伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

お腹の膨れたハチジョウタツ

2023年8月15日

ポイント:秋の浜 水温:25~27℃ 透明度:15m

今日は晴れて良いお天気になりました!

秋の浜はうねりも殆ど無くなり潜りやすい海でした

今回は右側へ
まずは浅場のサンゴをチェック!

フタイロサンゴハゼヤリカタギナンヨウハギなどの幼魚たちがいました

沖に出るとイサキが集まっていて見ごたえがありました
その下ではクダゴンベハタタテハゼアカハラヤッコなどを撮影

もしかするとダイダイヤッコかもと思って、見つけた時は二度見しちゃうんですよね~

近くの根にはキビレカワハギがいました

右に行くとよく見かけます

砂地でホタテツノハゼチンアナゴキザクラハゼなどを撮影

ヤシャハゼも出ていました

浅場に向かって移動する途中ではヒレグロスズメダイの幼魚を発見

ネコ目が可愛い!

今年はイナセギンポが多いですね

右の浅場で2匹いました
他の場所でも出ているので、やっぱり複数流れて来たようです

段落ちではミヤケテグリの幼魚やカシワハナダイハチジョウタツなどを見ました

お腹がしっかり膨らんでいます

他にもミゾレチョウチョウウオやミナミハコフグ、ツユベラなどの幼魚たちを見てEXしました

梯子付近にいるカンムリベラの幼魚も増えていました

台風も去って、やっと明日はゲストと潜れる日になりそうです
西側は南西の風波やまだうねりがありますが、秋の浜は入れるので問題なさそうです!

クダゴンベのペア♪

2023年8月14日

ポイント:秋の浜 水温:21~26℃ 透明度:10~12m

今日も雨が降ったり止んだりの繰り返しでした

海は秋の浜へ
昨日よりは少し落ち着いた海でした
それでもしっかりうねりはあります

ENして沖に移動するとウミガメが泳いでいました

最近は秋の浜でもよく見かけるようになりました

キワを降りてスミレナガハナダイキシマハナダイナガシメベニハゼなどを撮影

直ぐ近くのトサカにはシロボシスズメダイの幼魚が集まっていました~

フタイロハナゴイやシックストライプド・フォグフィッシュを見ながら水深を上げて行き、クダゴンベの居る場所へ

数日見なかった間でペアになっていました!

さらに水深を上げてアサヒハナゴイヒメニラミベニハゼイロカエルアンコウを確認

みんな前回と同じ場所で確認できました!
場所が変わらないと見つけやすくて助かります

段落ち付近ではクマドリカエルアンコウタテジマヘビギンポ、シロシキブイロウミウシなどを見ました

大島では個体数の少ない種類のウミウシです

浅場でコアカリュウグウウミウシや口内保育中のキンセンイシモチ、瓶の中に居るニジギンポなどを撮影してEXしました

この瓶も台風の影響に耐えてくれることを願います

明日も全便欠航予定となり暇なIDC
海は入れそうだけど船が出ないなら仕方ないですよね~

現在、当サイトの予約フォームがエラーで送信できない又は送信した内容が届いていないという誤作動を起こしております。

ご予約の方はinfo@izuohshima-diving.comへ直接メールを送信するか、お電話でのご連絡をよろしくお願い致します。

既に予約フォームからご予約されている方で返信が無い場合は、一度お電話でのご連絡をよろしくお願い致します。

大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。

キシマハナダイの幼魚がいっぱい!!

2023年8月13日

ポイント:秋の浜 水温:21~24℃ 透明度:5~15m

今日は朝から雨が降ったり止んだりの繰り返し
船は台風の影響で臨時の大型船のみ運行となりました

海は入れそうだったので秋の浜へ

久しぶりにアサヒの根へ行ってきました~
向かう途中では立派なクロマグロが前を通過しました!

アサヒの根にはハナダイ系の魚が多く見られました

前からいるハナゴンべはすっかり成魚になって丸々としています

トサカの周りにはキシマハナダイの幼魚がたくさん集まっています

今年は本当に多いですね

少し流れていたのでクレナイイトヒキベラナガハナダイカシワハナダイの雄がよく泳いでいました

ときどき、婚姻色をはっきり出していました

アサヒの根を離れたところではキザクラハゼスケロクウミタケハゼ、ウイゴンべなどを撮影

近くにはオナガスズメダイセナキルリスズメダイアマミスズメダイなどもいました

段落ちに向かう途中ではコブカラッパを発見

珍しく岩の上を移動中でした

段落ちについてイトヒキベラsp.やカンムリベラの幼魚、ハチジョウタツなどを見ました

今日も前回に見たのと同じ位置に居てくれました

浅場ではフトユビシャコsp.を撮影

トンガリフトユビシャコによく似ているシャコで、大島の岩礁ではよく見かけます

梯子に行く前にベニカエルアンコウを確認

向きが変わっていましたが定位置で確認できました!
さすがに浅場はうねりの影響で視界も悪く、けっこう体が揺れました
下の方は奇麗な海なんだけどね~

明日の船については全便欠航が決まっているので、IDCは暇な夏の一日になりそうです
海が潜れそうでしたログは更新します!

現在、当サイトの予約フォームがエラーで送信できない又は送信した内容が届いていないという誤作動を起こしております。

ご予約の方はinfo@izuohshima-diving.comへ直接メールを送信するか、お電話でのご連絡をよろしくお願い致します。

既に予約フォームからご予約されている方で返信が無い場合は、一度お電話でのご連絡をよろしくお願い致します。

大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。

明るい野田浜へ

2023年8月12日

ポイント:野田浜 水温:23~24℃ 透明度:12m

今日は一日晴れて良いお天気になりました
台風が接近している影響でうねりが入って来ていますが、野田浜は問題なく潜ることができました~

浅場にはオヤビッチャカゴカキダイアカヒメジの幼魚たちがいました

水中で見る成魚と体色が違うので、一瞬別の魚と勘違いしそうですね

この時期になるとキャラメルウミウシツツイシミノウミウシリュウモンイロウミウシなどが増えてきます

秋になるころには南方種のウミウシもやって来そうです

今日もアーチの中にはイサキテングダイが入っていました!

こんな感じでいつも居てくれると嬉しいな~

亀裂にはレンテンヤッコのペアが入っていました

伊豆大島では普通種ですが奇麗な魚なので、見慣れていても撮っちゃいます

アーチの外では若いツバメウオが頭上を通って行きました

天気が良いと見上げた景色もきれいに見えますね

さすがに明日は台風の影響が強そうですね
どこか潜れそうなポイントがあるといいなー

現在、当サイトの予約フォームがエラーで送信できない又は送信した内容が届いていないという誤作動を起こしております。

ご予約の方はinfo@izuohshima-diving.comへ直接メールを送信するか、お電話でのご連絡をよろしくお願い致します。

既に予約フォームからご予約されている方で返信が無い場合は、一度お電話でのご連絡をよろしくお願い致します。

大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。

イロカエルアンコウ登場!

2023年8月9日

ポイント:秋の浜 水温21〜22℃ 透明度:18m

今日は晴れて、雨降って、止んで
また晴れての繰り返しのお天気です
海は秋の浜はまだ静かでした〜

沖へ向かう途中ケイカイでよく見る巨大アオウミガメが
横を通り過ぎていきました!

砂地を泳いでいるとカスザメオニハゼsp.
ヒレナガネジリンボウが2個体確認できました!

どちらもホバリングしてたりして
コトブキテッポウエビと隠れることなく観察できました!

その後はアカスジウミタケハゼ
シックストライプドフォグフィッシュ
ハタタテハゼが見られました!

元気に泳ぎ回っていました〜

昨日、現地ガイドの方から教えていただいた
イロカエルアンコウを確認です

教えていただきありがとうございました!
小指の爪くらいのサイズで可愛かったです♡

ニシキフウライウオミゾレウミウシを確認して浅場へ

段落ちではユカタハタ
タテジマヘビギンポがペアで見られました!

ちょうど横に並んでいました〜

段上ではミナミハコフグの幼魚やノコギリハギの幼魚
フジエラミノウミウシsp.が見られました

あまり見ない種類だったので嬉しかったです♪

台風の影響で少しうねりが入ってきています。
明日は体験ダイビングの予定です
ひどくならないことを願います。

現在、当サイトの予約フォームがエラーで送信できない又は送信した内容が届いていないという誤作動を起こしております。

ご予約の方はinfo@izuohshima-diving.comへ直接メールを送信するか、お電話でのご連絡をよろしくお願い致します。

既に予約フォームからご予約されている方で返信が無い場合は、一度お電話でのご連絡をよろしくお願い致します。

大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒よろしくお願い致します。

ナンヨウハギ登場!

2023年8月8日

ポイント:秋の浜 水温:20〜23℃ 透明度:18m

今日は2.3日ぶりに天気が良くなり青空が広がりました
秋の浜も静かでした

入ってすぐの浅場では
少し小さめのカンザシヤドカリが見れました!

全然隠れない子でした〜

沖へ泳いでいると、遠くからウツボが泳いできました!

長い距離を優雅に泳ぐ姿はあまり見ないので
感動してつい写真撮っちゃいました(笑)

その後はミナミギンポテンクロスジギンポ
スミツキベラ等を見ながら進み、
サンゴから身を乗り出しているメガネゴンベを見ていると
周りをウロウロしている影が。
何かな〜と思い覗いてみると!

ナンヨウハギでした〜!!
証拠写真となってしまいましたが…
尾びれがまだ透明の個体でした!

ハタタテハゼツユベラを見ながら移動して
今日もニシキフウライウオを確認です

今日もペアで見れました♡

段落ちでは、継続観察中のクマノミを観察です

少し大きくなって体色も黒くなってきました

段上では、タテガミカエルウオ
カンムリベラが見られました!

模様が特徴的なのでお気に入りです〜♪

明日は雨の予報ですね。
そんな時は海に逃げちゃいましょ〜

さらに良くなる透明度!?

2023年8月7日

ポイント:秋の浜 水温:16~22℃ 透明度:20~30m

今日は朝から雨が降ったり晴れたりを繰り返す一日になりました

海は秋の浜へ
昨日に続き冷えていましたが最高の透明度で気持ちの良い海でした!
砂地のエリアから浅場のエリアが見えるし、水深30mから水面の潮目も確認できるくらいに奇麗な海!

キワに行きトサヤッコキシマハナダイの幼魚、シックストライプド・フォグフィッシュなどを撮影

近くには少し似ているシマキツネベラも見れました

クダゴンベは定位置で確認

最初に見た時よりも大きくなりましたが、まだまだ可愛いサイズです

砂地でヤシャハゼを撮影していると急にシマアジヒレナガカンパチの群れがやってきました!
そのすぐ後にヒラマサも登場!

透明度の良い海に群れと大きい魚が見れると満足感がありますね
ヤシャハゼは隠れちゃいましたけど・・・

砂地にカスザメの跡がたくさんあったので少し探してみました

ちゃんと見つかりました~

ニシキフウライウオはペアで確認

よく見ると雌の抱えている卵が観察できました

クマドリカエルアンコウもいつもの岩で確認できました

ニシキフウライウオクマドリカエルアンコウの2種がいるならフリソデエビも見つけてメインの3種を揃えたいですね

他にもハチジョウタツやアオウミガメ、ミゾレウミウシなども見れました

良い大きさのウミウシで撮りやすかったです

浅場にはミカドウミウシの卵塊があって、岩から咲いている花の様に見えます

ミカドウミウシ自体は居ませんでしたが、卵は奇麗な状態だったので最近産んだもののようです

梯子に向かう途中でみゆきさんがベニカエルアンコウを発見!

体色が透けている白色の変わった個体でした
実物はかなり上手に擬態しています

最後は梯子に居るノコギリハギの幼魚を見てEXしました

まだ来たばかりの小さな幼魚です

明日も同じような天気です
つい最近までの天気は良いけど濁った海を潜っていると、天気が悪くても海が奇麗ならいいかな~って思えます

抜群の透明度でしたー!

2023年8月6日

ポイント:秋の浜 水温:15~20℃ 透明度:15~25m

今日は朝に少し雨が降りましたが、その後はしっかり晴れました
暑い日が続きますね~

まだ台風の影響があり西側の海は入れないので秋の浜へ

まだ濁りが残ってるのかな~っと思って入ってみると・・・
ビックリするぐらいの奇麗な海でした!

抜群の透明度の中で中層にはイサキタカベヒレナガカンパチの群れがいて見てるだけで気持ちが良い海でした

大きいヒラマサもまわってきています

砂地のヤギには小さめのツリフネキヌヅツミがついていました

隣のヤギではベニキヌヅツミとその卵も見れました

砂地を移動中のインターネットウミウシ

久々に見た気がします

流れが少しあったのでウイゴンべがよく泳いでいました

この辺りで体が冷えて来たので一気に浅い方へ

段落ちではハチジョウタツが確認できました

隠れるのが上手!

浅場でオキザヨリニジギンポトウシマコケギンポなどを見てEXしました

他のコケギンポたちからギンポ団地を独占中の子です

明日は南風が吹く予報
うねりが消えれば他のポイントの様子も見に行きたいですね

豆キタは癒されますね〜

2023年8月4日

ポイント:秋の浜 水温:19〜20℃ 透明度:10m

今日は朝から良い天気でした
海も秋の浜は問題なく潜れます

エントリーして少し進んだところのサンゴを見ると
ヤリカタギが居ました!

少し臆病な感じの子でした

沖に出るとキシマハナダイ
シックストライプドフォグフィッシュが定位置で見られました〜

長い間観察できています
大分成長していました

オニハゼsp.やアカスジウミタケハゼ
ヒメニラミベニハゼは2匹並んで見られるところもありました!

ハタタテハゼも違う場所でしたが
2個体確認できました!

まだ小さめで可愛かったです♡

少し進むとイナセギンポも見られました

今年は数が多いのかな~

途中では昨日教えていただいたニシキフウライウオを確認です

今日もしっかりとペアで確認できました!

段落ちでは、クマドリカエルアンコウ
ミナミハコフグの幼魚、ツユベラ

タテジマヘビギンポが見られました

小さめの個体でした!

段上では、タテガミカエルウオやこっちでもミナミハコフグの幼魚見れました‼︎
最後梯子ではまた「豆キタ」ことキタマクラが来てました!

梯子のところに来てるとついつい撮りたくなっちゃいますね笑

明日も天気が良くて透明度も上がってきたので
気持ちのいいダイビングになりそうですね〜

口が閉じられない!?

2023年8月3日

ポイント:秋の浜 水温:16~23℃ 透明度:5~20m

今日も朝から良いお天気です

台風の影響でうねりが強く、南と西側のポイントが荒れているので秋の浜へ
浅場は濁っていましたが20mより下は抜群の透明度でした!

まずは目についたタコベラを撮影

尾鰭が奇麗で結構好きな魚です
次は鰭が全開の写真を狙いたいですね~

砂地ではオニハゼハナアナゴ、ガラスハゼなどを見ました

お腹が膨れていました

オハグロベラシロボシスズメダイイトヒキベラなどの普通種も撮影してみました

伊豆大島で見れる普通種には奇麗な魚がいっぱい居ます

キワではアサヒハナゴイキシマハナダイクダゴンベなどが定位置で確認できました

少しづつ大きくなってます

段落ちに戻る途中でクマドリカエルアンコウの場所へ

今日は分かりやすい場所に居てくれました!

段落ちでハチジョウタツを見ていると近くにいた現地ガイドの方からニシキフウライウオのペアを教えて頂きました!

体色が岩や海藻の色によく似た個体でした
教えて頂きありがとうございます!

浅場ではゲストが変なアカエソを発見!
口が開いたまま閉じない様子・・・
よく見ると口の中にカサゴが入っていました

この後はちゃんと呑み込めたのかな?

最後はキンセンイシモチの口内保育を観察してからEXしました

今回は口の中から卵がはみ出る瞬間が撮れました

明日は西風が吹いて秋の浜以外のポイントは厳しそうですね~
せめて週末には早朝で入るケイカイが使えることを願います