Archive for 3月 1st, 2018
春一番!!
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
朝、大雨になった今日ですが
海に行く頃にはすっかりと上がり、良いお天気です
でも、風が強い~! これは船の結構するはずですよね~
今日は右からグルっと正面まで回ってみました
砂地に降りると久し振りにカスザメを発見
そのまま少し深い方へ降りてみました
すると、クダゴンベを発見~~

こんな所にも居たんですね~
側にはアオスジオグロベラの雌が数個体見られました

雄が見たいな~(笑)
少し移動してカシワハナダイを撮影

浅場へ移動して行くと今日もカンナツノザヤウミウシが見られました~

近くにはツノザヤウミウシが2個体見られます
クチナシツノザヤウミウシのチビの同じ場所で見られました
今、ツノザヤウミウシ系狙い目です!
その後は際に出てみました~
すると、アマミスズメダイの子供を発見

こんな時期にこのサイズってのは珍しいですね
頑張れ~!
段落ちをウロウロするとアオボシミドリガイが海藻の上を移動していました

なんかバックも綺麗な感じになりました
段の上では、壁の亀裂にヨコシマエビが見られました~

可愛いですね~
明日は少し風が落ち着きそうです
もう春ですね~~!
皆さん海に出掛けましょう!!
Posted: 3月 1st, 2018 under 未分類.
Comments: none



