伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for 5月, 2018

コケギンポ属の1種元気で~す

ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:10m

今日は朝から曇り空
午前中には雨も降ってきました

今日はアドバンス講習の2日目です
まずは、ディープで行って来ましたー
ますばジョーフィッシュを確認

その後、ヤシャハゼに行ってみました~

出てたのは顔だけ・・・
なんか、ジョーフィッシュみたいですね(笑)

この辺りを最近ウロウロしているサツマカサゴ
今日はニホンアワサンゴに寄り添っていましたー

ビシャモンエビナマコマルガザミ等を見て段落ちへ

段落ちでは、チシオコケギンポが健在です

段の上では、コケギンポ属の1種が今日も見られましたー

2本目はナビゲーション
そして、これからナイトに行ってきまーす

明日は晴れてくれそうです
良かったですねー

今日からアドバンス講習です

ポイント:秋の浜 水温:19~20℃ 透明度:8m

今日は朝から雲の多い一日になりました
昼前から雨も降り始めてしまう程です

先日までOWDの講習でしたが
今日からはAOW講習です
講習と言っても楽しく生き物も見てきました~

ENして進んで行くとアマクサウミウシを発見です

進んで行くと目の前にヒレナガカンパチの群れがやってきました~
そして一気にホタテツノハゼまで降りてみました~

今日も全身出ていてくれました~

その後は、ナマコマルガザミアカホシカクレエビ等を見て段落ちへ戻りました

2本目は正面から左へ
まずはアサヒハナゴイを確認して沖に出て見ました~
ケラマハナダイを見てアマミスズメダイの子供へ
今日も定位置でした

砂地では、結構バッチリとダイナンウミヘビが顔を出していました

砂地をウロウロすると、何故か砂地をムラサキウミコチョウが這っていました~

どこに行くんですかね~

その後は段落ちへ~
段落ちでは久しぶりに立派なヘリトリマンジュウガニが出ていました~

中々、昼間は表に出ない種類なので、ちょっと撮影してしまいました~

段の上ではトウシマコケギンポコケギンポ属の1種等を見てきました

明日はナイトまでの3ダイブです
海は落ち着いてるといいですね~

アサヒハナゴイ元気です♪

ポイント:秋の浜 水温:21℃ 透明度:8~10m

今日は朝から雲の多い一日になりました
段々と梅雨の足音が聞こえてくるようです

まずは際へ行ってみました~
ナガシメベニハゼを見て降りてみるとアマミスズメダイの子供が今日も見られました~
結構、隠れずに出て居てくれました

側ではヘラヤガラを発見

中々綺麗な個体でした

水深が上げながらスミレナガハナダイを見てアサヒハナゴイへ~

今日も定位置でした~
その後は段落ちへ戻りました~

2本目は正面へ行ってみました~
まずはジョーフィッシュにご挨拶
ヒレナガネジリンボウへ向かうと今日は顔を出していました~

でも、ハゼはこれだけでした・・・

移動して行くとビシャモンエビが見られました~

大きくて立派個体でした~

その後は、アカホシカクレエビ等を見て段落ちへ

段落ちではフルセゼブラヤドカリチシオコケギンポ
そして、ヤミテンジクダイが見られました~

ちょっと、水中が暗かったお陰か良く見られました~

段の上ではコケギンポ属の1種カンムリベラ等を見てEXしました~

明日からまた講習です
暫しログはお休み致します
すみませ~~ん!

ナノハナフブキハゼも出ています

ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:10m

今日は朝から良いお天気です
海もとても静かです

今日は1本だけガイドで行ってきました
正面をやや下へ行ってみました~

まずは、久し振りにナノハナフブキハゼを発見

最近、この辺来てないですからね~

周囲をウロウロするとアサヒハナゴイベニハナダイ
そして、普通種ですがナガハナダイが凄くいい色を出してUスイムしまくりでした

浅場へ戻って行くとホタテツノハゼが今日も鰭全開でした~

今日はエビも登場です

その後はアカホシカクレエビ等を見て段落ちへ戻りました~

段落ちでは、チシオコケギンポフトスジイレズミハゼ
そして、ヒブサミノウミウシが追いかけっこしていました~

段の上では、コケギンポ属の1種がこんな感じでした

まるでイバラカンザシに顎を乗せて休んでいるようです
こういう光景はたまに見るのですが、いつもなんでイバラカンザシが引っ込まないか疑問で仕方ありません
一回ギンポが隠れて、また同じ格好になっても引っ込まないから不思議ですね~

その後はカンムリベラ等を見てEXしました~

明日はまた講習の予定です
ログの更新はありませんのでご容赦下さい

クダゴンベ普通に見れてます♪

ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:10m

今日は朝から雲の多い一日です
午前中から雨も降り出してしまいました

今日は3ダイブ
まずは正面に行ってみました
アサヒハナゴイを見てフタイロハナゴイ
両方とも定位置でした

少し移動すると可愛いサイズのアマミスズメダイの子供が見られました~

ナガシメベニハゼを見てクダゴンベ

今日も目一杯寄らせてくれました~
側にはもう1個体アマミスズメダイの子供が見られています

その後は真っ直ぐ段落ちへ戻りました~

2本目は正面へ
ジョーフィッシュを見て流して行くと、オランウータンクラブを発見

本当、もじゃもじゃですね~(笑)

天気もいまいちで水中が暗いせいかアカマダラフサカサゴが沢山見られました~
そして、ホタテツノハゼ
昨日にも増して鰭全開でした~(笑)

浅場へ戻って行くとミアミラウミウシを発見です

この岩に暫し居るといいですね~
その後は段落ちへ~

3本目は左の砂地に行ってみました
まずはオオモンハタの若魚を見て転石地帯を流してみました
進んで行くとハナイロウミウシを発見

久し振りですね~

そして、シロオビコダマウサギも目に入りました~

最近、ウミウサギガイ系が少ないので貴重ですね

そして、海藻に隙間から見覚えのないワタクズガニ系かと思われるカニを発見
これは、ちょっと色々調べないとですね

後は、ナマコマルガザミ等を見て浅場へ戻りました

段落ちでは、チシオコケギンポコンガスリウミウシ
そして、フルセゼブラヤドカリも見られました~

段の上ではホムラスベヨコエビを発見しました

そろそろ時期ですかね~

明日の朝には雨も上がりそうです
海もそんなに荒れなさそうなので良かったです

ホタテツノハゼ全開!

ポイント:秋の浜 水温:20℃ 透明度:10m

今日は朝から暑い位の1日です
海もとても穏やかでした

まずは正面へ行ってみました
ジョーフィッシュを見てヤシャハゼへー
今日はバッチリ出ていてくれました

その後、ウミウシを探して流して行くと
いきなり目の前に

どーーん!ネコザメ
ウミウシ探しの目になっていたので、ちょっとびっくりしました(笑)

そして、ホタテツノハゼ

水温のせいか、結構出ていてくれました

その後はアカホシカクレエビ等を段落ちへ戻りました

2本目は際へ
まずはアサヒハナゴイ

今日も定位置でした

フタイロハナゴイミナミハナダイ等を見て
ナガシメベニハゼへ~

そして、クダゴンベ
今日も同じヤギで見られました~

その後は、段落ちへ~

段落ちでは、水温が上がったせいか
急にスズメダイの雄達が産卵床作りの為の熾烈な縄張り争いをし始めました
もうすぐ産卵が始まりますねー

後はコンガスリウミウシが見られましたー

段の上では、コケギンポ属の1種カンムリベラ等を見てEXしましたー

明日から天気が崩れて来そうです
そんなに荒れないといいですねー

今日も下へ~

ポイント:秋の浜 水温:17~18℃ 透明度:8m

今日は天気は良いものの風が強く吹いてしまいました

まずは、昨日と同じくちょっと下まで降りてみましたー

シロオビハナダイキシマハナダイ
そして、今日はマダラハナダイも発見です

少し移動するともう一匹見られましたー

その後は、アカオビハナダイミナミハナダイ
そして、クダゴンベも見られました~

その後は段落ちへ戻りました~

2本目は正面へ
まずはオトヒメベラの雄が見られましたー

そして、ヒレナガネジリンボウを確認

ヒナコダマウサギビシャモンエビ等を見てホタテツノハゼ
出ては居たのですがやっぱりシャイですねー

そして、ジュズエダカリナに乗ってないミナミヒョウモンウミウシが見られました~

中々珍しいシチュエーションですねー

その後はダラダラと浅場へ戻りましたー

段落ちでは、サガミリュウグウウミウシミドリアマモウミウシ
そして、ベニカエルアンコウも見られましたー

段の上ではコケギンポ属の1種が見られました

バックのイバラカンザシがいいですねー

明日はまたOWD講習です
海が落ち着いてくれる事を祈ります

今日もクチナシツノザヤウミウシ(笑)

ポイント:秋の浜 水温:16~18℃ 透明度:10m

数日ログをお休みしてしまい失礼致しました
今日は普通に2本ガイドで行ってきましたー

まずは、正面へ
沖に出て行くとクチナシツノザヤウミウシを発見です

毎回、何だかんだとラッキーで見つかります(笑)

そこからジョーフィッシュ
ちゃんと顔を出していましたー

ガラスハゼの子供を観察に行ってみましたー

少し模様が出てきました~

その後はホタテツノハゼへ行ってみました
でも、メイチダイに引っ込められてしまいました・・・
メイチダイのバカー

その後は一気に浅場へ戻りました~

2本目はちょっと下まで
珍しく久しぶりにシロオビハナダイを発見です

イトヒキハナダイシマキツネベラ等を見て

そして、定番キシマハナダイも見られましたー

そして、ダイトクベニハゼも発見

これも、何となく毎回見られますねー

その後は、アサヒハナゴイクダゴンベ等を見て段落ちへ~

段落ちでは、ベニカエルアンコウ
コンガスリウミウシも見られました~

後はそのままEXしましたー

明日もお天気になりそうです
でも、北東がちょっと強そうです・・・
どーなりますかね~

もうセナキルリスズメダイの子供出現

ポイント:秋の浜 水温:17~19℃ 透明度:8~10m

今日は朝の内は晴れていましたが、段々と曇り
予報通り雨模様となりました

一本目は正面へ
ジョーフィッシュからヒレナガネジリンボウ
どちらもばっちり出ていました~

ガラスハゼの子供やムラクモキヌヅツミ等を見て流して行くと
クチナシツノザヤウミウシを発見です

でも、なんか腕が無いですね・・・

浅場へ上がっていくとオトヒメベラの雄が見られました~

その後は、そのまま段落ちへ戻りました~

2本目も正面へ
まずは、他ショップセルフさんから聞いたネタへ

目的の場所まで行ってみると~
居ました~セナキルリスズメダイの子供です

この時期にしては珍しいですねー
そして、ホタテツノハゼ
今日もバッチリ出ていました~

横に流して行くと、最近チラホラ目にする
ヒラミルミドリガイの姿が見られました~

その後はツキベラ等を見て段落ちへ

段落ちではサガミリュウグウウミウシコガネマツカサウミウシ
そして、ショウジョウウミウシも見られました~

段の上でカンムリベラ等を見てEXしましたー

明日はOWD講習です
ログの更新は無いかと思いま~す

そして!!この週末本当に余裕有りまくり(笑)
誰か潜りに来ませんか~??

今年もやります! 伊豆大島MDF!!
5月19~20日で開催!!
メーカーの即売会や、この日限りのフォトコンテストも開催!!

是非皆さんご参加ください!!

ホタテツノハゼ越冬してます!!

ポイント:秋の浜 水温:19℃ 透明度:7m

今日も良いお天気です
海もとても静かでしたー

朝一から体験ダイビングを終えファンへ
まずは、正面へ行ってみました

ジョーフィッシュを見に行くと
側にミズヒキガニが見られました~

この時期の個体にしては、若いサイズでした

そして、ゲストの方がシマウミスズメの子供を発見

これは可愛いですねー

ヒレナガネジリンボウヤシャハゼも元気に出ていましたー

その後は、サガミリュウグウウミウシノウメア・ワリアンス等を見て段落ちへ戻りましたー

2本目は正面から際へ
まずは、噂のホタテツノハゼ

まさか、越冬するとは・・・
目指せペア!

際に移動中、石を捲ると立派なイワホリイソギンチャクにイソギンチャクヤドリガイが付いていました
久しぶりに見ました~

ついでに、カメノコフシエラガイも出てきました(笑)

際を上がって行くとアサヒハナゴイが見られました~

その後は一気に段落ちへ

段落ちでは、ベニカエルアンコウシロイバラウミウシ
そして、ツツイシミノウミウシを発見

今年は数が少ないですねー

後はそのままEXしましたー

そして!!この週末本当に余裕有りまくり(笑)
誰か潜りに来ませんか~??

今年もやります! 伊豆大島MDF!!
5月19~20日で開催!!
メーカーの即売会や、この日限りのフォトコンテストも開催!!

是非皆さんご参加ください!!