凄い雨だった・・・
2012年3月17日
ポイント:秋の浜 水温:17℃ 透明度:12m
今日は朝から大雨になりました。
プレオープン中の当店としては、雨がキツイ・・・
早く見せ周りにコンクリートの床と屋根が欲しい・・・
南西の風が吹いたお陰で、久しぶりに静かな秋の浜になりました。
1本目は正面を回ってきました。
まずは、チシオコケギンポに寄ってみました。
今日は久しぶりに雌を撮ってあげようと思ったのですが、異様に雄が飛び出ていました~
何してたんでしょう?
ビギナーさん3名だったので、カザリイソギンチャクエビやキイボキヌハダウミウシ等をお見せし
ジョーフィッシュまで降りてみました。
今日は、珍しく顔を出してくれました~
その後は、一気に浅場へ戻りました。
途中、ハナハゼが出ています。もう季節は変わり始めてますね~
トサカガザミ等を見てEXしました。
2本目は左に行ってみました。
まずはアカホシカクレエビをチェック。
砂地に出ると、この冬初のケスジヤドカリを発見しました~!!
いや~今年は水温が高いので出会えないかと思っていました。
通常水深100m以深に棲むヤドカリです。
海藻の中に、何やら気になるカサゴを発見。
ウルマカサゴでした~~
やっぱり今年は季節来遊魚が生き残ってますね~~
その後はチビハナダイやイボイソバナガニ等を見て段落ちへ向いました。
段落ちでは、ニシキウミウシの幼体やツマジロモンガラ等が見られています。
段の上で、マツバギンポとスジタテガミカエルウオを確認してみました。
いや~揺れてないって素晴らしい!!見やすいですね~~
梯子の側で水面に浮くウミウを発見しました。
潜って来るのを狙ったのですが、まんまと斜めに潜って逃げられてしまいました。
結局、こんな写真・・・
残念・・・
明日は、少し北東が吹きそうです。
静かな海が続くといいのですが・・・
*3月平日・休日共に非常に余裕があります。
特に3月31日~4月1日の週末は今現在ゲスト無し!!
のんびり潜れますよ~
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!
IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!
Posted: 3月 17th, 2012 under 未分類.