Archive for '魚'
ホウセキキントキ
[ キントキダイ ]
Posted: 10月 20th, 2015 under キントキダイ, 魚.
List :
キントキダイ
アゴアマダイ科の1種ー3
[ アゴアマダイ ]
Posted: 10月 19th, 2015 under アゴアマダイ, 魚.
List :
アゴアマダイ
アゴアマダイ科の1種ー2
[ アゴアマダイ ]
Posted: 10月 19th, 2015 under アゴアマダイ, 魚.
List :
アゴアマダイ
アゴアマダイ科の1種ー1
[ アゴアマダイ ]
Opistognathidae sp.-1
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:-38m
体色の地の色は茶褐色で黒色縦線が入る
頭部はやや黒味がかり、黒色斑を持つ
各鰭は一様に黄色い
Posted: 10月 19th, 2015 under アゴアマダイ, 魚.
List :
アゴアマダイ
ナカハラタナバタウオ
[ タナバタウオ ]
Posted: 10月 19th, 2015 under タナバタウオ, 魚.
List :
タナバタウオ
フチドリタナバタウオ
[ タナバタウオ ]
Acanthoplesiops psilogaster
Location:伊豆大島 王の浜 Depth:-5m
背鰭基部から吻端にかけて白く縁どられる
背鰭・臀鰭・腹鰭・尾鰭の外縁は黄色く縁どられるが幼魚では不明瞭な事もある
Posted: 10月 19th, 2015 under タナバタウオ, 魚.
List :
タナバタウオ
ホシニセスズメ
[ メギス ]
Pseudochromis marshallensis
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:18m
背鰭と尾鰭の外縁は広く淡黄色
体は褐色で体側には淡黄色の微小斑点が縦列状に数多くある
Posted: 10月 19th, 2015 under メギス, 魚.
List :
メギス
シキシマハナダイ
[ シキシマハナダイ ]
Callanthias japonicus
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:-65m
体高は高く、頭部は盛り上がる
側線は体側背縁に沿って走り、尾鰭基底に達する
Posted: 10月 19th, 2015 under シキシマハナダイ, 魚.
List :
シキシマハナダイ
ツルグエ
[ ハタ ]
Posted: 10月 17th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ