アサヒの根に行ってきました〜

IMG 0453

2025/4/23
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:8m

今日は朝から雨が降る一日
南風が強く吹いていたので、北側の秋の浜で潜りました〜

今回はアサヒの根へ
現地ガイドの方に聞いたイバラタツを確認
IMG 0437
前回のより小さい個体でした
情報ありがとうございます!

可愛いタキグチの幼魚も見れました
IMG 0438
他のヤギやトサカの近くにもいました

気になるウミウシも発見!?
IMG 0443
一部の特徴を見るとインターネットウミウシになるのかなー?
いつものより白くて模様が少ないのが気になりますね
ボブサンウミウシやカナメイロウミウシ、クロスジウミウシなども見れました

久しぶりにヤイトヤッコ×トサヤッコの交雑種?も見れました〜
IMG 0456
他にもキシマハナダイの幼魚やツルグエ、シロボシスズメダイ幼魚などがいました

段落ちに向かう途中ではオグロベラやアカネケボリ、イロカエルアンコウなどを撮影
IMG 0460
ナミダカサゴは同じ場所で確認出来ました!

定期的に見ているヒメイカの仲間は数が減っていました
IMG 0464
図鑑やネットで調べているとコダマ・ジュウジュツ(通称ツノヒメイカ)という似ているイカがいました
ただ、サンゴ礁にしか生息しないそうなので、同一種かは怪しいですね

浅場ではノコギリヨウジのペアやホムラスベヨコエビ、キタマクラの幼魚などを見ました

明日は風が落ち着いて、気温も少し暖かくなりそうです。

 

[お知らせ⑴]
上出俊作カメラマンによる第2回伊豆大島フォトセミナー「陽だまりスタジオ in 伊豆大島」が開催!
6月21日(土)〜22日(日)の二日間で実施予定!
詳細は下記の専用ページをご覧ください。
https://www.oshima-diving.org/hidamari-studio2025.html

[お知らせ⑵]
関戸紀倫カメラマンによる動画セミナー「キリンシアター2025 in 伊豆大島」が開催!
8月23日(土)〜24日(日)の二日間で実施予定!
詳細は下記の専用ページをご覧ください。

[お知らせ⑶]
堀口和重カメラマンによるナイトダイブセミナー「ホーリーMIDナイト2025」が開催!
12月12日(金)、13日(土)、14日(日) ※1日毎完結で実施予定!詳細は下記の専用ページをご覧ください。

セミナー:堀口和重氏「ホーリーMIDナイト2025」

[お知らせ⑷]
オリジナルTシャツ再販売中!
それに伴い、Tシャツ以外にもジップパーカーやトレーナー、ロンTシャツの特別注文承ります
詳しくはスタッフまで!

【純志】