アサヒハナゴイ健在です♪
2018年6月17日
ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:10m
今日は見事に梅雨の晴れ間になりました
海も落ち着いてくれましたー
まずは正面から左へ
セナキルリスズメダイを見に行ってみました
とってもシャイでした・・・
そして、アサヒハナゴイへ
今日も2個体見られました~
その後は少し砂地へ
砂地では、ワニゴチや喧嘩してるコウベダルマガレイ等を見て浅場へ移動しました
途中、大きなヒラマサが全然逃げずに大サービスでした~
その後は段落ちへ向かいました
2本目は右から正面へ
まずはカンザシヤドカリを確認
去年から居る個体です
掛け下りに出ると大きなヒラメが岩の上に鎮座していました~
アカホシカクレエビを見て戻りだすと
これも越冬したカモハラギンポが見られました~
段落ちへ戻って
オキナワベニハゼやフトスジイレズミハゼ
そして、ツユベラの子供も定位置でした~
最後は瓶の中で卵を守るニジギンポを見てEXしましたー
明日から梅雨が戻って来そうです
雨嫌ですね~
Posted: 6月 17th, 2018 under 未分類.