Archive for 2月, 2018
嵐の前の・・・?
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
この後、明日の朝にかけて低気圧が通過
全国的に荒れたお天気になる~~そうですが
昼間は、まるで春の様な暖かさになりました~
今日は際を降りてみました~
際に出る前に、一応クチナシツノザヤウミウシを確認
今日も同じ場所で見られました
同じ場所に居たはずのツノザヤウミウシは?というと
すぐ下に移動していました
両方居てくれてよかったです
そのまま沖に出てみると、マダラハナダイが今日も見られました
しかし、今日も凄くシャイです
アサヒハナゴイの子供やフタイロハナゴイ等を見て上がって行くと
キビレマツカサがいつもの穴で見られました
スミレナガハナダイやアカオビハナダイ等を見て上がって行くと
ミナミハナダイの姿も見られました~
その後は、段落ちへ戻りました~
段落ちで何か居ないかと探したのですが
う~ん、これと言って新しい物も見つからず
目に入ったフトスジイレズミハゼを撮影
そう言えば、ゲストに紹介はするけど真面目に撮影したことないな~
なんて思って撮影してみると
あら?これは可愛い♪
皆さん、何度も撮影したくなる気持ちが分かります
段の上では、マツバギンポを撮影
これも可愛いですね~
冬場ならのんびりこんな可愛い魚達が撮影出来ちゃいます♪
そして、そんな冬ダイバー応援キャンペーン実施中!
<オフシーズン限定! ダイビングパック始めました>
期間は1月25日から4月27日まで(宿泊は26日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥24000(税別)のダイビングパックを始めます!!
5部屋だけなので、早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい
このオフシーズン限定の特別料金です!
このチャンスお見逃しなく~~!
Posted: 2月 28th, 2018 under 未分類.
Comments: none
今日は静かになりました~
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
今日は朝から良いお天気です
海も昨日とは打って変わって良いお天気になりました
今日は正面へ~
まずは、ヤシャハゼへ
しかし、15℃なのに最近良く出ています
ビックリですね~
沖に少し出て行くとアオスジオグロベラの子供が海藻の隙間に見られました
側ではミズヒキガニを発見
今年はちょっと遅めの登場ですね
そのまま浅場へ上がって行くと、カンナツノザヤウミウシを発見
良く見ると同じコケムシにツノザヤウミウシも付いていました~
余程、このコケムシが美味しいんですかね~(笑)
となったら、やっぱりこいつも載せておかないと
実は、このクチナシツノザヤウミウシも少し場所を移動していました
他にも居ないかと周りを探すと、ミミトゲオニカサゴを発見
いや~最近、すっかり区別が付くようになってきました(笑)
その後は一気に段落ちへ戻りました
段落ちでは、ヒブサミノウミウシやスィートジェリーミドリガイ
そして、チヂワケボリを撮影してみました
段の上では、梯子につながる壁沿いにカンムリベラが3個体見られます
この時期に、この数は多いですね~
みんな頑張って欲しいですね
明日から明後日にかけて低気圧が通過
春一番が吹くなって予報もあります
春!近づいて来てますね~~♪
Posted: 2月 27th, 2018 under 未分類.
Comments: none
めっちゃ荒れました・・・
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
今日はお天気はいいものの、とても荒れた海になりました
ゲストを連れてがちょっと潜らないかな~って感じです
ENするとサージが凄く、場所によっては水底の砂が少し舞い上がる程でした
しかし、そこは流石秋の浜!
水深さえとってしまえば快適ダイビングです
沖に出て行くとヤマシロベラの雄が見られました
まだ若いかな~早く立派な雄になって欲しいですね~
そして、ビシャモンエビを撮影
なんだか久し振りに見ました
実はここ最近ログに上げていたクチナシツノザヤウミウシの子供が昨日行方不明になってしまいました
まさか、居ないよね~と一応寄ってみると
おや~~??居るじゃないですか!
昨日は、めちゃくちゃ探しても見つからなかったのですが・・・
でも、代わりにツノザヤウミウシが消えてしまいました。。。
何故か行くつもりは無かったのですが、気が付けばアサヒの根まで来ていました
群れを見て居ると、コウリンハナダイの雄を発見
探す気になると見つかる物ですね~
その後はアカネキントキやアサヒハナゴイの子供等を見て浅場へ戻りました~
浅場へ戻って行くと、段々サージが強くなっていきます
現実に引き戻される感じですね(笑)
段落ちでも体は揺られてます
そんな中、まだこのユビナガワモンヤドカリを発見
通常、こんな浅い水深で見られるヤドカリではないんですが~
段の上はちょっと止まって写真が撮れるって感じではなかったのですが
昨日からどうしても気になってる生き物をを撮影
イソギンチャクですが、なにか??
このイソギンチャクの名前が分かりません
ちょっと真面目に調べてみます
明日は風が落ち着いてくれそうです
良かったですね~
さて、平日は勿論、土日の余裕有りすぎなIDCです
皆さん、是非潜りに来てくださ~い!!
只今、こんなキャンペーン中~~!!
<オフシーズン限定! ダイビングパック始めました>
期間は1月25日から4月27日まで(宿泊は26日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥24000(税別)のダイビングパックを始めます!!
5部屋だけなので、早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい
このオフシーズン限定の特別料金です!
このチャンスお見逃しなく~~!
Posted: 2月 26th, 2018 under 未分類.
Comments: none
思ったよりも静かでした~
ポイント:秋の浜 水温:14~15℃ 透明度:15m
昨日とはガラッと変わって寒い1日になりました
海は予報に反し、思ったよりも落ち着いた海になりました
1本目は、下の方へ行ってみました
一気に下まで降りて行くと
立派なマダラハナダイが見られました~
こんなサイズは久しぶりです
キシマハナダイは雌の姿だけは見られました
そして、アデイトベラの雌が見られました~
中々、立派な個体でした~
その後は、カシワハナダイやアサヒハナゴイ・フタイロハナゴイ等を見て浅場へ戻りましたー
2本目は正面から際へ
まずは、ツノザヤウミウシを確認
こいつは暫く居てくれそうですね~
側で、こんなフサカサゴの仲間を発見
ヒュウガカサゴじゃないかと思ってます
クレナイイトヒキベラの雌を見て際に出てみました
際ではクダゴンベやナガシメベニハゼ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、ヨゾラミドリガイやキリンミノ
そして、アカハタが何やら捕まえていました
何かと見てみると
ヤイトサラサエビでしたー
こういうの食べて冬を乗り切ってるんですねー
段の上では、カンムリベラやマツバギンポ等を見てEXしましたー
明日は北東の風が凄く強そうです・・・
まさか!潜れないのか!!
ガーーン!!
Posted: 2月 25th, 2018 under 未分類.
Comments: none
やっと落ち着きました~
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
今日も朝から良いお天気
海もやっと静かになりまさした
まずは、正面に行ってみました
オグロベラの雄を見て横に流して行くと
なんと今日もヤシャハゼが出ていました~
ちゃんとペアでした
ホリキヌヅツミを見て
クチナシツノザヤウミウシの子供へ
いやー可愛いですね
側ではツノザヤウミウシも見られます
その後はアカホシカクレエビ等を見て段落ちへ戻りましたー
2本目は際へ
まずはミナミハナダイを確認
居る時と居ない時があるんですよねー
フタイロハナゴイは今日合計4個体見られましたー
そして、クダゴンベへ
今日は定位置でしたー
その後はスミレナガハナダイやミナミハコフグ等を見て段落ちへ
3本目はアサヒの根へ
まずは、アサヒハナゴイが複数見られる場所へ
今日は4匹しかいませんでした
その後、浅い方の可愛いサイズのアサヒハナゴイへ
やっぱりこのサイズがいいですね~
大きなクダゴンベを見て上がって行くと
シロイバラウミウシ等を見て上がっていくと
こんなウミウシを発見
うーん、もしかしたフレリトゲアメフラシの子供かな??
段落ちでは、イロカエルアンコウや
そして、オオモンカエルアンコウも健在です
段の上では、カンムリベラやマツバギンポ
そして、ハダカハオコゼも見られました
なんかいつも寒そうなんですよね~
明日は少し北東のがやや強く吹きそうです
あんまり荒れないといいですね~
Posted: 2月 24th, 2018 under 未分類.
Comments: none
ちょっと落ち着きました
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
今日は朝から良いお天気で暖かくなりました
海も昨日に比べ落ち着いてきました
今日は際を降りてみました
ENすると、梯子にまだツバメウオが付いていました
こんな時期に珍しいですね~
際を降りて行くと、今日もフタイロハナゴイが沢山です
毎日の様に書いていますが、これが後どれだけ生き残れるか楽しみです
そして、アサヒハナゴイの子供も健在です
ちょっとシャイなんですよね~・・・
根の上に上がるとマトウダイの若魚が見られました
まだ、鰭が大きくて恰好いいですね~
その後はスミレナガハナダイやセイテンビラメ等を見て水深を上げていきました
途中、ミナミハコフグがまだ元気にしていました~
成長はしないですが頑張りますね~
段落ちでは、ツキベラやオオモンカエルアンコウ
そして、チシオコケギンポも見られました~
段の上を梯子に向かって進んで行くと、梯子のすぐ側にユウレイクラゲを発見
中にはハナビラウオが付いていました
中々素敵ですね~
明日は秋の浜が落ち着いてくれそうです!
良かったですね~
Posted: 2月 23rd, 2018 under 未分類.
Comments: none
今日もちょっと荒れ(笑)
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
今日も北東の風が強く吹いてしまいました
昨日よりも確実に荒れてる秋の浜になりました
今日は浅めに正面へ行ってみました
ENすると水底は揺れ揺れ状態です
そんな中ニライカサゴを撮影
もう少し、まともに撮影したかったですね・・・
沖に出て行くと、大きなマダコが泳いでいました
大島は頭足類が少ないので、ついつい見てしまいます
そして、オオモンカエルアンコウのチビを撮影
実はここに着く前に、ストロボの電池が切れてしまいました・・・
クチナシツノザヤウミウシのチビの健在でした
今日はツノザヤウミウシを撮影です
う~ん、ライト撮影ってやっぱり難しいですね~・・・
際に出てアブラヤッコやナガシメベニハゼ・フタイロハナゴイ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、前々から確かめておかなくては!と思っていた事を確かめてみました
まずは、こいつ
上手く写りませんでしたが、胸鰭の軟条数は11本
オオモンカエルアンコウで間違えないですね~
そして、次はこいつ
これは数えやすいですが、軟条数は10本です
という事は、やっぱりイロカエルアンコウですね
実際には、この軟条数にも幅があるのですが
ま~これで確定です
やっぱり見た目の判断って間違ってないもんですね~
段の上はやっぱり揺れ揺れです・・・
特に何をしようって気も起らずEXしました~
明日はやっと風が止んでくれそうです
週末に向けて落ち着くといいですね~
<オフシーズン限定! ダイビングパック始めました>
期間は1月25日から4月27日まで(宿泊は26日まで)
4ダイブ(1日2ダイブ)+ 直営民宿 「友」1泊2食付きで
なんと!!¥24000(税別)のダイビングパックを始めます!!
5部屋だけなので、早い者勝ち限定5組です!
(もし、当店の宿が取れなかった場合にはダイビングフィー¥1000 OFFさせて頂きます)
基本、食事付きのゲスト様が対象ですが
素泊まり・朝食のみ・夕食のみをご希望のゲスト様はご相談下さい
このオフシーズン限定の特別料金です!
このチャンスお見逃しなく~~!
Posted: 2月 22nd, 2018 under 未分類.
Comments: none
今日は波が・・・
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
今日は朝から雲の多い1日でした
海も北寄りの風で波がありました
一本目は際を降りて見ました
沖まで出るとアサヒハナゴイの若魚が見られましたー
その後はシロボシスズメダイの子供やフタイロハナゴイ・クリアクリーナーシュリンプ等を見て段落ちへ戻りました~
2本目は正面から際に出てみました~
まずは、オオモンカエルアンコウのチビを確認
相変わらず定位置です
そして、クチナシツノザヤウミウシの子供も同じ場所で見られました~
側にはツノザヤウミウシも見られます
いつまで見れますかね~
極小クチナシツノザヤウミウシ見たい方はお早めに~
際に出るとまだアブラヤッコが見られました~
頑張っているんですね~
その後は、フタイロハナゴイ等を見て段落ちへ戻りました
段落ちでは、イロカエルアンコウやオオモンカエルアンコウ
そして、ハクテンミノウミウシが見られました~
段の上やっぱりサージが強くありました
明日も北風が続きそうです
朝はまた波が強そうですね~
Posted: 2月 21st, 2018 under 未分類.
Comments: none
ちょっと荒れました・・・
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
天気は最高ですが
海は少し波のある秋の浜になりました
まずは正面へ
今日もヤシャハゼが顔を出していました
しかも、今日は2匹でみられましたー
横に流して行くと
エビスウミウシの極小を発見
これは小さい!
小さいと言えば、昨日発見したクチナシツノザヤウミウシも同じ場所で見られましたー
後は、ツノザヤウミウシやスミレコボレバケボリ・オオモンカエルアンコウ等を見て段落ちへ戻りました~
2本目は際を降りてみました
まずは、ミナミハナダイを発見
ここ最近、姿を見なかったんですけどねー
ナガシメベニハゼを見て降りて行きました
途中、石を捲るとオキナワハゼを発見!
久々です
段落ちでは、ツキベラやイロカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ
そして、オオモンカエルアンコウも定位置でした~
段の上では、昨日見たタカノハダイの子供がまた見られましたー
明日も風は静かそうです
良かったですねー
Posted: 2月 20th, 2018 under 未分類.
Comments: none
海静かでした~
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m
今日は朝から良いお天気~
海は静かでした~
まずは正面に行っていました~
オグロベラ雄を見て横に流すと
なんとヤシャハゼが出ていました~
最初は、この出ているヤシャハゼの半分位のサイズの個体と一緒に出ていました
ヤイバカクレエビ等を見て進んで行くと、昨日発見したツノザヤウミウシの横に~
可愛い~サイズのクチナシツノザヤウミウシを発見!
体長1㎝位です!
こんなに小さいのは初めて見たかも~
その後はオオモンカエルアンコウのチビを見て一気に段落ちに戻りました~
2本目は際を降りてみました
まずはスミレナガハナダイを確認
今日も2個体見られました
沖ではちょっと成長したカシワハナダイが見られました~
その後はフタイロハナゴイやクダゴンベ等を見て浅場へ戻りました
段落ちでは、イロカエルアンコウやオオモンカエルアンコウ
そして、こんな素敵なカニを撮影!!
格好良すぎます!!
なんだこいつ~~??
段の上ではマツバギンポやカンムリベラ
そして、タカノハダイの子供を発見
まだギンギンですね~
明日も良いお天気になりそうです
良かったですね~
Posted: 2月 19th, 2018 under 未分類.
Comments: none