうなくらい近かく、迫力満点です!
ウミガメも多く見られました
秋の浜ではカミソリウオのペアを撮影
綺麗な緑色でした
近くの砂地ではホシテンスや可愛いオトメハゼの子ども等が見れました
段落ちではカエルアンコウモドキやイロカエルアンコウが定位置で観察できています
段を上がってトウシマコケギンポやフトユビシャコの一種等を見てEX
野田浜のニシキフウライウオは健在でした
野田浜のカエルアンコウ系を周ってみましたが、見つけられなかったので浅場に移動
途中の砂溜りで移動中のナツメガイを撮影
黒点の眼が可愛いですね~
他にもクロヘリアメフラシ、極小アンコウウバウオ、イサキの群れ等が見れました
最後に王の浜へ行ってみると・・・
うねりの影響で浅場が濁々でした~
ロープエンドまで行くと透明度は20m以上! 湾内とのギャップがすごい!
サンゴの周りにはメガネゴンべやヤリカタギ、ノコギリハギの子どもが住み着いています
今年は例年より数が多いですね
V字の根手前の穴には移動していたアジアコショウダイ、ミエハタンポがかくれています
越冬していたトカラベラは順調に育っていました
どこまで観察できるのか楽しみです!
ロープエンド付近ではタテジマキンチャクダイとサザナミヤッコを撮影
自分が確認しているだけでも、同じ位の大きさの個体が4個体います
越冬個体が多い!
最後にアオウミガメを見てから一気に湾内を抜けてEX
これぐらい近くで見られると嬉しいですね
台風の影響で明日の海は荒れるのかな?
静かなポイントがある事を期待します
Posted: 9月 1st, 2020 under 未分類.
Comments: none