伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日も雨ぢゃん・・・

2012年3月18日

ポイント:秋の浜  水温:17℃  透明度:15m

今日は、風が変わる予報だったのですが南西が吹いていました。
西側の海には、大きなウネリが入っています。
そんな訳で、秋の浜で3本潜って来ました。

1本目は、右に行ってみました。
砂地に降りるとゲストがアオサハギの子供を発見。
珍しい、珍しくないに関わらず、本人が水中で何かを発見すると言うのは大事ですよね~

そのまま、定番のオオモンカエルアンコウに行ってみました。

相変わらず定位置です。
その後は、アカホシカクレエビアマミスズメダイyg等を見て浅場へ戻りました。

2本目は、正面に行ってみました~
目的はクダゴンベ
今日も定位置で見られています。
イロカエルアンコウも相変わらずカイメンにドカンっと乗っていました~

何かウミウシでも居ないかな~見ているとニシキウミウシキイボキヌハダウミウシに食われているのを発見。

この状態から、トンネルを掘る様に体の中に入って行くんですよね~
あ~痛そう・・・

その後は一気に浅場へ戻ってしまいました。

3本目は、正面の際から左へ。
際では、コガネミノウミウシチビハナダイアカシマシラヒゲエビ等を見て砂地に出てみました。
砂地をウロウロしていると大きさ5cm程のタツノイトコを発見しました~~

定着はしなさそうですね・・・

先日のウルマカサゴは今日も同じ岩に乗っていました。
浅場へ戻り始めると大きさ2cm程のアマミスズメダイygを発見。
何故このサイズが今居るんでしょう??

側では珍しくベニカエルアンコウの姿も見られました~~

段落ちでは、ハナミドリガイオキナワベニハゼ等が見られています。
ふと振り返ると何千匹というカタクチイワシの子供が泳いで来ました。
まるで川の様に泳いで行きます。
何かに追われているのかな~?と期待すると後から来たのは~イサキ・・・
なんだ~と残念に思っていると、なんとヒラメが2匹アタックし出しました。
こんな中層まで泳いで狩をするんですね~ビックリ・・・

段の上は今日も静かでした、なのでマツバギンポを撮影してみました。

可愛いですね~

しかし、今日もまんまと雨に降られてしまいました・・・
あ~本当、早く床と天井が欲しい・・・
(ってどんなショップだ・・・)

明日は、少し北東が吹きそうです。
西側に入れるかな??

*3月平日・休日共に非常に余裕があります。
特に3月31日~4月1日の週末は今現在ゲスト無し!!
のんびり潜れますよ~

皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!

IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!