伊豆大島ダイビングセンター

キャンペーン情報!
当店では、お客様のニーズにお応えするために、随時以下の様なキャンペーンを企画しています。
詳しくは、こちらをご覧下さい。
IDCオリジナルTシャツ
Tシャツイメージ
IDCオリジナルTシャツ
販売中!!

IDCオリジナルTシャツ
発売中!!
なんと!¥2000
(税込)!!
カラーは3色。サイズは4つ、S・M・L・XL
人気のドライ素材なので速乾性に優れています
ダイビングにはピッタリの
Tシャツです。
是非、ご購入下さい。
IDCはPADIリゾートセンターです。
PADIイメージ
関連サイト
twitter

アサヒの根に挑戦

2013年12月3日

ポイント:秋の浜  水温:17℃  透明度:15m

今日も朝から良いお天気&良い海です
しかし、ちょっと水温が・・・正直ドライをお勧めしま~す

今日は、1本だけゲストの方と一緒にカメラを持って海へ
どこに行こうかギリギリまで悩んだのですが
久しぶりにアサヒの根に行く事に!
あの災害以来、正直生物の乏しくなってしまったアサヒの根
災害直後は、根全体に泥が被っていました。
しかし、今は大分落ち着いて来ています。

ENして一気にアサヒの根へ!!
根の中で探し物を始めると、大きなニシキウミウシを発見
まさか~と思い、良く見てみると~
IMG_2158
おお~~乗ってた~ウミウシカクレエビ
あまりウミウシには乗らないウミウシカクレエビですが、今日はその名の通りウミウシに乗っていました~

他に何か居ないかと探すと、ベニハナダイyg
そして~久しぶり!コウリンハナダイです
IMG_2163
まだ、若い感じの雄でした。
群れに混じって泳ぎまくり~・・・次、見つけられるのかな?

根を離れ、ハゼを探してみました。
キザクラハゼの小さい個体が出ていました~
IMG_2169

進んで行くと、新たなカミソリウオのペアを発見
IMG_2173
今年は多いですね~~

イヤゴハタの子供も顔を出していたので、撮影~~
IMG_2176
何か痩せて見えますね・・・

その後は、ダラダラを浅い方へ
途中で、こんなエビジャコの仲間を撮影
IMG_2190
分ります??右向いてます。ちょっと砂に潜り気味です・・・

段落ちでは、勿論ヤドカリ撮影
今日はこいつ~~!!
IMG_2179
只の、ソメンヤドカリです・・・
それが、最近数が減っています。大きな貝に入っている個体は中々見ません。
なので、実は昼間にデジイチで撮ったのは初めてかも~・・・

その他にも、カニの仲間を数種撮影!
これが時間かかった~~・・・・
そんでもって一気に段の上へ
いや~最近、全然段落ちのリサーチとかしてな~い・・・・

段の上で、大きさ5mm程の貝を発見。
勿論、ヤドカリ入りです。
何が出てくるのかワクワクしながら待ってると~~~
IMG_2208
可愛い~~♪
アオヒゲヒラホンヤドカリの子供です。
このサイズは初めて見たな~~
でも、小さい時からあまり変わらないのね。。。
もっと小さい時はどうなんだろう??明日探してみようっと!

明日も良いお天気になりそうです!!
明日はなんのヤドカリ狙うかな~~
(えっ?ちゃんとリサーチしろって??すみません・・・)

*ダイビングから大島をもっと元気に!!*
台風26号の影響で、元町中心に大きな被害が出ました
そこでIDCでは、皆様から頂いたダイビングフィーの一部を義援金として寄付して行きます。
皆様、今後ともよろしくお願い致します

12月は、土日、平日共に余裕が御座います
是非、お問い合わせお待ちしております

臨時休業のお知らせ
来春発売予定「ヤドカリ図鑑」 用の取材・撮影の為
12月16~18日 12月26~1月6日まで臨時休業とさせて頂きます
皆様には大変、ご迷惑をお掛け致しますがご了承ください