2025/5/4
ポイント:秋の浜 水温:16 透明度:12〜18m
今日は日が出て暖かい日になりました
海は秋の浜へ
昨日はイワシの大群が出てたとの情報があったので、出会える期待をして行って来ました!
しかし、タイミングが合わなかったようで、マイワシの大群とはで会えませんでした…
明日こそは遭遇できると良いな〜
午前中は左の砂地へ
魚礁周辺でオオモンカエルアンコウやウスバハギ、クチナシツノザヤウミウシなどを見ました
久しぶりのクチナシツノザヤウミウシでしたが、カメラを忘れたので撮影出来ませんでした
午後は右側へ
クダゴンベは定位置で見れました
直ぐ側にはオルトマンワラエベもいました
右側から戻る途中ではオオモンカエルアンコウを発見
オオパンカイメンに寄り添って擬態していました。
段落ちに向かう途中ではヒメギンポやアオリイカ、タテジマヘビギンポなどを撮影
こちらもオオパンカイメンにのっていました
オオパンカイメンは魚達に大人気ですね
岩の隙間にいる大きなウツボをよく見ると、口の中に釣り針が引っ掛かっていました
誰かに釣られそうになったんだな〜
外してあげたかったのですが、流石に噛まれそうで諦めました
今回のハチジョウタツは1匹だけでみつかりました
やはり、日中より夜の方がペアで見つけやすい気がします
他にもハナミドリガイやアマクサアメフラシ、ヒメイカの仲間などを見ました
定位置を確認したところ、まだ1匹だけ残っていました!
ふらふら浮いては海藻に隠れるを繰り返して可愛かったです
明日は比較的に風の弱い海になりそうです
うねりが無ければ他のポイントも潜れそうです
[お知らせ⑴] 上出俊作カメラマンによる第2回伊豆大島フォトセミナー「陽だまりスタジオ in 伊豆大島」が開催! 6月21日(土)〜22日(日)の二日間で実施予定! 詳細は下記の専用ページをご覧ください。 https://oshima-photocon.tank.jp/news/seminar-kamideshunsaku-2025/
[お知らせ⑵] 関戸紀倫カメラマンによる動画セミナー「キリンシアター2025 in 伊豆大島」が開催! 8月23日(土)〜24日(日)の二日間で実施予定! 詳細は下記の専用ページをご覧ください。
[お知らせ⑶]
堀口和重カメラマンによるナイトダイブセミナー「ホーリーMIDナイト2025」が開催!
12月12日(金)、13日(土)、14日(日) ※1日毎完結で実施予定!詳細は下記の専用ページをご覧ください。
[お知らせ⑷] オリジナルTシャツ再販売中! それに伴い、Tシャツ以外にもジップパーカーやトレーナー、ロンTシャツの特別注文承ります 詳しくはスタッフまで!
【純志】