Archive for '未分類'
ウスバハギの順番待ち
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:12~18m
今日は一日中良いお天気になりました!
午前中は日差しが暑く感じました
今回はウミガメのリクエストがあって西に行きたかったのですが、南西が強く吹いていたので秋の浜へ
ENしてからテンクロスジギンポへ
笑ったような口が可愛い!
沖に向かう途中ではコガネミノウミウシが目に入りました
久しぶりに見た気がします
砂地へ出てカエルアンコウを確認
昨日よりさらに下へ移動していました
でも、岸を向いて歩いていたので戻ってくるかもしれませんね
タツノイトコは定位置で確認できました!
ペアの雌は少し離れていました
他にもチンアナゴやコウイカの仲間も見れました
見つけた時は奇麗に砂と同化してました
砂地を離れる前にホウライヒメジと一緒に動くホシテンスの成魚を観察
べったりくっ付いて仲が良さそう♪
段落ちでは夏帆が見つけたボブさんウミウシを撮影
色や模様が派手で良いですね~
人気のホンソメワケベラにはウスバハギが集まってクリーニングの順番を待ってました!
いつもなら近づいた時に解散してしまうのですが、今日は順番を待ち続けていました
よっぽどクリーニングをしてほしかったんですね
浅場はカエルアンコウモドキを確認して直ぐにEXしました
明日は朝に雨が降るので、今日より涼しくなるかもしれませんね
Posted: 3月 9th, 2023 under 未分類.
Comments: none
ハナタツ元気でした〜
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:17m
今日も晴れて気温が上がり春のような心地よさです
海も静かです
今日も秋の浜に行ってきました
入るとすぐにハナキンチャクフグが
2匹並んで泳ぐ姿が見られました〜
そこからいっきにカエルアンコウへ
少しずつですが日に日に深い方へ進んでいます。
ウミシダカクレエビなどを見ながら進み
ハナタツのペアの確認です
こちらは前居たあたりに居てくれたのですが
黄色い子は毎回場所を変えています。
無事に見つかってよかったです!
テンクロスジギンポや
キンギョハナダイの群れを写真撮ったりして
浅場へ〜
段落ちのハナタツを確認に行くと、
ずっとほとんど同じ場所で見られていたのが
すこーしだけ移動して海藻に埋もれていました
したを向いちゃっていますが(汗)
段上では
アナハゼ類の卵を確認です
周りのところ全部に入ってたのが
数が減って残りわずかでした
どんどん孵化していってるんですね!
明日はさらに気温が上がる予報です
天気が良くて暖かいと気分も上がりますね♪
Posted: 3月 8th, 2023 under 未分類.
Comments: none
全部あか色系の魚だ(笑)
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:18m
今日は朝から晴れて暖かくなりました!
海もどこでも入れるくらい静かです
今日は秋の浜に行ってきました
まずはクダゴンベを確認です
今日もヤギに乗っていました
アマミスズメダイやセナキルリスズメダイ
を見ながら進み
砂地へ〜
今日はワニゴチが2匹見られました!
近くにはタツノイトコが見られています!
こちらも擬態上手ですね〜
チンアナゴなどを見て
かけくだりへ〜
前と同じ岩でミヤケテグリも見られました
全然動かない良い子でした♡
段落ちでは
コトヒメウミウシやヤスジニセモチノウオ、
ハナタツを確認です
今日はいい感じに横を向いていてくれました♪
段上では
トウシマコケギンポやコンシボリガイ、
カスリフサカサゴを観察です
その後はそのままEXしました〜
明日も暖かくなりそうですね!
Posted: 3月 7th, 2023 under 未分類.
Comments: none
擬態上手なイソコンペイトウガニ
ポイント:秋の浜 水温:15~16℃ 透明度:12m
今朝は曇り空で北風が冷たかったですが、午後から晴れて良いお天気になりました
最近はよく深場に行ってたので、今日は少し浅めに秋の浜を潜ってきました~
ENしてからまずはテンクロスジギンポやミナミギンポのいるイバラカンザシの岩へ移動
その後は黄色いハナタツやベニカエルアンコウを撮影
今日は表に出て来ていました
近くにはハナミドリガイやセナキルリスズメダイ、アマミスズメダイの幼魚が見れました
青い線が奇麗ですね
砂地に降りて漁礁にいたソウシハギのペアを撮影!
大きなハギで食べれそうなのに猛毒があるんですよねー・・・
イソコンペイトウガニはいつものトサカについていました
居るのにわからない時があるくらい擬態がお上手!
砂地のウミテングも確認できました
ペアの方も近くにいました
クマノミ城のイソギンチャクにはイソギンチャクカクレエビやカザリイソギンチャクが隠れていました
その後は段落ちのハナタツを見て浅場へ
梯子の手前で今日もベニシボリガイを発見!
砂に潜る途中で頭が少し埋まってました~
明日は風が殆ど吹かないようなのでどこでも潜れそうです!
Posted: 3月 6th, 2023 under 未分類.
Comments: none
可愛いイロカエルアンコウ♪
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:12m
今日は朝から曇り空🌨
午後からは雨が降ってきました
北風が強い予報でしたが、思っていたより波が弱かったので秋の浜に入ってきましたー
沖に向かうとアオウミガメが泳いでいました~
最近は秋の浜でもよく会いますね
キワを降りてヒオドシベラを撮影
ゲストが撮影している時は良い感じにその場に止まってくれました
その下の穴にはソウシカエルアンコウが入ってました
上手く岩肌と同化してます
キワを戻り始めたところで小さいイロカエルアンコウを発見!
ここ最近に登場したというイロカエルアンコウはこの子かな?
黄色いハナタツはいつもと同じ岩で確認できました
段落ちの個体も健在です
他にもコールマンウミウシやハナミドリガイ、ヤスジニセモチノウオなどが段落ちで見れます
撮影後は段上へ
浅場ではカスリフサカサゴやムカデメリべ、良いサイズのミスガイをご紹介♪
砂の中に居たベニシボリガイと違って、こちらは砂場の石の裏についていました
明日は今日より風が弱まり、天気も午後にはよくなる予報です
水中は明るい方が良いので嬉しいですね!
Posted: 3月 5th, 2023 under 未分類.
Comments: none
元気なトサヤッコの雄
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:12m
今日は朝から良いお天気♪
暖かくてすごしやすい一日でした
今回はゲッコウスズメダイがリクエストだったので秋の浜へ
25mにいた子はいなくなったのでアサヒの根を降りてきました~
ゲストがゲッコウスズメダイを撮影している後ろではトサヤッコの雄が元気に泳いでました
元気過ぎてなかなか止まってくれませんでした
途中から流れが強くなってきたのでアサヒの根を離れて段落ちの方へに移動
道中は中層を泳ぐヒラマサや定位置にいるフリソデエビを撮影
段落ちについて直ぐにコールマンウミウシを発見
他にもユカタハタやヤスジニセモチノウオ、ハナタツなどが見れました
段を上がって小さいカエルアンコウモドキへ行くと、1~1.5cmくらいの新しい個体に入れ替わっていました!
この辺りに何匹隠れてるんだろう?
最後はベニシボリガイを見てEX
砂の中にいっぱい隠れてます
明日は北風が強く吹く予報です
秋の浜は入れるかな~
Posted: 3月 4th, 2023 under 未分類.
Comments: none
このヨウジウオ何者??
ポイント:秋の浜 水温:15℃ 透明度:15m
今日は朝の内、寒さが戻ってきましたが午後からは暖かくなりました
海は、少し波があるものの問題なく潜れています
今日は正面から際に出てみました
正面の砂地に降りるとカンナツノザヤウミウシを発見
今年も良く見られています
際に寄っていくと、今日もカエルアンコウが見られました
今日はアップを撮影
壁に出てヒオドシベラを撮影です
このまま越冬できるといいですね~
極小サイズのムラモミジハナダイやマツカサウオの子供を見てベニカエルアンコウへ
こいつも居たり居なかったりですね~
その後は段落ちへ
段落ちでは、ハナタツを確認
今日も定位置でした
段を上がると、アツシがこんなヨウジウオを発見
う~ん、とにかく初めて見るタイプです
カンムリヨウジとかかな~?
調べてみます
明日はまた気温が上がって来そうです
これから日に日に暖かい日が増えてきます
3月も予約に余裕が有り過ぎなIDCです
皆さん遊びに来て下さいね~
Posted: 3月 3rd, 2023 under 未分類.
Comments: none
コウリンハナダイ見られました~
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m
今日は朝の内、雨が降っていましたが
次第に晴れ、暖かくなりました。
風は強く吹いていましたが、問題なく潜れる秋の浜です
今日は際を降りてみました
まずは、ハナゴンベまで一気に降りてみました
相変わらず元気そうです
少し水深を下げるとコウリンハナダイが見られました~
側にはキシマハナダイの子供も見られています
穴を覗くと、今日も大きなソウシカエルアンコウが入っていました
戻りながらシリウスベニハゼを確認です
本当、立派な個体ですね~
その後は、一気に浅場へ~
途中、ヒメニラミベニハゼへ
今日も同じ場所に付いていました
段落ちに向かいながら、クマドリカエルアンコウへ
毎日少しずつ動きますが、同じ岩から離れないのでいい奴です
ハナタツを確認し、段を上がるとアツシが今日もカエルアンコウモドキを掘り出していました
本当、良く見つけますね~
最後はツマジロオコゼを見てEXしました~
明日は風が変わり気温が下がりそうです
明後日からはまた暖かくなりそうですが、気温差が激しいですね~
Posted: 3月 2nd, 2023 under 未分類.
Comments: none
ゲッコウスズメダイ健在でした~
ポイント:秋の浜 水温:16℃ 透明度:15m
今日は朝から雲の多い一日です
気温は高いのですが、風が強いです
海は、相変わらず静かな秋の浜でした
今日はアサヒの根に行ってみました
根に入ると、ゲッコウスズメダイが定位置で見られました
近くを散策すると、トサヤッコに雄は見られました
他には、コウリンハナダイやキシマハナダイの子供等を見て根を離れました
すると、ウミテングが3個体も見られました~
今、ウミテング多いですね~
カエルアンコウを見て、マツカサウオの子供へ
こいつも同じ場所で見られています
段落ちに戻り、クマドリカエルアンコウを確認です
ハナタツやオオメハゼを見て段を上がると、アツシがカエルアンコウモドキを発見
可愛いサイズでした~
何か所か産み付けられてるアヤアナハゼの卵ですが
少し目が見え始めています
梯子の側ではツマジロオコゼが見られました~
何だか1年中居る魚になったな~・・・
今日の夜から雨が少し降りそうです
明日の日中は回復してくれるといいですね~
Posted: 3月 1st, 2023 under 未分類.
Comments: none
今日は発見、カエルアンコウモドキ
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
今日も朝から良いお天気になりました
気温も高く過ごしやすい一日です
海も西風が吹いているので、静かな秋の浜になりました
今日は正面から際に出てみました
まずは、黄色のハナタツへ
本当に良く動く個体です
沖に出て行くと、カエルアンコウが今日はかなりう動いていました
明日はどこにいるのやら・・・
際に出て、ハナゴンベやソウシカエルアンコウを見て上がって行くと
相変わらずシリウスベニハゼが出ていました
ハナゴンベといい、シリウスベニハゼといい、今2月なんですけど・・・
ヒオドシベラも定位置でまだ見られています
そして、インターネットウミウシも見られました
側ではウデフリツノザヤウミウシも見られました
その後は段落ちへ向かいました
段落ちでは、今日はカエルアンコウモドキを発見
この辺にいつもいるんでしょうけど、中々見つからないんですよね~
段を上がり、アナハゼ類の卵を見に行くと
側にアヤアナハゼが見られました
やっぱり、アヤアナハゼの卵だったんですね~
明日新しい卵が増えているかもですね~
その後は、そのままEXしました
明日も良い天気で気温もあがりそうです
大島の予想最高気温は18℃になっています
暖かくなるのいいですが、極端ですね~・・・
Posted: 2月 28th, 2023 under 未分類.
Comments: none