Archive for 'ハタ'
アオノメハタ
[ ハタ ]
Posted: 1月 16th, 2019 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
ホウセキハタ
[ ハタ ]
Posted: 1月 16th, 2019 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
オジロバラハタ
[ ハタ ]
Variola albimarginata
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:35m
幼魚のみ出現
体色は赤く、体側に青白い小点が散在する
下顎から頬部にかけて白っぽくなる
Posted: 1月 16th, 2019 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
シロブチハタ
[ ハタ ]
Posted: 1月 16th, 2019 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
ニラミハナダイ
[ ハタ ]
Pseudanthias ventralis
Location:伊豆大島 ケイカイ Depth:15m
体色は赤紫色で、雄の濃赤色斑点を持つ
尾鰭後半部中央は赤色
雌は吻端から体側背部、尾鰭にかけて黄色
Posted: 1月 15th, 2019 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
マダラハナダイ
[ ハタ ]
Odontanthias borbonius
Location:伊豆大島、秋の浜 Depth:-63m
水深-60m以深の岩礁域の壁に単体で見られることが多い。
雌雄・幼魚の外見的特徴の差異は、大きさ以外には殆どなく
ストレスによるものか、時折、名前の由来になっている
黄色の斑模様がくすむ事がある。
photo by nabi.
Posted: 5月 5th, 2016 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
ツルグエ
[ ハタ ]
Posted: 10月 17th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
ヌノサラシ
[ ハタ ]
Posted: 10月 17th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
ルリハタ
[ ハタ ]
Posted: 10月 17th, 2015 under ハタ, 魚.
List :
ハタ
キジハタ
[ ハタ ]
Epinephelus akaara
Location:伊豆大島 秋の浜 Depth:-25m
体の地の色は褐色で、赤橙色の斑点が密に分布する
成魚は背鰭基底中央に大きな黒色斑を持つが
幼魚では現れない