Archive for '魚'
ダイトクベニハゼ
[ ハゼ ]
Trimma caudipunctatum
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:55m
第1背鰭第2棘が糸状に伸長する
吻・両眼・眼上縁が紫色になる
腹部を除く鱗に橙色や黄色斑がある
尾鰭に紫斑が散在する
Posted: 12月 23rd, 2018 under ハゼ, 魚.
List :
ハゼ
ぺガススベニハゼ
[ ハゼ ]
Posted: 12月 23rd, 2018 under ハゼ, 魚.
List :
ハゼ
アオギハゼ
[ ハゼ ]
Trimma caudomaculatum
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:10m
成魚では眼後縁から体背側を1青色縦帯が走る
尾鰭基底に黒色斑がある
第1背鰭第2棘が糸状に伸長する
Posted: 12月 22nd, 2018 under ハゼ, 魚.
List :
ハゼ
ヒメニラミベニハゼ
[ ハゼ ]
Trimma anaima
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:30m
体が半透明、体内部を吻から尾柄部にかけ太い赤色縦帯が走る
眼の上下縁は青く縁取られる
第1背鰭棘は伸長しない
Posted: 12月 22nd, 2018 under ハゼ, 魚.
List :
ハゼ
ナガシメベニハゼ
[ ハゼ ]
Posted: 12月 22nd, 2018 under ハゼ, 魚.
List :
ハゼ
オオメハゼ
[ ハゼ ]
Posted: 12月 22nd, 2018 under ハゼ, 魚.
List :
ハゼ
イチモンジハゼ
[ ハゼ ]
Posted: 12月 22nd, 2018 under ハゼ, 魚.
List :
ハゼ
ベンケイハゼ
[ ハゼ ]
Posted: 12月 22nd, 2018 under ハゼ, 魚.
List :
ハゼ
フトスジイレズミハゼ
[ ハゼ ]
Priolepis latifascima
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:8m
体色は黄色褐色で、頭と胸鰭基底に太い明色橫帯がある
項部の橫帯は二叉し分岐点付近で後方の橫帯が前方のものより太くなる
Posted: 12月 22nd, 2018 under ハゼ, 魚.
List :
ハゼ
ミサキスジハゼ
[ ハゼ ]
Priolepis borea
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:5m
体色は黄色褐色でm頭と胸鰭基底に太い白色橫帯がある
体側には横縞や網目模様など目立った模様はない
第1背鰭は伸長しない