伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

今日はのんびりと。。。

2012年3月14日

ポイント:秋の浜  水温:17℃  透明度:15m

今日も何だか波のある秋の浜でした。
今日もマンツーマンで2ダイブ行ってきました~~

1本目は、正面へ。
まずは、アサヒの根まで行ってみたのですが・・・
ちょっと目的の魚が目に入らず・・・
すぐに退散することになりました。

その後、アキノハマカクレエビハブケボリ(貝)等を見ていると
何やら砂地から顔を出してる物が・・・

イトベラです。
お寝坊さんだったんでしょうか?

クダゴンベygを見て、地元ガイドのT氏から情報をもらったイロカエルアンコウを見てみました。

う~ん、デカイ。。。何故これに今迄気が付かなかったんでしょう?
側では可愛いネッタイミノカサゴの姿も見られました。

案外時間を使ってしまったので、ここからそそくさと帰る事に・・・
途中、アカオビコテグリセナキルリスズメダイ等を見てEXしました~~

2本目は、右に行ってみました。
クエストされたナカソネカニダマシをまずはチェック!
今日もバッチリ見られました。

とにかく小さいカニダマシですが、本当綺麗な模様ですね~
同じトサカには、以前「裏ブログ」で書いた和名の無いコシオリエビ Galathea ternatensisも見られました。

オオモンカエルアンコウを見て、横に流してみました。
大き目のヤギにイソバナカクレエビがまだ付いていました。

やっぱり今年は水温が高いので生き残ってます。
同じヤギにアカスジカクレエビスミレコボレバケボリ(貝)等も見られました。

その後は、アマミスズメダイカンムリベラ等を見て浅場へ向かいました。
今日は、段落ちでは殆ど何も見ずに段を上がりました。
そして、今日もスジタテガミカエルウオマツバギンポを撮影して頂きました~

梯子の側で石を捲ると、ヨコシマエビとこのヨコエビの仲間が出てきました。

ホムラスベヨコエビです。
別に全然珍しくないのですが、「昔は変な仮称で呼んでたな~」なんて思って撮影してみました。
改めて見ると中々綺麗ですね~
しかし、揺れてて撮りづらかった~~

明日は南西の風が吹く予報です。
本当かな~??

*3月平日・休日共に非常に余裕があります。
皆さん、遊びに来て下さ~い。
お問い合わせお待ちしております!!

IDCでは、オフシーズン用の特別キャンペーンをご用意しております。
キャンペーン
ファンダインビング4本+1泊2食付き宿泊のセットを超特価でお届けします!!。
なんとセット価格は¥24000
当店指定旅館へ宿泊されたゲスト様に大サービスでお届け致します。
是非、お問い合わせ下さい!!
伊豆大島の旬の食材を使った島弁当付きのセットもご用意しております。
詳しくは各種キャンペーンをご覧下さい!!