伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

Archive for '未分類'

シックストライプド・フォグフィッシュ見っけ♪

ポイント:秋の浜 水温:20~23℃ 透明度:15m

今日も蒸し暑い一日です
海は相変わらず西側の海にウネリが入っています

まずは、早朝から
やはりケイカイ・野田浜は入れず・・・
結局、秋の浜へ行ってきました~

1本目も2本目もアサヒの根に行ったのでまとめて~
根に入って行くとアサヒハナゴイやはいつも通り見られました

今日はコウリンハナダイも出ていてくれました~

少し移動すると、シックストライプド・フォグフィッシュを発見

何だか久しぶりに見られました~

周囲にはミナミハナダイも多く見られています

いつからこんなに増えたんでしょう??

根を離れて戻って行く途中、こんなコシオリエビを発見

アナモリチュウコシオリエビってこんなハサミだったかな~
子供頃はこうなんですかね~??

その後はオグロベラ雄等を見て段落ちへ

段落ちではハナゴイを撮影してみました

やっぱりクローズアップレンズを付けたままだと難しい!

段の上ではチシオコケギンポコクテンニセヘビギンポ等を見てEXしました~

これからOW講習です
頑張ってきま~す

オキノスジエビ絶好調!??

ポイント:秋の浜 水温:21~22℃ 透明度:15m

なんだかあっという間に週末です
新店舗での、初の週末
スタッフの我々が右往左往しています

まずは、際に降りてみました
沖に出て行くと、いきなりカメが登場!

全然近づけませんでした・・・

セナキルリスズメダイを見て進むとシリウスベニハゼが今日も見られました~

横の亀裂にはもう1匹が入っていました~

キシマハナダイの子供は今日も沢山見られています
その後は一気に浅場へ戻りました

2本目は、正面へ
まずは、ナンヨウハギを確認
全く出てきませんでした・・・

ホタテツノハゼへ向かうと最初は出ていてくれました~

でも、すぐに穴の中に。。。

浅場に戻りながら今日もこいつを確認

こりゃ~アジアコショウダイですね~
ちょっと昔の写真から成長過程を見てみます

その後はサガミリュウグウウミウシ等を見て段落ちへ~

段落ちではハナゴイケサガケベラ
そして、アカハタがこんな状態になっていました

多分、カナリーモレイを食べたんでしょう
しかし、こんなに長いウツボなんて飲み込める物なのでしょうか?

段の上では、トウシマコケギンポやミナミハコフグ等を見てEXしました

最後はオキノスジエビに行ってきました

中々上がって来なくて、今日は焦りました~(汗)
でも、これ本当に一回見た方がいいですよ~!!
写真では、この迫力は絶対伝わらないので

明日も早朝から海です
頑張って行きま~す!!

とうとう、引っ越しました~~!!!

ポイント:秋の浜 水温:19~21℃ 透明度:15m

みなさんにご報告で~す!!
今日から新店舗で営業開始してま~す
まだまだ、完璧に整っていませんが、始めちゃいました~~!!
大島一、新しいお店に遊びに来てください!

新店舗での1本目は右へ~
まずは、ヤリカタギを確認

イシガキスズメダイも見られました!

カンザシヤドカリを見て進んで砂地に出てみました
ヤシャハゼは今日もバッチリ出て居ました~

中層にはイサキタカベが沢山群れています
夏ですね~

その後は段落ちへ戻りました~

2本目は正面へ
沖に出て行くと、トサカにアシボソベニサンゴガニを発見
なんと卵持ちでした~

もう眼が見えてますね~

中層にはキンギョハナダイが群れています
その中に、ヤマシロベラの雌が沢山です
その中に~~~、シラタキベラの雌が混じってました~

これは雄を目指して欲しいですね~

そして、ホタテツノハゼ
バッチリ出て居ました~

そして、ナカソネカニダマシを見て段落ちへ戻りました

段落ちでは、ケサガケベラハナゴイ
そして、セグロヘビギンポが今日も見られました

段の上ではチシオコケギンポやミナミハコフグ
そして、梯子の側にこんなイシガキフグが見られました~

もう、ガリガリじゃないですか~!
かなり弱ってそうですね~

明日から週末です
新店舗にてお待ちしております!!!

ハンマーヘッド狙いの早朝ダイブについて
シーズン突入のハンマーヘッドダイブ
料金改正しております
ご参加を希望される方は事前に必ずこちらをご覧ください

お友達紹介キャンペーン開始!!

嬉しい特典いっぱいのお得なキャンペーン始めました!
1回以上当店をご利用のゲスト様で、新たにご友人・ご家族等をご紹介して頂けた場合
ご紹介して頂いた方(代表者の方1名)のダイビングフィーを10%OFF致します
同時に2名様以上ご紹介の場合は、ご友人もそれぞれ10%OFF!!
*島民の方は、元々島民割引10%OFFの為、対象外になります

そろそろダイビングシーズン到来です!
仲間とダイビングで盛り上がりましょう!!
ご予約お待ちしております

今年も来ました!シャイなナンヨウハギ!

今日は久しぶりの晴れ!朝は少し雨も降りましたが、昼には夏らしい天気になりました~
秋の浜が静かだったので、際と右の浅場で2ダイブ

キシマハナダイygは今日も定位置に集合!

近くにはアサヒハナゴイygシリウスベニハゼフタイロハナゴイygも見れました~

落っこちそうな岩の下では越冬したセナキルリスズメダイや小さなアマミスズメダイygイガグリウミウシを確認

昨年に続いて今年も多く見れそうです

右の浅場のサンゴに隠れているダンゴオコゼygヒメスズメダイygを見ていくと・・・
ナンヨウハギygを発見!

サンゴの中から此方を見ていました・・・
隠れてなかなか撮らせてくれませんでしたが、まだ小さくて可愛い姿を確認できたので良かったです

他にもホシゴンベイシガキスズメダイygヤリカタギygがサンゴに隠れていました~

右の浅場も賑やかになってきましたね♪

段落ちについてからハナゴイygケサカケベラygヌノサラシyg等を撮影

隙間から出て来て、全身を見せてくれるいい子でした!

段を上がってミナミハコフグygヒメテグリygハナキンチャクフグyg等を見てEX

幼魚たちの数も増えて、少しずつ大きくなってきてます

連休中は体験ダイビングで野田浜に行っていたので、久しぶりに感じる秋の浜は新しい発見があって面白かったです!
明日も午前中は穏やかな海になりそう!
(アツシ)

訂正とお詫び
只今、建設中の新店舗に関してですが
昨日、驚愕の事実が発覚しました

当初、7月13日より使用できる計画でしたが
工事が遅れており、連休には間に合わなくなってしまいました

期待されていたゲストの皆様
大変申し訳ございません
その翌週にはどうにか間に合わせる予定ですのでご了承下さい

ハンマーヘッド狙いの早朝ダイブについて
シーズン突入のハンマーヘッドダイブ
料金改正しております
ご参加を希望される方は事前に必ずこちらをご覧ください

お友達紹介キャンペーン開始!!

嬉しい特典いっぱいのお得なキャンペーン始めました!
1回以上当店をご利用のゲスト様で、新たにご友人・ご家族等をご紹介して頂けた場合
ご紹介して頂いた方(代表者の方1名)のダイビングフィーを10%OFF致します
同時に2名様以上ご紹介の場合は、ご友人もそれぞれ10%OFF!!
*島民の方は、元々島民割引10%OFFの為、対象外になります

そろそろダイビングシーズン到来です!
仲間とダイビングで盛り上がりましょう!!
ご予約お待ちしております

アカハラヤッコ発見~♪

ポイント:秋の浜 水温:22℃ 透明度:15m

今日も雨・・・
毎日、毎日よく降るもんです

まずは、際に行ってみました
トビエイを見て降りて行くと
シリウスベニハゼを発見

しかも2個体いました
いつの間に!

フタイロハナゴイも沢山見られています
キシマハナダイは今日は7個体みられましたー

アサヒハナゴイを見てアカボシハナゴイ

今日も定位置でしたー

その後はハタタテハゼ等を
見て段落ちへ戻りましたー

2本目は右へ
ダンゴオコゼを見てサンゴに寄ると
キモガニが交接していましたー

ばっちり繁殖してますねー

イシガキスズメダイを見て砂地に降りると
立派に成長したツユベラが見られましたー
このまま成魚になればいいですねー

ヤシャハゼを見て戻りだすとアカハラヤッコを発見

やっぱりシャイですねー

その後は段落ちへ

段落ちではミヤケテグリハナゴイ
そして、こんなウミウシを発見

シロシブキイロウミウシです
初めて見たかもー

そして、今話題のオキノスジエビ行ってきました~

本当!群れが居る内にみなさんも見た方がいいですよー(笑)
写真からは伝わらない感動がありますよ~!!

訂正とお詫び
只今、建設中の新店舗に関してですが
昨日、驚愕の事実が発覚しました

当初、7月13日より使用できる計画でしたが
工事が遅れており、連休には間に合わなくなってしまいました

期待されていたゲストの皆様
大変申し訳ございません
その翌週にはどうにか間に合わせる予定ですのでご了承下さい

ハンマーヘッド狙いの早朝ダイブについて
シーズン突入のハンマーヘッドダイブ
料金改正しております
ご参加を希望される方は事前に必ずこちらをご覧ください

お友達紹介キャンペーン開始!!

嬉しい特典いっぱいのお得なキャンペーン始めました!
1回以上当店をご利用のゲスト様で、新たにご友人・ご家族等をご紹介して頂けた場合
ご紹介して頂いた方(代表者の方1名)のダイビングフィーを10%OFF致します
同時に2名様以上ご紹介の場合は、ご友人もそれぞれ10%OFF!!
*島民の方は、元々島民割引10%OFFの為、対象外になります

そろそろダイビングシーズン到来です!
仲間とダイビングで盛り上がりましょう!!
ご予約お待ちしております

秋の浜でもハンマーヘッド

ポイント:秋の浜 水温:21~22℃ 透明度:15m

連休最終日~
少し北東の風が吹いてしまいました

今日もハンマーからのスタート

今日もバッチリ見られましたー
いつまで続きますかねー
見たい方はお早めに~

2本目は、正面へ
一気にホタテツノハゼまで降りてみましたー
いつもハゼの写真ばかりなので、今日はエビを狙ってみました

ずっとこれをニシキテッポウエビの若い個体だと思ってきたのですが
本当にそうなのかなー?

上がって行くと
こいつを発見

うーーん、これを見たらアジアコショウダイっていっちゃいますね
ちょっと前に見た時は、ムスジコショウダイだったんですが
今更、迷うとは勉強が足りませんねー・・・

その後は段落ちへ戻りましたー

3本目は左の砂地に
砂地を進むと、ハンマーヘッドが通りすぎました

一度見失ったのですが
戻ってきたーって思ったら
なんと、ニタリでした(笑)
一度に2種類見られるとはー

そして、ハナタツ

今日もペアで見られましたー

上がって行くとセミホウボウを発見

もっと、正面から撮りたかったのですがー

その後は段落ちへ向かいました

段落ちでは、ケサガケベラユカタハタ
そして、ミヤケテグリの子供が見られました

かわいいですねー

段の上ではチシオコケギンポやミナミハコフグ等を見てEXしましたー

連休は終わりましたが
まだまだゲストさんは続きます
頑張りまーす

訂正とお詫び
只今、建設中の新店舗に関してですが
昨日、驚愕の事実が発覚しました

当初、7月13日より使用できる計画でしたが
工事が遅れており、連休には間に合わなくなってしまいました

期待されていたゲストの皆様
大変申し訳ございません
その翌週にはどうにか間に合わせる予定ですのでご了承下さい

ハンマーヘッド狙いの早朝ダイブについて
シーズン突入のハンマーヘッドダイブ
料金改正しております
ご参加を希望される方は事前に必ずこちらをご覧ください

お友達紹介キャンペーン開始!!

嬉しい特典いっぱいのお得なキャンペーン始めました!
1回以上当店をご利用のゲスト様で、新たにご友人・ご家族等をご紹介して頂けた場合
ご紹介して頂いた方(代表者の方1名)のダイビングフィーを10%OFF致します
同時に2名様以上ご紹介の場合は、ご友人もそれぞれ10%OFF!!
*島民の方は、元々島民割引10%OFFの為、対象外になります

そろそろダイビングシーズン到来です!
仲間とダイビングで盛り上がりましょう!!
ご予約お待ちしております

ハンマーからオキノスジエビまで

ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:19~22℃ 透明度:15m

今日は朝からと大雨になりました
お昼過ぎにやっと雨も上がってきてくれましたが
どよーんとしたお天気です

今日もハンマーからのスタート

今日もばっちりでしたー

2本目は正面へ
クロスジウミウシを見て降りて行くとムチカラマツエビの子供が見られましたー

かなり、小さいサイズでした

そして、ホタテツノハゼ

今日はすぐに逃げられてしまいました

その後はイソバナカクレエビや極小のセジロノドグロベラ等を見て段落ちへ

3本目も正面へ行ってみました
沖に出ていくとシロタスキウミウシを発見

何か久々に見たなー

ヤシャハゼを見て戻り始めるとニシキオオメワラスボが見られました

うーん、越冬したかな?

その後はイソコンペイトウガニ等を見て段落ちへ向かいました

4本目は際降りてみました
サガミリュウグウウミウシを見て、ハタタテハゼ

今日も定位置でした

キシマハナダイの子供等を見て上がって行くと
アカハタが何かをバクっとしました
でも、口元に何か付いて居ます
良く見ると~

多分、アラサキモガニだと思うのですが
しかし!この後やっぱり食われてました・・・
そして段落ちへ

段落ちでは、ハナゴイケサガケベラ
そして、マツカサウオの子供が見られています

もう少し小さい方が嬉しいのですが

段の上ではチシオコケギンポやミナミハコフグ等を見てEXしましたー

最後はオキノスジエビ狙いで行ってきました

今日もばっちりでしたー
これ、ハンマーより凄いと思うんですけどねー

明日は連休最終日
まー連休終わってもゲストは続きますが一区切りです
安全第一で頑張りまーす

ハンマー大当たり中~~!!

ポイント:ケイカイ・秋の浜 水温:21~22℃ 透明度:15m

今日から3連休
落ち着いた海になりました

まずはハンマーから

そして、群れも~~

今日もいっぱいでてくれましたー
全部で100匹くらいですかねー

そして、昼間のダイビングへ
まずは、右の浅場を回ってみました

テーブルサンゴにはヤリカタギが来ています

小さくてかわいいですねー

イシガキスズメダイやカンザシヤドカリを見て掛け下りに出てみました

戻り始めるとフエヤッコダイが見られましたー
その後は段落ちへ戻りました

3本目は、際を降りてみました
まずはヤマブキウミウシを発見

今日もハタタテハゼが定位置で見られましたー

ワニゴチセナキルリスズメダイ等を見て戻って行くとシリウスベニハゼを発見

こんな所にもいるんだー

その後は段落ちへ~

4本目は正面へ~

沖に出ていくとサフランイロウミウシを発見

ヤシャハゼもばっちり出ていましたー

カスザメを見て移動すると
ヒレナガネジリンボウが3個体も出ていました~

その後はイソコンペイトウガニ等を見て浅場へ戻りました

段落ちでは、マツカサウオの子供やケサガケベラ
そして、ここでもハナゴイが見られました

増えてきましたねー

段の上で、ヒメスズメダイチシオコケギンポ等を見てEXです

明日は連休中日です
また、朝から夜まで行ってきまーす

訂正とお詫び
只今、建設中の新店舗に関してですが
昨日、驚愕の事実が発覚しました

当初、7月13日より使用できる計画でしたが
工事が遅れており、連休には間に合わなくなってしまいました

期待されていたゲストの皆様
大変申し訳ございません
その翌週にはどうにか間に合わせる予定ですのでご了承下さい

ハンマーヘッド狙いの早朝ダイブについて
シーズン突入のハンマーヘッドダイブ
料金改正しております
ご参加を希望される方は事前に必ずこちらをご覧ください

お友達紹介キャンペーン開始!!

嬉しい特典いっぱいのお得なキャンペーン始めました!
1回以上当店をご利用のゲスト様で、新たにご友人・ご家族等をご紹介して頂けた場合
ご紹介して頂いた方(代表者の方1名)のダイビングフィーを10%OFF致します
同時に2名様以上ご紹介の場合は、ご友人もそれぞれ10%OFF!!
*島民の方は、元々島民割引10%OFFの為、対象外になります

そろそろダイビングシーズン到来です!
仲間とダイビングで盛り上がりましょう!!
ご予約お待ちしております

今日はガイドNGです

ポイント:秋の浜 水温:20~22℃ 透明度:15m

今日は朝から雲の多いお天気になりました
海は北東の風の影響で、少しだけ波がありました

これから夏本番
日々、普通のダイビングに明け暮れる事になるかもしれないので
今日は、がっっっりと行ってきました
勿論、前半部分はガイド範囲を超えておりますのでリクエストしないでくださいね~(笑)

深場へ降りて行くとイトヒキコハクハナダイヤリイトヒキベラの若魚
そして、一時期ログに載せていたゲッコウスズメダイなんて沢山見られます

久しぶりにキシマハナダイの雄を撮影

しかし、この水深か~って水深です
ここまで来てキシマハナダイって・・・

そろそろ引き返そうかな~と思うと沖に久しぶりにシロオビハナダイを発見!

いや~いつ振りでしょう?

シマキツネベラ等を見て戻って行くと、ムラサキズキンベニハゼを発見

大小2個体いるの分かりますか~??

流石に水深が水深なので後は一気に浅場へ向かいました
途中、探していないのにアサヒハナゴイやキシマハナダイの子供が目に入ってきました
そして一気に段落ちへ

段落ちではミヤケテグリケサガケベラ
そして、このカニを撮影

やっぱり、フクイカムリだと思うんですよね~

そしてミナミハコフグも元気でした

段の上ではチシオコケギンポヒメスズメダイ等を見てEXしました~

明日から3連休がはじまります
朝から晩まで潜りま~~す♪

訂正とお詫び
只今、建設中の新店舗に関してですが
昨日、驚愕の事実が発覚しました

当初、7月13日より使用できる計画でしたが
工事が遅れており、連休には間に合わなくなってしまいました

期待されていたゲストの皆様
大変申し訳ございません
その翌週にはどうにか間に合わせる予定ですのでご了承下さい

ハンマーヘッド狙いの早朝ダイブについて
シーズン突入のハンマーヘッドダイブ
料金改正しております
ご参加を希望される方は事前に必ずこちらをご覧ください

お友達紹介キャンペーン開始!!

嬉しい特典いっぱいのお得なキャンペーン始めました!
1回以上当店をご利用のゲスト様で、新たにご友人・ご家族等をご紹介して頂けた場合
ご紹介して頂いた方(代表者の方1名)のダイビングフィーを10%OFF致します
同時に2名様以上ご紹介の場合は、ご友人もそれぞれ10%OFF!!
*島民の方は、元々島民割引10%OFFの為、対象外になります

そろそろダイビングシーズン到来です!
仲間とダイビングで盛り上がりましょう!!
ご予約お待ちしております

絶好調!オキノスジエビ

ポイント:秋の浜 水温:20~22℃ 透明度:15m

今日は朝から体験ダイビングを終え
ナイトに行ってきました~

勿論、狙いはオキノスジエビ~!
今日は晴れていたせいか少し上がりが遅い感じでしたが
少し待っていたら~~

今日も大行進でした~♪

もの凄い数でした~♪

上がりきって来た個体は着底します

こうなると、あまり動かないので
こんな写真も撮れます

自撮り出来ま~す

折角ワイコン付けていたので、こんな可愛いのも撮れます

すっかり、寝ぼけてますね(笑)

さて、明日も体験ダイビング~
ログ書けたら書きます(笑)

訂正とお詫び
只今、建設中の新店舗に関してですが
昨日、驚愕の事実が発覚しました

当初、7月13日より使用できる計画でしたが
工事が遅れており、連休には間に合わなくなってしまいました

期待されていたゲストの皆様
大変申し訳ございません
その翌週にはどうにか間に合わせる予定ですのでご了承下さい

ハンマーヘッド狙いの早朝ダイブについて
シーズン突入のハンマーヘッドダイブ
料金改正しております
ご参加を希望される方は事前に必ずこちらをご覧ください

お友達紹介キャンペーン開始!!

嬉しい特典いっぱいのお得なキャンペーン始めました!
1回以上当店をご利用のゲスト様で、新たにご友人・ご家族等をご紹介して頂けた場合
ご紹介して頂いた方(代表者の方1名)のダイビングフィーを10%OFF致します
同時に2名様以上ご紹介の場合は、ご友人もそれぞれ10%OFF!!
*島民の方は、元々島民割引10%OFFの為、対象外になります

そろそろダイビングシーズン到来です!
仲間とダイビングで盛り上がりましょう!!
ご予約お待ちしております