Archive for 6月 13th, 2018
クラサキウミウシになりました~
ポイント:秋の浜 水温:17~20℃ 透明度:8~10m
今日は晴れたり曇ったりの一日です
晴れると本当に暑いです
まずは際を降りてみました
ナガシメベニハゼを見て
アマミスズメダイへ
今日も定位置でした~
そして、クダゴンベへ
居る時は本当に動かないいい子ですねー
戻りながらスミレナガハナダイやアサヒハナゴイ等を見て
セナキルリスズメダイへ
今日は結構長く観察出来ました
その後は段落ちへ戻りました~
2本目は正面へ
まずはジョーフィシュを確認
ちょっと水温低めなのに、出ていてくれていい子です
少し下を流して行くとキスジキュウセンの子供が見られました~
段々と色々流れて来てますね~
ベニキヌヅツミやアカホシカクレエビを見て上がって行くと
以前まで和名が無く
ノウメア・ワリアンスと学名で読んでいたウミウシを発見
「日本のウミウシ」でクラサキウミウシという新称が与えられたようです
和名がつくっていいですね~
その後は一気に浅場へ戻りましたー
段落ちでは、ヒメオオメアミを撮影してみました
コンデジだと難易度高い!!
段の上では、ブチススキベラの子供が出始めています
季節は、どんどんとシーズンに向かってますね~
明日も良いお天気が続きそうです
梅雨の晴れ間ですね~
Posted: 6月 13th, 2018 under 未分類.
Comments: none