伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

2日振りに海へ

2014年6月18日

ポイント:秋の浜  水温:17~19℃  透明度:7~10m

今日は朝から雨です
これじゃ~陸仕事が出来ません
まだ全部終わってないのですが、雨じゃ~ね~♪
って事で1本海に行ってきました~

久々だったのでちょっと下まで行ってみました
まずは、定番キシマハナダイです
IMG_9252
実は真横よりも、この角度が好きなんですよね~

ちょっと、探し物をしたのですが残念ながら今日は発見出来ませんでした・・・
諦めて帰り始めると、このハゼを発見です
IMG_9257
ダイトクベニハゼです。
今日はちょっと角度が悪かった~

その後は、アサヒハナゴイオキノスジエビ・クダゴンべ等を見て浅場へ戻りました
途中、先日発見したイズオコゼを探してみました
今日はすぐに発見~♪
IMG_9262
中々派手な個体ですね。
う~ん、これはここに何個体かいますね
先日のとは色が違います。

後は、一気に段落ちへ戻りました
段落ちでは、ちょっとやる事が多すぎて、あまりリサーチになりませんでした・・・
ベニカエルアンコウムラサキウミコチョウを見た位ですかね~
そのやる事の1つは、この貝!
IMG_9272
外套膜を持つ二枚貝の仲間。ウロコガイの仲間です
師匠に写真を見て頂いた所、見た事ない貝の模様だそうです。
おおっ今回も役に立ったかな??

宿題を全て

クリアーし段を上がりました
先日、「裏ブログ」に書いたマルディビアガニの様にサンゴの隙間に隠れているカニがいます
ずっと狙っているのですが、これが中々出てこない・・・
ま~地道に挑戦し続けますかね~
と諦めようとしたら他の見慣れないカニを発見です
IMG_9285
ケブカガニの仲間である事は間違えないんですが~
はさみ先端が白い・・・何故白い??
正体分かるとよいのですが・・・
ケブカガニは中々~~

その後は、壁沿いでヤドカリやカニを探してEXしました~
そろそろ魚も探さないとな~・・・

明日はガイドで海に行ってきます
ちょっとお天気いまいちですね~晴れてくれるといいんですが~~

*オーナー有馬の作ったヤドカリ図鑑です
日本産の種類のみ200種を掲載!
ダイビングで見られる種類がほぼ網羅してあります!
当店でもサイン本発売中です!!
大島に来られない方は、是非こちらから
お買い求めください↓

 

<お知らせ>
大島じゃなくてもサイン本が手に入る様になりました~
販売店は2ヶ所!

①新宿 マリング
http://www.maring.jp/
だいぶぷらすメンバーの新宿 マリングでサイン本が手に入ります!

②溝の口  琉球酒房 菜酒家FU-KU
http://www.fu-ku.net/
同じくダイバーの集まるFU-KUでもサイン入の図鑑が販売中です!!

どちらも数量限定です!
よろしくお願いしま~す。

6月週末もまだまだ余裕あります!
勿論、平日も~~
そして、7月もまだまだ余裕有り!お問い合わせください。
皆さん遊びに来てくださいね~