今日は西側へ~
2018年6月16日
ポイント:秋の浜 水温:19~20℃ 透明度:10m
今日は朝から雨が降ったり止んだりのお天気になりました
予報通り、北東の風が強く波のある海になりました
まずは王の浜に行ってみました
ヘビギンポ達がバリバリ婚姻色を出していました~
ヨゴレヘビギンポにキビレヘビギンポ・ミヤケヘビギンポ
クロマスクまでいい色でしたー
タカベの群れを見て進んでいくと
根の中にツノダシがウロウロして居ました
出始めにしては、ちょっとサイズが大きいです
越冬個体かな?
イシガキフグやミエハタンポを見て居ると
大きなハタタテダイが見られましたー
こいつもずっと居ますねー
流れもあり、台風からの物と思われるウネリも入っていたので
手前で早々に引き返しましたー
2本目は野田浜へ
アーチに向かって行くと
シコクスズメダイが見られました~
今シーズン初です
アーチ周りにはイサキが沢山群れていました
そして、アーチの中にはテングダイが2個体入っていましたー
その後はイズヒメエイ等を見て左の溜まりへ
亀裂の中では、ベニツケガニがお腹に卵をいっぱい持っていましたー
シーズンですねー
明日は唯一の晴れ間になりそうです
ダイビング日和になるといいですねー
Posted: 6月 16th, 2018 under 未分類.