イベント初日終了です
2014年4月12日
ポイント:秋の浜 水温:15~16℃ 透明度:8m
今日から2日間、伊豆大島復興イベントが行われています。
各メーカーによるモニター会や御神火焼酎の水中貯蔵
そして、夜のBBQでは抽選会も開かれました~
ご参加いただいたゲストの皆様、本当にありがとうございました!
さて、あっさりと海情報です。
今日はガッツリ2ダイブしてきました~
リクエストのシキシマハナダイは今日も健在です。
側にはコウリンハナダイの姿も見られました~
水深を上げて行き、極小キンスジケボリを撮影です。
小さ~い!貝のサイズは1cmありません
こんなサイズは初めて見ました~
その後が、コトヒメウミウシ等のウミウシ達を見て段落ちへ戻りました~
2本目は、際へ
イソカイカムリやカシワハナダイを見て
チシオコケギンポを確認!
沖に出て行くと、こんな魚がウロウロと!
ゴマテングハギモドキです。
コンデジで寄りまくりで撮れました~
その後は、ベニカエルアンコウを見て浅場へ戻りました~
浅場では、ボブサンウミウシやヒメエダウミウシ等を見て
このカニを発見~!
これ、ケブカアワツブモドキじゃな~い!!
初めて見たかも~~!
こういう世の図鑑に載っている普通種を押さえて行かないとダメですね~
明日も引き続きイベントです!
復興頑張ろう!!
GW前半、4月26日~5月2日まで、と~~ても余裕があります
誰が潜りに来ませんか~??
Posted: 4月 12th, 2014 under 未分類.