今日もあっさりと~
2014年3月12日
ポイント:秋の浜 水温:13℃ 透明度:10m
最近、ログを書く事もままならないのです。
後、約半月で図鑑の方をまとめないとなのですが、やる事いっぱいで・・・
でも、可能な限りログを書いていきます
いつもの様に事細かには無理ですが、代表的に見れた生物を紹介していきます
まずは、1本目~
インターネットウミウシです。
そして~
クダゴンベです。
他にはオシャレハナダイやウデフリツノザヤウミウシ等が見られました
2本目~~
久しぶりに、ヒメヒラタカエルアンコウを発見
そして、またボブサンウミウシが見られました~
他には、ベニサンゴガニsp.やキヌゲカムリ等を見て段落ちへ~
段落ちでは、ベニカエルアンコウやイバラウミウシ
そして、このヤドカリを発見です
和名のないサンゴヤドカリの仲間です
学名は、カルキヌス・ハズレッティといいます
これ、デジタルで撮り直したかったんですよね~
ギリギリ図鑑に使えそうです
まっ今日の所はこんな感じで~
Posted: 3月 12th, 2014 under 未分類.
Comment from いとう
Time 2014年3月13日 at 5:20 PM
いいな~これ!ハズレッティ
もちろん・・・ですよね~~^^
只今メールがうまく送れません。名前が知りたいのですが写真持っていきますので今度教えてください。