伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

まだウネってる~

2014年6月20日

ポイント:秋の浜  水温:17~19℃  透明度:7m

今日も朝から暑い位のお天気です
昨日、打ち寄せていた大きなウネリは大分良くなっていましたが
まだまだウネっていました・・・

まずは、ちょっと下の方まで行ってみました
一気に目的の場所まで行ってみました
狙いの魚を探しますが、以前見た場所にいません。。。
諦めずに周囲を探すといました~
マダラハナダイです。
IMG_8828
う~ん、場所が違っていましたが同じ個体かな??

側では、シマキツネベラの姿も見られました~
IMG_8840

キシマハナダイやハナスズキsp.等を見て、後は一気に浅場へ
途中、お腹パンパンのホソウミヤッコを発見し、段落ちへ戻りました~

2本目は右へ行ってみました
ある魚を狙っていったのですが、探して探しても見つかりません。。。。
困った~と思っていると、こんな可愛い子を発見です
IMG_8920
アサヒハナゴイの子供です
いやいや、本当可愛いですね~

「ヤドカリ図鑑」をご購入頂いたので、このヤドカリを撮影して頂きました
IMG_8941
クレナイゼブラヤドカリです。
有馬と言えばこのヤドカリ!初めて和名を付けた記念のヤドカリなんで~

帰り道このヤドカリも撮影です
IMG_8927
カンザシヤドカリです。
ウネリがあると出ていない事が多いのですが、こいつだけ出ていました~

後は一気に段落ちに向かいました
段落ちでは、ミアミラウミウシを発見!
IMG_8886
中々、立派な個体でした~

そして、こんなウミウシを撮影です
IMG_8908
エダウミウシのバリエーションですかね?
大島ってエダウミウシって少ないんですよね~

段の上にはまだまだサージが残っていました
早く落ち着くといいですね~

*今日の写真はnabiさんよりお借りしました。

*オーナー有馬の作ったヤドカリ図鑑です
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
大島に来られない方は、是非こちらから
お買い求めください↓

 

<お知らせ>
大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!

①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!

②溝の口  琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!

どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。

6月週末もまだまだ余裕あります!
勿論、平日も~~
そして、7月もまだまだ余裕有り!お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~