ヤドカリ探しの旅~最終日~
2013年12月19日
今日でヤドカリ探しの旅も最終日です。
昨日で既に目的のヤドカリを見つけ、撮影もしたので今日はノープランです。
そこで、大島にはない環境。
水深のある泥地・・・・・三保でしょ!!
ということで師匠に三保へ連れて行ってもらいました。
昨日ナイトで潜っただけなので、地形もよく分からないのでコンパスを見ながら行ってみました
沖堤の壁には、こんなに綺麗なホヤが
師匠の話では外来種だそうです。
初めて見た~
・・・・何者だ??
ここまでの泥地というのは、本当に慣れずすぐに巻き上げてしまいます・・・
毎日、ここで潜っているダイバーは凄い
もちろん、ヤドカリを探したのですが、これが全くいません。
これだけ泥がフカフカだと、ヤドカリも歩けなくなるそうです。
でも、ここに出たらかなりヤバイ奴でしょうね~~
凄い群れです!水中が暗くなるほどでした~~
しかし、本当にヤドカリが居ませんでした~
もっと、潜りこまないといけないポイントなんですね~
多くのダイバーが通うのが分かります
三保スゲ~~
最後に、一緒にヤドカリ探しの旅に付き合って頂いた師匠にに感謝です
師匠なくして今回の成果はありませんでした!!
大島からまた貝を届けます!!
明日は北東の風が強く荒れそうです・・・
いきなりホームで潜れないかな??
Posted: 12月 19th, 2013 under 未分類.
Comments
Comment from admin
Time 2013年12月21日 at 9:28 PM
清水さん。腰お大事にして下さい。なんとか目的のヤドカリは発見できました~~
ヤドカリ図鑑、宜しくお願いします。
Comment from 清水 昭雄
Time 2013年12月21日 at 9:30 AM
相変わらず腰が治らず、Webの海ばかりもぐりこんでいます。浜松、三保潜ったことないですがいい海ですね。
お店に閑古鳥が鳴いてはいけませんが、がんばって日本中ヤドカリ行脚してください。ヤドカリ図鑑必ず買いますよ。