Archive for '魚'
ルリハタ
[ ハタ ]
Posted: 10月 17th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
キジハタ
[ ハタ ]
Epinephelus akaara
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:-25m
体の地の色は褐色で、赤橙色の斑点が密に分布する
成魚は背鰭基底中央に大きな黒色斑を持つが
幼魚では現れない
Posted: 10月 16th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
モヨウハタ
[ ハタ ]
Posted: 10月 15th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
クエ
[ ハタ ]
Epinephelus bruneus
Location:伊豆大島 王の浜 Depth:-20m
体に6~7本の暗色横帯があり
前方のものほど傾斜する
体のどこにも暗色斑点がない
老成魚では体全体が一様に褐色になる
Posted: 10月 15th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
アカハタ
[ ハタ ]
Epinephelus fasciatus
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:-15m
体は淡色~赤色で、5本の濃い紅色帯がある
背鰭棘部背縁は黒いが先端は白く縁取られる
Posted: 10月 15th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
ホウキハタ
[ ハタ ]
Posted: 10月 15th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
イヤゴハタ
Epinephelus poecilonotus
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:-35m
体に弧状の斑紋があり、その全てが弧状である
弧状の模様は成長と共に不明瞭になる
Posted: 10月 15th, 2015 under 魚.
オオモンハタ
[ ハタ ]
Posted: 10月 15th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
カンモンハタ
[ ハタ ]
Posted: 10月 15th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
ヤミハタ
[ ハタ ]
Cephalopholis boenak
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:-20m
大島では幼魚のみ出現
背鰭基部から吻端にかけて白線が入る
成魚では体側に濃褐色横縞を持つが幼魚にはない
鰓蓋に褐色の1眼状斑を持つ