やっと、落ち着いた~
2012年3月20日
ポイント:野田浜・秋の浜 水温:17℃ 透明度:15m
海の話をする前に
再び緊急告知!!
なんと船の運賃が35%引きになる株主優待券が3枚手に入りました!!
片道に1枚必要なので、不公平が生じない様に、お一人様1枚プレゼント致します!
限定3名様の特別キャンペーンです!!
正真正銘これが最後のチャンスです。
有効期限はは3月31日まで、そしてなんと今週末が31日です。
しかも、今現在ゲスト無し。
皆様、このチャンスお見逃し無く!!!!
では、海の話をどうぞ~~
今日はやっと海が落ち着いてくれました。
西も東も問題なく入れます。
そんな海で3ダイブしてきました~~
まずは、野田浜へ行ってみました。
ロープ際は少し揺れていましたが、それほど酷くはありませんでした。
まっ昨日あれだけ荒れたんですから、良しとしましょう。
アーチに向かう壁をじっくり探してみましたが、これと言って何も見つからず・・・
なんとなくそのままアーチまで着いてしまいました。
今年もガヤにミノウミウシ達を付いてします。
まずは、イナバミノウミウシを発見。
そして、こんなウミウシが目に入りました。
・・・フラベリーナ・ベルルコサのチビでしょうか?
その後は、ホシテンスのチビ等を見てEXしてしまいました。。。
野田浜魚居ないな~
2・3本目は秋の浜へ行ってみました。
少し波がありましたが、ENしてしまえば全く問題ありません。
まずは、正面に行ってみました。
一直線にクダゴンベに向かってみました。
クダゴンベは、今日も同じトサカで見られました~~
イロカエルアンコウも定位置です。
大きいですね~
戻りながら、ジョーフィッシュやチシオコケギンポ等を見て浅場へ戻りました。
3本目は、右に行ってみました。
まずは、駆け下りでミナミギンポを確認。
砂地に降りて、オオモンカエルアンコウに向かってみました。
今日も同じカイメンに乗っていました~
その後は、一気に深い方へ向かってみました。
折角、秋の浜に潜って頂いているので、アキノハマカクレエビを見てもらいました。
ダイビングポイント名が付いている、生物ってこれだけじゃないでしょうか?
同じヤギでは、ハブケボリとベニキヌヅツミygが見られています。
浅場へ戻りながら、アマミスズメダイやコガネキュウセン等を見て段落ちへむかいました。
段落ちでは、最近出ているツマジロモンガラを撮影。
成魚は20cmオーバーになる魚です。
果たしてどこまで大きくなるのやら・・・
他には、ナカザワイソバナガニやニシキウミウシyg等を見て段を上がりました。
段の上では、定番のマツバギンポだけ見てEXしました~
明日もまた北東の風に変わる予報です。
本当、コロコロと風向きが変わるんもんですね~
*3月平日・休日共に非常に余裕があります。
特に3月31日~4月1日の週末は今現在ゲスト無し!!
のんびり潜れますよ~
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
Posted: 3月 20th, 2012 under 未分類.