ヒメクサアジいましたー!

IMG 0887

2025/5/20
ポイント:秋の浜 水温:16〜18℃ 透明度:12〜15m

今日は朝から良いお天気!
日差しが熱い一日になりました。

今日も南西の風が強く吹いていたので、秋の浜で潜ってきました〜

左の砂地に降りると水深18m付近を泳ぐヒメクサアジを発見!
まだ水温があまり上がっていないので、この時期でも見れるようです
ゆっくり泳いでいたので、間近で観察できました

魚礁には変わらず大きなオオモンカエルアンコウが見れました
今回は3個体です
その近くではウスバハギやメイチダイ、ホシテンスの成魚などもいました
IMG 0893
陸上と水中の温度差でカメラが曇って、ダイブ前半は少し靄がかかっている様な写真ばかりになりました

道中イワシやイサキ、キホシスズメダイなどの群れも見れました。

水底を見た時に目についてウミシダ確認すると、中にコマチコシオリエビが隠れていました
IMG 0877
開いたハサミを前に突き出している姿が可愛く感じました

ハチジョウタツはまだ数匹が観察できています
IMG 0876
秋の浜のあちこちで目撃されているので、じっくり探せば別の個体も見つかりそうですね

ウミウシはインターネットウミウシやシロタエイロウミウシ、今一番数が多いアオウミウシなどを撮影しました
IMG 0878
メジャーなアオウミウシでも、個体によって模様のバリエーションがあるので、自分のお気に入りの模様を見つけるのも楽しいですよ

最後は浅場でマツバギンポやキタマクラの幼魚などを見て上がりました

明日もまた南西の風が吹く予報です
朝は風が弱いので、他のポイントにも入れるといいな〜

 

[お知らせ⑴]
現在、7月休日の高速船のご予約が即完売となる状況が続いております。
船は予定日の2カ月前からご予約が可能となりますので、お早めに船を取ることをお勧め致します。
船のご予約はキャンセル待ちをすることも可能です。
ご予約の際はお気をつけください。

[お知らせ⑵]
上出俊作カメラマンによる第2回伊豆大島フォトセミナー「陽だまりスタジオ in 伊豆大島」が開催!
6月21日(土)〜22日(日)の二日間で実施予定!
詳細は下記の専用ページをご覧ください。
https://oshima-photocon.tank.jp/news/seminar-kamideshunsaku-2025/

[お知らせ⑶]
関戸紀倫カメラマンによる動画セミナー「キリンシアター2025 in 伊豆大島」が開催!
8月23日(土)〜24日(日)の二日間で実施予定!
詳細は下記の専用ページをご覧ください。

セミナー:関戸紀倫氏「キリンシアター2025」

[お知らせ⑷]
堀口和重カメラマンによるナイトダイブセミナー「ホーリーMIDナイト2025」が開催!
12月12日(金)、13日(土)、14日(日) ※1日毎完結で実施予定!詳細は下記の専用ページをご覧ください。

セミナー:堀口和重氏「ホーリーMIDナイト2025」

[お知らせ⑸]
鍵井靖章カメラマンによる「フォトセミナー」を伊豆大島で開催!
また、翌日は鍵井さんと一緒に1ダイブした後、ビーチクリーンナップを行い、その拾ったゴミでアート作品を作成するワークショップも実施します。
11月8日(土)「フォトセミナー」、11月9日(日)「一緒に潜ろう!」詳細は下記の専用ページをご覧ください。

セミナー:鍵井靖章氏「フォトセミナー&一緒に潜ろう2025」

[お知らせ⑹]
オリジナルTシャツ再販売中!
それに伴い、Tシャツ以外にもジップパーカーやトレーナー、ロンTシャツの特別注文承ります
詳しくはスタッフまで!

【純志】